
今日もワゴンRいじりです。
たまった休日の消化で今日は休みです。朝から天気が良く外装いじりにはぴったりの陽気☀️。早速上着を脱ぎました。

まずはヘッドライト磨き。

右が黄ばんでいます。ちょっと疲れ目で充血してますね。
ちなみにワタクシは金曜日に左目を手術してもらってすごーく充血しています👁

#1200、#2000のペーパーかけました。黄色っぽいの消えたみたいだな〜…

液体コンパウンドの1・2・3セット!
2・3はポリッシャー の出番、疲れるし…😅
2・3からは左側も磨きました。

キレイになりましたが左側のようなクリアにはなっていませんね。内側が黄ばんでいるのかな〜?
まあいっか…。
コーティングはまた後で。
ペーパー、コンパウンド、ポリッシャーはついでにボディのメンテもしました。

このクルマタッチアップでべたーっと補修?した跡があちこちあります。たぶんコンパウンドで消えちゃう程度の傷をご丁寧に塗っちゃたみたい。
カーショップ の社長さんもこれがこのクルマが安い理由と言ってました。
いっぱいあるのでマスキングなんてしません。色も合ってないな〜…これはちょっとお手上げだな〜😢

急いでいるので次!
元のグリルよりはマシだけど交換したグリルの白ボケ退治。
ハニカム…(よく見たらハニカムじゃなかった🤭)ここは綿棒で…う〜っめんどくさ…。
ブラシ、絵筆、ウエス…と色々使ってなんとかかんとか。まあまあキレイになりました。
いつかは塗装しよ…。

アルミホイールはすごく汚くて…インチアップもしたいので交換したいけどタイヤが比較的新しいんです。💴💸今は余裕がないので暫くはこのタイヤにお世話になります。
なのでワイヤーブラシで磨きます。ここはカミさんがやってくれました。
今週末に外して中も確認かな…。

いよいよ念願の洗車です!🧽🧼

丁寧にやるならコンパウンドですがここはお手軽シャインポリッシュワックスで。久々に使ったら少し水分減ってるかな?

これまた久々のWAKO’Sバリアスコート。こちらは残りが少なそう…😲
なんとか日没までにここまでで出来ました。
もう少し寝かして置きたかったけど、明日は雨☔️みたいなので効果確認できるかな?
まだまだノルマ達成していませんがまあまあ順調です。届いているパーツ、これから届くグッズ、これらは今週末かな〜。
気になるのは中国からのパーツがなかなか届かないこと…🤔。
以上、本日のワゴンRいじりでした。
Posted at 2020/03/09 22:48:33 | |
トラックバック(0)