• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

優NOSのブログ一覧

2007年12月12日 イイね!

・・・あれ?

・・・あれ?え?もう12月12日ですって?そんなバカな話あるわけが優の巣へようこそ


(何事もなかったかのように)神戸オフ会に参加してきました。


詳細はt-ぽっと君のトコロに記してあるので割愛するとしてΣ(-∀-;)ヲイ
楽しかったです、ハイ。


朝っぱらからK-しろろど君、t-ぽっと君、強制召集されたヒロキ@神戸君まで揃っての朝食に始まり、

開催地に向かう道中のNA四台でのプチツーリング。

会場のまったりムードと久々にお会いする方々とのロド談義。

初対面の方々との意気投合。

オフ会終了後もこのまま解散するのは勿体無いという理由をつけてのカー用品店襲撃。

結局夕飯まで一緒に。

解散時間は十時半頃。



んー・・・














この車乗ってて良かった~!!
Ψ(゚∀゚ )Ψ(゚∀゚)Ψ( ゚∀゚)Ψ







いやホラあれですよ、こんな車は他に無いですって。


なんだかんだ言いながら結局自分の車の前でニヤけてる・・・

そんな時間が楽しい。

皆も同じようにニヤけてる・・・

フラっと近づくとアピールポイントを教えてくれる。(嬉しそうな顔で)





楽しいじゃないですか。


満喫しました。

優NOSでした。
(写真ほとんど撮ってなかったんで、僕の一番好きなホイール履いてはるアサやんさんに無断でお願い(爆))
Posted at 2007/12/12 01:35:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2007年12月01日 イイね!

やっとこさ

やっとこさご無沙汰しております。優の巣へようこそ


お久しぶりです。

優NOSです。

とりあえず生きてます。

昨日も今日も半ば出張状態でしたがなんとか帰宅しております。

もうですね、なんていうか・・・



















疲れたorz





と、仕事の愚痴を言ってもはじまりません。
明日は待ちに待った神戸オフですよ(なんか前もこんな書き出しだったな


今回はそんなに大きな仕込みはしてないのですが(既にガマンできずに公表しちゃったし)、
前回とは少しロド作りが進んだので楽しみです。


しかし、心残りがふたつほど・・・


一つ目:エンブレム赤化

結局どれだけ引き剥がそうとしても無理でした。
なかなかのツワモノです。コヤツ。
しかし、せっかくいただいたので他の事に使おうと思ってます。


二つ目:エアロボード作成

自分の希望に合った材料が某寝屋川にしかないため、
次の機会を待つハメに・・・
あの時散財さえしていなければ・・・orz
でもt-ぽっとのあんちゃんと一緒に購入の予定を決めてきたので、
ワイワイ言いながら作りたいと思います。


このふたつ、できたら来年最初にはクリアしたいと思ってます。
次の神戸オフを目標に(^^)

実はもうひとつ、結構大きな仕込みがあるんですが・・・
それについてはまた後ほど。



今日はついさっきまで洗車してました。
この寒いのに。
近所のGSの水道を無断拝借して。
いやぁ冷たいの通り越して痛かった。



それもこれも明日のため~。
皆さんよろしくお願いしますm(_ _)m


優NOSでした。
ちなみに写真は先週のK号シートブッコ抜きフェアの時のものです。
このおかげで優NOS号の影が薄くなりました(悲
Posted at 2007/12/02 00:15:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2007年10月14日 イイね!

つけましたその3

つけましたその3ようこそ優の巣へ



さて、最後に大物(?)です。


実は三週間ほど(以上かな・・・)前についてました。コレw


オフ会のネタに~、と引っ張ってたんですが我慢できずにカミングアウト。


Rリミテッドのドア内張りです。
某オクでキックプレート目当てで入手したのですが赤内装もイイよね、って事で丸ごと移植決定。

クラッシュパッドの部分にスピーカー加工の痕があったので最初に付いてた通常のクラッシュパッドと交換しました。
結果的に黒縁が赤と黒の内装を調和(言い過ぎ)させてくれて成功でした。
肝心のキックプレートはネジが足りてません(泣)


ドアノブが三点式から二点式になったのも、レカロになったシートとの干渉がなくなったので成功です。
ただ、やはり三点のほうがしっかり固定されていたらしく、それなりに力を入れないと半ドアになります(^^;)


これを機に、内装の所々に赤を散りばめる計画が持ち上がりました。
目指すはKONIさんのような赤内装ですね。
既にボディが赤の為、ただ赤を増やせばいいというものではないので色々と頭をヒネろうと思います。
皆さんの内装も参考にさせてもらいますよ~~!


さぁ、次の神戸オフでお披露目するのが楽しみだぞ、っと。
優NOSでした~。
Posted at 2007/10/14 17:45:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2007年10月14日 イイね!

つけましたその2

つけましたその2ようこそ優の巣へ


さて、その2です。

トップマーカーというものらしいです、昨日セコハンで最後の一個をみつけました。ステアリングのセンターポジションを表示するものだそうです。


しかし僕の使い方は、ぶっちゃけステアリングの皮痩せ隠しです(泣)

ステアリングも父からのもらい物なんですが、
それなりの状態で、縫い目の真ん中からぱか~っと広がってきてました。
それを塗るか張り替えるか考えてたんですが、
昨日偶然見つけたので買っちゃいました。

定価¥2500のところ¥350。
やすっ!!


せっかくRECAROを入れたので付けても大丈夫だろーとw

キレイに隠れましたが、ウチのステアリングはメーターの視認性の為に上部が細くなっている形なので、ちょっと皮が余ります。
ので、まわしてるとたまに邪魔します(苦笑)

でも、なかなか満足です。カッコイイし。
やっと統一感も出てきました。やはりブランドロゴは偉大だなぁ(^^;)


その3に続きます~。
Posted at 2007/10/14 17:27:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2007年10月14日 イイね!

つけました

つけましたようこそ優の巣へ


つけました。
いや~、長い間放ったらかしたわこのシート。





(父から)頂きましった!星!みっつです!


少々痛んでるのはご愛嬌。
シート補修材で小破れも直します。


さっき六甲流してきました。
基本的な形のLXタイプですから、フルバケには劣るのでしょうが純正とは比べ物にならないくらいサポートしてくれますね。
時期によって着る服も違うので、リクライニングはありがたいです。


心配した干渉ですが、ふとももを支える部分がドアキックプレート付近とコンソール下部に少し当たる程度でポジション的には問題ありませんでした。

デザインとしてはヘッドレスト部分の網目が嬉しいですね、
現行では少ないらしいです。


総合的に満足満足です。
鈍感な僕では、スピーカーが無くなった影響はあまりないですし。


今日は三連発、その2に続きますよ~。
Posted at 2007/10/14 17:14:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「了解∠(・∀・)

また何かあったら言ってみてくださいな」
何シテル?   07/16 08:17
神戸の山裏在住、なんかもう色々初心者の優NOSと申します。以後、お見知りおきを(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター復活。 これからが楽しみな新相棒。 マツスピフルエアロがお気に入り。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
タイベル交換時期を機に禁断のタックイン99ファインチューンに手を出す。 完全に泥沼行き。 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
突如として父が見つけてきた謎の希少車。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation