• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月03日

暑いですね

暑いですね  高原気候といわれていた
  標高高めのうちの辺りも
   猛暑は年々ひどくなっています

窓用クーラーとサーキュレーターと扇風機で
 居住スペースの2階はまかなえていたのに
  今年はホント無理ですわー

3匹の猫様たちの為にも
 西陽の部屋になる和室にエアコンが欲しい
  窓用クーラーじゃなくて
   世間一般でいうエアコンです

窓用クーラーの部屋を閉めれば
 その中は涼しく感じるでしょうが
  東の熱々の朝陽の踊場空間
  南の日差しカンカンの寝室
  窓用クーラーも南の部屋です
  西陽で触れない熱さの窓枠の和室
   ここが1番問題だと思います

日中、すべての部屋を風の通りにしてて
 (猫が走り回れる為に扉開放)
  東ー南ーそして西と
   窓を開けたり閉めたり工夫

二階から垂らす日除もなかなか
 付けれなくて、はや数年

苦肉の策に 窓に日除【小さい】を
 付けてみました
  百均です
   西陽の日差しが少し和らぐ
    気がします
     追加購入しました







猫脱走防止網を網戸側に釘付け
その網に引っ掛けました
この後、買い足して右にもつけました
難点は安いので【小さい】
でも上から差すので上側が防止できれば
役に立ちます









朝陽のきついトイレも和らぎます



今年はほんとに酷くて
 先週から体力奪われてダウンしてます
 私が動けないから
 燃費車も活動なくて(苦笑)
 燃費記録ノートは数日白紙ですƪ(˘⌣˘)ʃ

たまにしか乗らないから燃費良いと
 いう事はありません
  私が乗るからエアコンかけ放題
   持病は暑さが大敵で
    ゴメンナサイ状態です

義父には申し訳ないけれど
暑さでダウンで、おかず並べる
だけの支度も余分な動きになり無理で
なので、予定より2日早く
ショートステイに行ってもらいました
お世話になってる所はウチよりも
標高高く避暑地なので涼しいと
笑顔でした
デイサービスから
帰ってくると暑いねーと言ってますわ
こんな時はちょうど良かったという
ことにしておこうと思います(爆笑)

来週大学病院受診なのでバタバタ
しています
きっと次の治療の入院日が決まると思う 
(半年効果持たせたい主治医、前回
 半年持たせたけど、今回4か月で
 結構きつい。緊急になる前駆症状が
 出始めてきた)
日帰りで他県に行くので今回は
猫様たちを動物病院のホテルに
予約しました

なんだかんだと、
調子の波でバタバタしている我が家です

日内変動がある病気なので

さっきまで動いてたのに
今、立ち止まって歩けないとか
ハアハアしてるとかまるで
仮病みたいに扱われる悲しい状況です




スーパーのこれ
ホント勘弁して欲しいわ
来た時、空いてなくて
手前の車内の位置に停めました

役所で配布してもらった札をかけて
停めてます私

たったこれだけですが辛いです
ロフストランドクラッチ杖で店内へ
必要以外ダラダラ買い物回れません
左手杖、右手カートが命です
あの車線は車椅子とか ドアを
目一杯開ける必要の為にあります
私も目一杯開けて座席に座ってから
足を入れながら
(手で持っていれる日もある)
前に回転して乗り込みます
普通の駐車スペースでは難しい
重いものが(普通は重くない)
持てないからカートから
後部座席にカゴを乗せるのが
至難の業です
うおりゃ〜ってバカでかい声を
出しながら一撃で座席にドカンと
置きます
それからずらして置き直して
シートベルトかけます

カートを返しに行くのも辛い
だって2往復歩くことになるから
軽トラの前にカート置き場あります
そこまで行くのにこの時点で
息切れMAXなのでマスク外して
金魚のように口をパクパクして
でかい声でハア、はあ、ハアと
言いながら往復します
みんな見ますよW(`0`)W
軽トラの前に、ここに
停めてたおばあさん、
開いてる窓から まんまるな目で
ずーっと私を見てました
仕方ないじゃん、息切れで口閉めれん
おばあさんが停めなきゃ良かったのよ
なんて心の中で思いながら戻りました
こんな時はいつもそうです
戻って発進まで15分くらい休みます
エアコンかけてお茶飲んで息整えます

猛暑まだ続きそうです
台風も気になります

皆さまもお身体ご自愛くださいませ


ブログ一覧
Posted at 2023/08/03 03:21:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

AURA日産コネクトアプリ、注意喚起
ステルスグレーさん

冬装備配備
岡リさん

天気予報は正確なり
こまんぴゅーさん

乾燥場所変更
岡リさん

ノラ猫のタンゴ
ひでエリさん

ネコを撃退
ひでエリさん

この記事へのコメント

2023年8月3日 7:18
葦簀があるじゃないか。
コメントへの返答
2023年8月3日 7:23
軒下じゃないから。
2023年8月3日 7:31
室内側に日除をしても、日除で除去された熱気は上昇して天井に回り込むから、窓の外を対策しないと暑いんじゃないの?
コメントへの返答
2023年8月3日 8:03
そうです。その通り。
でも、
窓から外に出てこれを吊るしたりする事が私にはできなかった。
2023年8月3日 10:19
エアコンつけっぱなしなので
電気代が気になります~

今年の夏はさすがにエアコンかけて走っています。

コメントへの返答
2023年8月3日 10:44
ウチもクーラー、扇風機、サーキュレーターつけっぱなしです。
光熱費困りますよね-_-b

助手席の時は、シートベルトかけるまで始動しないので、
乗り込んで〜ドア閉めて〜シートベルトだとベルトしめる間、
窓全開とはいえ熱気で辛くて
泣きそうです。。。
2023年8月3日 18:43
ひらがなさんが居るじゃないか。
コメントへの返答
2023年8月3日 19:07
は?

プロフィール

「通院

原村から先は雪が降って来ました」
何シテル?   11/28 10:45
都会を離れて 標高850mの茅ヶ岳の森の中で(ひらがなさん)と暮らしていました。 森の妖精暮らしも急ですがで終わりました。 八ヶ岳山麓へお引越ししました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツーリング前の朝食はシッカリと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 08:07:18
-世界最速のInsight- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/22 23:40:23
スマホの写真を自動バックアップ(Google+) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 08:54:37

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
愛称・・・だんだかだん 性別・・・オス S62年式にて 現在、整備中! MT
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
大好きだよ!ぺぺぺ号! 2008・01・05  わたくしの運転ミスで廃車にしました。 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
納車・・・2008.6.28  名前・・・ブルベ 由来・・・ブルーベリー色だから(* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation