去年のEXA MTGは7月でしたが今年は節電の為10月開催となり、今年も参加してきました。今年も前夜祭から参加する為、去年と同じ諏訪の宿に前泊する琴似。諏訪へ行くなら普通は高速名古屋方面経由ですが、今年も寄り道目的で富士経由の半分下道でw10/8(土)朝方3時半に出発。清水まで高速を使い、あとは下道メインでひたすら北上すること約4時間上信越の横川SAで前泊組合流。今年も来ちゃったw カフェGT軽井沢ランチを頂いた後はお立ち台で思い出作り。(・∀・)ニヤニヤ定番?撮ってるとこを撮るw諏訪の宿へ向けて移動お約束(謎w(・∀・)ニヤニヤ翌日のMTG場所、白樺湖畔で小休憩ちょっと遅めに宿に到着。凄いよこの旅館、EXAが2台もw前泊組で前夜祭。お酒の飲めない私はピッチャーでコーラな野田wシメのラーメン。皆は普通のでしたが舌バカな私は辛目のを頼みました。期待もせずふらっと入った店でしたが、まさかの美味さで来年も来る琴似w10/9(日)10時MTG会場の白樺湖畔に向け二十数キロ、EXA3台で繁樹的なツーリング♡途中のコンビニにて寸止め(・∀・;)タラー白樺湖に着くと既に何台か来ており、初めて見るEXAの姿もお初のこのEXA、手巻きウインドウ!手巻きのEXAは初めて見ました(驚あと見たことないのはオプションのフェンダーミラー仕様位ですかね(^^;そしてこのEXAで初参加はなんと私の友人の友人ww秩父で浦山山荘という宿をやっているオーナーから借り受けての代理参加でした初めて見る沢山のEXAに大はしゃぎ?(笑左から見ると渋いメッシュホイール右から見るとワタナベwww今年の参加台数は去年と同じ10台!そこそこ集まりました(・∀・)ニヤニヤ汚し塗装?のYUKIさんからみんなにプレゼントが銀箔押しのロゴ入りの箱の中にはクラブのオリジナルキーホルダー!コレにはみんな大喜びついにEXAを離れることになった5号さんから提供のお宝パーツでチャリティオークション車を眺めてまったり動画でCLUB EXA”AIRY”13th MTGBGM:PEARL/虚ろなリアル ~Lay your hands on me, baby~今年のMTGも日産の小冊子CLUB LIFEに掲載予定の様で今から楽しみですw酔生夢死。この記事は、虚ろなリアルとか、第13回 CLUB E○A AIRY 秋ミとか、第13回 EXAミーティング 2011 (その1) (その2)とか、2011年 “秋” ~NISSAN “エクサ” 白樺湖オーナーズ・ミーティング ① ② ③とか、秋の連休について書いています。「ヒストリックカー・パレード」の詳細はコチラ⇒⇒ブログ目次⇒⇒mixi⇒⇒YouTube⇒⇒Twitter