
昨日は、Z4ちゃんと一緒に富士スカイラインへ!
富士山5合目まで登って見ました!😋
コーナーが来るたびに楽しいとは、この事だったのか!と思わされるほど
Z4ちゃんの走りにはメロメロでございます。
そして、3速→4速→5速とシフトを変えて行く度に
変化するシルキーシックスの音。
もう、たまらんとですよ。
低音から高音まで人の心をゾクゾクさせてくれますね。
お陰様で、常にアドレナリンが
ぶっしゃーと出まくりです。
お昼の河口湖あたりは、26度程で
オープンにはまぁまぁ快適でしたが、
富士スカイラインを登って行くにつれ、
25度→23度→20度と、どんどん気持ち良い温度になっていきましたよ!
夏でバテバテなみなさん、ぜひ一度登るのをおススメします。
とても良い気分転換になるかと!
しかし、5合目までいくと
17度と肌寒いので、なにか羽織るものがあった方が良きかと思います!
半袖で行った私はめでたく寒さに撃沈でした。
途中、スカイライン道中のパーキングで
マツダのソウルがこもった綺麗な赤いマツダ ロードスターのおにぃちゃんがいて、
ちらちら、私も、おにぃちゃんも
お互いが気になっている感が...。
(自意識過剰かもしれないけど、なんか視線感じるんです...。笑)
同じオープンカーだし、声をかけるかかけまいか。
もし、声をかけるならなんと声かけたら良いか...。
5分ほど悩んだ挙句、
「おにぃさんのロードスターカッコイイっすね!....」と恐る恐る話しかけてみると
満面の笑みですごく丁寧に返してくれて、
嬉しくなっちゃいますた(*´-`)
いやー、、オープンカーって
いいっすね。なんというか、今まで乗っていた車にはない出会いがあるというか、
いいですねぇ。
こんな形でこれからもステキな新しい出会いが増えることを願います!😍
もし、私のZ4ちゃんにお会いしたら
声かけてくださいね!
すれ違いのバンザイにもすぐお答えします!笑
そんなこんなで、
下山し、所沢まで帰路にも
また楽しい出来事が。
深夜1時頃、
都内を法定速度で、気持ちよく走ってると
後ろからなにやら、レクサスフェイスで、
レクサス独特のアイラインが輝いているセダンタイプのお車が....。
ISかな?LSかな?
それとも、、CTかな?
真っ暗だったので、
光しか見えないのですがら
まぁなんとマナーがよろしくて、
赤信号になる度にヘッドライトを消してくれて、
私がググッと加速すると
それに合わせて、ググッと加速したり、
前を走っててすごく楽しかったんです。
前を走っててプレッシャーを感じないし、
前を走るのが楽しいっていう感じで。
(未だに、深夜の先頭を走るのがあまり得意ではありません😭)
数十キロくらいのツーリングのお陰で、
いつも走り疲れでちゃい眠くなるんですが、
アドレナリンぶっしゃーなドライブでした。
帰り際に、
「楽しかったです!どうも!」の意味を込めて、
ハザードパチパチしたら、
あちらさんもヘッドライトパチパチしてくれて、
これが噂に聞く車好きによるコミュニケーションなのか!と
終始感動。
顔も合わせた事ないけど、
走りだけで心が通じ合う事ってあるんですね。😳😳
そんなこんなで、
BMW z4を所有してから
運転する事の楽しさ、
新たな出会いが増えたように思います。(*´ω`*)
本当にありがとう〜。Z4ちゃん〜!
みんカラのみなさん
街中でお会いしましたら
何卒よろしくお願い致しますね!(*´-`)
Posted at 2018/07/09 22:35:29 | |
トラックバック(0)