• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@女王様のブログ一覧

2020年09月05日 イイね!

夕立来そう




先日、私が傷めたタイヤm(_ _)m

新しい一本にホイール組み換えて
もらいました
受け取りのためにディーラーへ。

どんどん上空が暗くなって
雷がゴロゴロ鳴っています(^^)




ディーラーの中古車販売店なので
お尻がプリップリ写真(//∇//)

さてさて、

これから 茶トラ・パンジー君と
黒猫・ひまわりさんの診察に
向かいます
ちょうど 夕立雲に突入かなヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
Posted at 2020/09/05 14:22:02 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年07月19日 イイね!

コウヤマキ

コウヤマキ

 と、いえば、
 コウヤマキ桶を持ってたヒト
 いましたなあ(^○^)

みんカラにも 出て来いと
コウヤマキ桶さんが言うので
花と猫しかネタのない私は、
本日、目にしたコウヤマキで
久しぶりのアップをさせて
もらいまする。る。る。m(_ _)m




神々しい光のさす武田神社




コロナ影響で柄杓なしの手水舎




茅の輪くぐりの輪が
まだ置いてあったので
くぐって災払いしてきました







コウヤマキがありました




張り紙付きでした

コウヤマキといえば、
赤福燃費競争など あちこちの
オフ会で見かけたあの方の
コウヤマキ桶を思い出しました

通称、ゾウキンと命名して
みました‘布’にて、人体から
車体まで御丁寧に拭きあげられて
おられましたなあ_| ̄|○うげげ

今日は、たまたま行けました。

先月終わり頃に救急搬送された
母親の入院で4週間続けて週末は
埼玉県入りしていた為、
可愛い我が猫様たちを
大切に預かってもらえる
かかりつけの病院のホテル部門に
毎週末、お願いしていました。
今日は、お迎え日でした。
少し時間が早かったので
調整のため、すぐ近くの
ココへ参拝に来てみたわけです。


余談ですが、
今は、どこの病院も
余程の事がない限り
面会出来ません。
救急センターのある病院は、
5分でした。荷物も受付までです。

遠方の為と 実の娘にて
主治医配慮の元、面会叶いました。

コロナ真っ只中だったので、
4月に亡くした妹には、会話ができる
うちには面会出来ませんでした
急変の知らせで行きましたが
高速走ってる時で、最期には
間に合いませんでした
家族1人だけ限定
義弟でも5分でした。

普段、母は、施設にいる為、
施設もずーっとコロナ渦にて
面会出来ず
(最近時間制限付きの予約制になりました)
急変なので 病院には会えるように
かなり掛け合って叶いました。
(母も妹には、会えずでした)

こんなコロナ!
早く収まって欲しいものです。

あまびえさま☆祈ります




4月も入れたら、ホテル利用
5回目(*'▽'*)
やっと、
今回から 慣れてきたようです
緊張して食べれなかったご飯も
完食できました\( ˆoˆ )/










Posted at 2020/07/19 19:24:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年05月22日 イイね!

花とか花とか花

オダマキ 赤





オダマキ 黒



ヤマナシの木と花







クレマチス




朴の花 もう少し





クリスマスローズ種採り用に干す
ホントは、茶色くなるまで生やしておくらしい。
爆ぜてタネが溢れちゃうから今年は
切ってみたら、プロは袋を被せると
ネットにあった_| ̄|○
頑張ってみる



お名前忘れた赤い子
あちこちにいっぱい咲いてきた



いちごさん
まだまだ赤くなってないのに
プツンとちぎって盗られた
誰だよ_| ̄|○





仕事でよく通った道の林
この2年くらい前から切り倒して
整地して不穏な動きだったけど、
久しぶりに通ったらやっぱりね
コレになってたよ
ウチの市は、もう、めっちゃくちゃに
やられてる_| ̄|○




そばの景色は素晴らしいのにね




とりあえず、
元気に暮らしております。







Posted at 2020/05/22 19:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月30日 イイね!

きゅうがい




救急外来なう

あたしゃ、車内で待機中

ひらがなの肘が腫れた
結構、早く腫れも赤みも痛みも
進んでる
明日まで待たずに電話して来た

蜂窩織炎じゃないといいが・・・




14時頃は、赤みもわかりにくいくらい少しだった
消炎鎮痛剤飲んだけど進んでる

さてさて、
どーなることやら。。。
Posted at 2020/04/30 19:50:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年01月29日 イイね!

エレベーターの不思議

どーにも納得いかない( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

職場のエレベーター
3人乗りだから、
ホームエレベーターだと思う

職場は、元個人宅を改装しているので、エレベーターは、後付けで設置された

で、

何が不思議かというと、
夜の10時くらいにエレベーター内の電話機が鳴ったそうだ

実は、夜中にエレベーターの電話が鳴るとか、エレベーターが降りてきたとか、怪奇なことは、何度もあるのですが
ʅ(◞‿◟)ʃへへへ

つい最近、
電話が鳴ったので夜勤者が
恐々、出たそうです

そうしたら、
出前のお願いだったそうです
(又聞きのため、なんの出前とか詳細不明(^◇^;))

緊急用に 電話回線必要なのはわかるけと、こんな間違い電話かかってくるのかな?

ちなみに三菱エレベーターだった
設置して5年経ちます
定期点検は施行してます

誰かこの謎解けますか?(^◇^;)

点検会社に電話すれば
早いのですけど(^◇^;)

あ〜謎だ謎だ


Posted at 2020/01/29 18:00:01 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「通院

原村から先は雪が降って来ました」
何シテル?   11/28 10:45
都会を離れて 標高850mの茅ヶ岳の森の中で(ひらがなさん)と暮らしていました。 森の妖精暮らしも急ですがで終わりました。 八ヶ岳山麓へお引越ししました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツーリング前の朝食はシッカリと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 08:07:18
-世界最速のInsight- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/22 23:40:23
スマホの写真を自動バックアップ(Google+) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 08:54:37

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
愛称・・・だんだかだん 性別・・・オス S62年式にて 現在、整備中! MT
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
大好きだよ!ぺぺぺ号! 2008・01・05  わたくしの運転ミスで廃車にしました。 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
納車・・・2008.6.28  名前・・・ブルベ 由来・・・ブルーベリー色だから(* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation