• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セリカ205→C-HRのブログ一覧

2019年08月16日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】

Q1. 装着予定車種のメーカー名・車種名を教えてください。
回答:トヨタC-HR

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:225/50/18インチ

この記事は 「みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】」 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/08/16 21:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月13日 イイね!

2年ぶりの函館行きの道の駅ドライブ3日目

2年ぶりの函館行きの道の駅ドライブ3日目道南ドライブ三日目は 朝から徒歩でぶらぶら✨
散策してました😆





函館の朝イチの所で 選挙活動してる 高橋はるみ と遭遇〜😆

中継をやってるみたいでした(^^;







函館の駅前から近くにある所で

函館に来たら必ず来る所の一つが
土方歳三の最後の地碑です(о´∀`о)





今回も函館の路面電車に乗り
普通に函館観光を満喫しました❤️







路面電車から降りてから教会とお寺巡り😊



誰も居ない教会の中は少し
ドキドキもんでもあり
ちょっと居心地が良い感じがしました✨

と…言っても自分はクリスチャンではないですが😅(笑)

こう言う場所が好きなだけです😆





写真が少し薄暗いのは…スマホのカメラ設定が少し暗め😭
に何故かなってて
残念な事になってました😅(笑)





ここのお寺は中に入り少し見学をしました✨





徒歩での散策から戻り
今度は車で函館近郊のトラピスチヌ修道院に来ました😆

ここも毎回 函館に来たら来る所で好きな場所です😆🎵🎵



三日目の最初に来た道の駅の恵山です✨



道の駅 南かやべ
と来てきっちりと道の駅のスタンプも押して行きます😃





道の駅なないろななえ
は新しく出来たばかりで初めて来ました😆



軽く道の駅を巡ってから
また函館に戻って来ました😊





立待岬に来るのには
狭い道路の墓地の中を通って来るんです😅

ここは少し色々な意味で〇〇な所です(*´∀`)








三日目は函館と言えば塩ラーメン❤️

て事で 久しぶりに函館で餃子と黄金塩ラーメンを食べました😍






で一夜明けて
4日目の朝は弱い雨ふりで😅

早目に函館を後にします😃






函館を後にして
道の駅さわらまで来て
前日の夜に買って置いた
ラッキーピエロの
トンカツバーガーを食べて
道の駅の開館までのんびりしてました😆






そして
道の駅の森まで来てニセコの温泉に入って札幌に帰宅しました✨



約1000キロ弱の一般道を走り(*´∀`)

無事故無違反で怪我なく帰って来れました😊



道南ドライブ
番外編につづく…
(予定)😅
Posted at 2019/08/13 23:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月18日 イイね!

2年ぶりの函館行きの道の駅ドライブ2日目

2年ぶりの函館行きの道の駅ドライブ2日目1日目の夜に一晩休んだ所の道の駅が開館するまで のんびりしてて

開館の9時になったら 直ぐに道の駅のスタンプを押して次の道の駅へ向かいます😆

二日目のスタートです✨

先ずは 海沿いの道の駅をいくつか行きます😃


道の駅
てっくいランド大成
ルート229
江差
上ノ国もんじゅ
松前と行きました😃












途中にある
スーパーで少し一休み😆







道の駅の松前にあった
おみやげ屋さんで
ドラゴンの手作りのが売られてて😍

買おうか迷ったけど…
やめました😅

中々
良い作品ではあるんですけどね✨


函館方面に来たら
やっぱりここに来ます😆🎵












少し中をぶらりと😊



道の駅ふくしま迄来ました😃





函館方面のドライブに来たら
ここの温泉に少しでも入りに来ます😆🎵

かなり 昭和レトロで
良い感じです❤️

ちゃんと宿泊出来るので
旅行に来てここら辺で宿泊するなら
ここがお勧め?です✨






御朱印は貰え無かったですが

神社にも立ち寄りました😊






函館に入る前にここも行きたい所ですね(о´∀`о)






道の駅知内です😆

今日はあの大物演歌歌手の歌が流れてなく👀
少し寂しかったです(^^;(笑)


今夜は車で函館山に行く予定なので
それまで時間があるので
ぶらりと夜の函館観光へ✨















暗くなってから
初めて来ましたが…
ちゃんとライトアップされてて綺麗です😆🎵🎵








函館山に行く前に
2日目の〆のお風呂に入りに来ました😆

ここのお風呂は味があって好きな所です😆🎵🎵

函館に来たら毎回入ります❤️



函館山に登りましたが…

かなりの濃霧で全然ダメでしたぁ😭(笑)

こればっかりは
運σ( ̄∇ ̄;)
月と星は綺麗でしたが(^^;





函館山から下山して

函館と言えば
ラッキーピエロ❤️





注文するのは毎回同じ
チャイニーズバーガーです😊

これで

2日目終了
( ̄q ̄)zzz

Posted at 2019/07/18 09:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月17日 イイね!

