• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

優NOSのブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

不死鳥は 炎の中から甦る

不死鳥は 炎の中から甦る優の巣へようこそ!



帰って参りました。わが愛車。

長い一週間だった・・・orz


さて、もう勿体ぶっても仕方ないので白状します。マサルさんにも迫られてますしw



タックインさんで頼んだのは、























E/Gリフレッシュ&ファインチューンでした。





内容は、


ヘッドチューンステージ1
ポート段付き修正・ヘッド面研・バルブすり合わせ・バルブスプリング交換・シール類交換

タイミングベルト交換

アイドラー ベアリング交換

テンショナー ベアリング交換

水関係ホースALL交換
ラジエターアッパーホース・NO.1ロアーホース・NO.2ロアーホース・NO.1ヒーターホース・NO.2ヒーターホース・バイパスホース×3点

オリジナルBIGラジエター
真鍮2層式

ウォーターポンプ交換

サーモスタット交換

ロングライフクーラント

パワステベルト交換

ダイナモベルト交換

今回は丁度交換時期だったのもあり、
上記プラスE/Gオイル交換プラグ交換と、
MTカムへの変更もしていただきました。




とりあえず一日走り回っての感想は、








「すご…い…!5倍以上のエネルギーゲインがある…!」byアムロ





まず、アクセルを軽く踏んだだけで背中を押される感覚。
明らかに違います。
トルクとはこういうものですか、そうですか



次にAT変速時のスムーズさ。
かなりヘタってたらしく、ガクンといった衝撃があったんですがかなり軽減されてます。


アイドリングも静かになってました。
劣化による余波が結構きてたんだと思います。


MTカム変更も少しまわすと感じられました。
アクセルの踏み込みに対して回転の上がり方が速くなってます。
喜○さんのお話では、MTカムはATカムよりも高回転型になっているそうです。


低速での登り坂も強化ラジエターによって安心感が増しましたね。
タイミングベルトと合わせて、これからは遠出が楽しみです。


全体的に静かに滑らかになった感じです。
ヘッドチューンとはこういうものかと驚きました。
正直ここまで変わるとは思いませんでした。
皆さんがチューニングにハマるわけですf(^^;)


今までの状態が、かなり性能の低下している状態だっただけにより大きく性能差を感じることができたんだと思いますが・・・


ちなみに、ハイオク仕様になりましたがレギュラーの時と燃費はあまり変わらないっぽいです。
(むしろ上がった?)
どれほど効率下がってたのかと(汗)



いやぁ~・・・とにかく素晴らしいの一言に尽きます。
街乗りでも上がったトルクは扱いやすく、山でも踏めば踏んだだけ答えてくれるようになりましたし。


より楽しくなってきました!
危ない!危ないぞ!


喜びのあまり支離滅裂な文になっております。
非常に申し訳ない!m(_ _)m


これからはまた山へ行く頻度が上がりそうです・・・
輪ぁかけて危ない!!





「ありがとう、これで私を一人前にさせてくれて。.
 姉(居ない)に対しても私の男をあげさせようという心遣いかい?」byガルマ
優NOSでした。
Posted at 2007/12/17 22:05:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「了解∠(・∀・)

また何かあったら言ってみてくださいな」
何シテル?   07/16 08:17
神戸の山裏在住、なんかもう色々初心者の優NOSと申します。以後、お見知りおきを(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345678
91011 12131415
16171819 202122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター復活。 これからが楽しみな新相棒。 マツスピフルエアロがお気に入り。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
タイベル交換時期を機に禁断のタックイン99ファインチューンに手を出す。 完全に泥沼行き。 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
突如として父が見つけてきた謎の希少車。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation