• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北関東ちゃんのブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!

そろそろスタッドレスタイヤを交換したい状況です。
シーズン通しての降雪地域ではありませんが
年数回は降雪があり冬季はスタッドレスタイヤが必須です。
今年は是非とも新タイヤで雪中ドライブを楽しみたいです!
Posted at 2020/09/27 18:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月20日 イイね!

連休

せっかくの連休、天気もまあまあなのでお掃除でもしよ。


お気に入りのフロアマットですがキズだらけになっちゃったな〜

まだゴルフ5・6用だけどまだ売ってるから買おうかな…でも運転席だけでいいんだよな〜。












Posted at 2020/09/21 20:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月19日 イイね!

桜の花びら

桜の花びら自宅の駐車場の上に桜の木、会社の駐車場近くに桜の木。
1日中桜吹雪が吹き付けていたからね。


そろそろ桜の花もほぼ散り切ったみたいなのでお掃除しましたがなかなか取れないな〜🌸

結局ブロアを引っ張り出して吹き飛ばしました。

クルマイジリはこれだけの週末☹️。

Posted at 2020/04/19 19:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月12日 イイね!

不要不急の外出はしないので…暇つぶし

不要不急の外出はしないので…暇つぶし今いちばんイジりたいクルマは長男坊のインサイトですが、アルバイトに行っているので不在。自分のクルマを洗おうかと思っても今夜から雨降りらしいので…。無駄な燃料消費のドライブも気が引けるな…。



インサイトのブロアモーター。エアコンの風が出なくなったのでこれを疑いオクで購入。モーターのシャフトの先端のサビをワイヤーブラシで落とし、エアーダスターでホコリの吹き飛ばし。
早く交換してみたいがクルマがない。




あまり出番のない(あっても困るが)ジャンプスターターでモーターを回してみようかと試してみたが回らない。🤔しっかり接続出来ないからかな?

次はLEDランプを…。

ライセンスランプで使っていたLEDを確認してみると、6粒のうち頭の1粒が点かない!6粒なのに3粒より暗かったのはこれが理由か‼️頭が点かなきゃ暗いよね。納得😬。





こういう使い方するには便利なシロモノですね。
懐中電灯🔦としてもスマホのモバイルバッテリーとしても使えます…が‼️購入した直後は使えていましたがこれらの機能は即使えなくなりました。
made in C🤬🤬🤬💩

なんてことをしていたら長男坊が帰ってきました。

ブロアモーターの交換をしたいが日没間近なので今日はしません。

ライセンスランプを交換します。

でもサイズが大きくて入りませんでした。
計画では片面タイプをインサイトに使って、
外した球をタントに使おうと思っていました。
タントのライセンスランプは電極2つが縦らしいので。残念ながらインサイト⇨タントのスライド利用計画は頓挫となりました。


では他で…ラゲッジルームで使えるかな〜?
この写真は交換前、写真では白っぽく写っていますが実物は赤っぽい電球色です。

LEDに交換後の写真です。
片面タイプには最適な場所でした。

…そんな物足りない暇つぶしでした。

以上



Posted at 2020/04/12 22:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月05日 イイね!

インサイト のタイヤ交換

インサイト のタイヤ交換コロナ…懐かしのクルマじゃなくて新型のウィルスのせいで休日出勤が全くなくなったものの、なかなか手が付けられなかった長男坊のインサイトのタイヤ交換をしました。

先週は春だというのに雪だったから結果オーライだったけどね。

夏タイヤはだいぶ減っているんだよな〜…。
ということでオクで比較的新しく、かつお手頃価格のブツを見つけ、2月に入手しておきました。

しかしながら、ほかのクルマのタイヤ交換の際、確認すると、思っている程減ってはいませんでした。
まだいける、、、、オレのVWゴルフのタイヤを買えばよかったな、、、😅

ワゴンR買ったりとアレコレ出費が重なり、休日出勤のお手当もなくなったので、ここはケチって購入したタイヤはしばらく保管することとしました。



置いた場所のせいか左側前輪はフロアジャッキが入りらないのでこのクルマでは初めて車載のジャッキを使用することとしました。
工具を探しすため初めてトランクの下を見たら、
パンク補修液とコンプレッサーが搭載されてました。こんなの初めて見たわ…。
それとダンロップの巾着袋…🤔






巾着袋には袋ナットが入っていました。


ちょうど2年前、このクルマが納車になったときは鉄チンのホイールの夏タイヤで、アルミホイールのスタッドレスタイヤはおまけで付いてきました。それ用の袋ナットが保管されていたんですね。しかも、よく見たら今まで使っていたナットは球面、袋ナットはテーパー…。

アルミホイールは夏様・冬用ともにテーパーだった…😱

VWゴルフのときはすごく気にしてるのに…😫

まぁ気付いてよかったわ〜。




ということでその後はオーナーさんの長男のお手伝いもあり作業順調進みました。


交換後、スタンドでオーナーさんにエアの調整をさせて終了。

以上で全車、今シーズンのタイヤ交換は完了しました。


Posted at 2020/04/06 03:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「三男坊のワゴンRのタイヤ🛞処分。鉄チンホイール、ホイールカバーで金1,500円也💸。」
何シテル?   06/16 17:05
北関東ちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワーウインドウS/Wメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 01:45:30
PWスイッチ不良による点検清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 12:17:12
パワーウィンドゥスイッチ分解清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 12:16:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
初の輸入車です。乗り出しODO:26,233km。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ネガフィルムからデジタル化で写真を保存中に発掘。 3台目のクルマでした。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
写真が発掘されたので。
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
写真が出て来たのでアップします。 デジカメ以前なので写真が少なく、記録もないので詳細不明 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation