
本日、今春から大学生となる三男坊が通学で利用するワゴンRが納車となりました。納車と言っても引き取りに伺いました。
持主というか主な利用者となる三男坊はまだ免許持っていないけど一緒に行きました。あまり表に出さないけど楽しみなんだろうな〜。
バイトに向かう長男についでに駅まで送ってもらい、、、
電車で🚃🚃🚃都内のカーショップ へ。
クルマは15年落ち2007年のワゴンR。
次男坊と同じです。
モチロンもっと新しいクルマの方が良いに決まっているけど、軽自動車は高くて高くて手が出ません!
でもこの頃のワゴンRなら…部品もいっぱい出回ってるし、、、
しかも、、、、

なんと30,200km‼️
前オーナーは都内の方で近所のお買い物程度でしか使っていなかったとのこと。
内装はすごくキレイです。シートカバー使っていたそうです。
外装はところどころにキズはあるけどコンパウンドで消えるレベルです。
次男坊のワゴンRも同様でしたが、バックドアのダンパーはヘタっていました。
納車後即ダンパー交換しようとダンパーを購入しておりましたが、ショップにて新しいダンパーに交換してくれていました。
あ〜らら…だけどありがたいですね、「気持ち良く購入していただいたので〜、ガソリンも満タンにしておきました!」だって😅。
こんな安いクルマなのに…😂
中古車購入で燃料満タンで納車なんて初めての経験です。
帰りは高速道を乗り継ぎわが家へ🚙💨
早速、クルマいじり🔧💡🔩

ライセンスランプのLED化、、、

ルームランプのLED化、、、

コンパウンドでキズ消し、、、

せがれもススんで作業しています。
ナンバープレートフレームを付けたり、、、

セルフスタンドへ行ったら、自分でガソリン⛽️入れたり、、、
エアーの確認も自分でススんでやりました。
まだまだイジリがいのあるクルマですが今日は寒い🥶のでこれまで!
県外在住の次男坊のワゴンRはなかなか弄る機会がないけど初年度の一般教養のキャンパスは自宅から通学できるのでしばらくはワゴンR弄りが出来ますわ😬😬😬。
カミさんにもセガレにもバレバレですけどね😝
どーせ弄りたいんだろー!?って
Posted at 2022/02/27 20:56:34 | |
トラックバック(0)