2年ぶりの函館行きの道の駅ドライブ1日目

2年ぶりの函館行きの道の駅ドライブ1日目2019年7月16日の午後から
少しまとまった時間が出来たので(*´∀`)

2年ぶりの函館行きの道の駅ドライブと神社に混浴温泉巡りに行きます( 〃▽〃)

天気は曇り空と時々霧雨σ( ̄∇ ̄;)

まずはガソリンを満タンに😆



函館まで行く道は 最初は中山峠を通るルートで考えてましたが
ガソリンをいつもの所で入れて
ルートを変更して きのこ王国がある大滝を通って行くルートにしました(о´∀`о)



ここで
一杯108円のきのこ汁を食べました😊

直ぐ近くに恐竜のオブジェがありますが
今日は人が沢山、記念撮影してて近くに行くのは止めました😅

天気も曇り空だったので(^^;

また今度天気が良い時にでも車とコラボ写真を撮りたいですね(о´∀`о)



大滝から虻田神社に初めて来ました😆

いつもは通り過ぎるだけで
いつか来たいと思った所です😆🎵🎵



辰年の自分はドラゴンのアイテムは好きなので
ここでドラゴンのお守りを購入しました❤️



神社の敷地内は少し散策出来る所があって
少し歩いてみました✨





こんなに見晴らしが良い所があるなんて
良い発見です😃

ギリギリ御朱印もget❤️


虻田神社から

早目に1日目の〆のお風呂に入りに来ました😆

ここは
なかなか立派な所で
宿泊も出来
レストランもあり良いですね(о´∀`о)

自分はささっと お風呂に入りに来ただけですが😅

時間と予算があれば贅沢にレストランでのんびりしたいもんですね😊












たまにお風呂屋さんのコインロッカーで100円を使って利用する所でもどって来ない所があったので😅

ここは戻って来るタイプで良かったです(^^;(笑)



お風呂は露天風呂もあり
近くに海も見えて最高の所です😆



さて…1日目の寝床はどこにするか考えて
ここのお風呂屋さんで寝ようかと思いましたが

先を行く事にして
八雲まで来て そこから
江差側の海沿いに出るのに
真っ暗な山道に峠越えをして行きました😅

途中かなりの濃霧で真っ暗だし💦

身の危険も感じましたがσ( ̄∇ ̄;)

なかなかスリルのあるドライブが出来て良かったです(^^;

やっとの思いで1日目の寝床の道の駅に来ました😆


夜明けも曇り空と少し青空が(*´∀`)









ついこの間
テレビで
北海道の人は海は泳ぐ所でなく
見る所✨
と言ってたのは
まさにその通り😆だと思いました(*´∀`)

北海道の人は泳げない人も結構〜いる💦

さてと… 道の駅の開館まで
のんびりして
今日は函館に入ります✨

1日目 走行距離約260キロ
Posted at 2019/07/17 06:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2019年05月13日 イイね!

納車されてから丸2年😊経ちました✨

納車されてから丸2年😊経ちました✨少し遅れましたが(^^;
今月の8日で納車されてから丸々2年経ちました😃

早いですね😊



納車されてディーラーを出て直ぐにいつも良く行くお店がまで来ました(*´∀`)



納車して最初のバックでの駐車😊

ちょっと曲がった😅
てか…今でも一発で真っ直ぐ出来ない?かも?(笑)



納車当日に 車に慣れるために
軽く?400キロくらい?ドライブしました(^^;

初々しい(о´∀`о)し

まだまだC-HRはほぼ
見掛けなくて仲間をついつい探しては居ない😭
と思ってた時ですね😅








納車されてから直ぐに色々な所に行きました😃



納車から2ヶ月もしないで
念願の柿本のマフラーを入れました😍









今年は去年は行ってない函館に行きます😊
お盆に😆



函館と言えばイカ😊
のこれは和菓子ですね😅



いつ来ても神秘的な所で好きですね😆

トラピスチヌ修道院の聖母マリア❤️






納車されてから一年弱で初めてのオフ会に参加しました❤️



初めてのオフ会から直ぐに
ナイトオフ会にも参加✨



















去年の11月11日には
浜名湖までC-HRの全国オフにも参加して来ました😆




そして今に至ります😊



まだまだC-HRライフは続く😍




Posted at 2019/05/13 23:06:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は昼少し前から
函館ドライブへ✨」
何シテル?   10/13 08:15
セリカ205→C-HRです。 2017年5月8日に ブルーメタリックのGTが納車されました(^-^) 2018年3月7日に みんカラを登録しまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シックスセンス フォグランプカバー(イエロー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 16:45:19
道東 道の駅ドライブ 3日目 後半(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 12:56:14
とひゃさんのトヨタ C-HR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 21:40:33

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
トヨタ C-HRに乗っています。 2017年の5月8日にブルーメタリックが納車されまし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation