• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@女王様のブログ一覧

2019年08月17日 イイね!

プチ

ドライブへ。

涼しいはずの高原
涼しいはずの蓼科
涼しいはずの水族館
へ、行ってきました。



家から1時間くらい。
駐車場には、思ったより車がいました。
イキナリ難所の階段攻め(`・ω・´)
ヒーフ〜言いながら上がりました。
(この上の入り口まで車で行けば、
お年寄りや障害者に優しい
スロープありました。)

餌やりタイムに間に合うように
出かけたのでピッタリでした。

アリゲーター・ガーに鯵の切り身を
スタッフがあげました。






アリゲーター・ガーは、物を
目で確認してとらえるのが
遅いため、後ろで待機してる
素早い動きのアロアナさんに
横取りされてしまいます。

アリゲーター・ガーが、
飼育放棄で川に捨てられ
増えてしまい駆除の対象で
特定外来生物に指定されて
しまったそうです。
個々の個体は、おとなしいそうですが
体長が大きくなるため飼育放棄が
起こったそうです。
この時に、飼育放棄は、犬や猫でも
起こっており皆んながその事について
もっと関心を持って欲しいという
お話もありました。
最近の私は、生存地から見せ物的に
遠く離れた世界中に運ばれ、
飼育されることに対して
とても心を痛めています。
こうして、動物園や水族館にも
足を運びたくないのです。
しかし、今日は、状態も知りたくて
来ました。そんな中で
飼育スタッフさんから 生体への
愛情ある言葉を聞けて良かったと
思いました。
大きな大きな個体を身体いっぱいの
水槽に入れてあるのは辛かったです。




この個体は、羽ペンの様で
とても美しい子でした。
この飼育方法がベストかはわかりません。













最後に、13さんの好きな
ピラルク






展示ありましたよ(汗




こちらは、おまけです。
ツルツルさんの近影(^^)











Posted at 2019/08/17 20:05:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月16日 イイね!

れたす号給油

遮光カーテンと ツルツルさん







カメラ持つ自分の写り込み防止策(^_^;)



*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
先に、写真追加しちゃおう〜〜(*´∇`*)


給油機の上には、可愛い子が♬





Posted at 2019/08/16 16:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月05日 イイね!

来た

冷気。。。ヽ(*^ω^*)ノ。。。

贅沢に冷える(●´ω`●)

真下に席を移動したけど
冷えすぎた(笑っ
昨日までと比べたら贅沢な話

温度計は、今日昼間に帰宅した時の西日側の壁に掛けてあるもの








壁が温まるので場所変えた
現在、室温29.1度、湿度54%
熱中症の警告マークも消えました
Posted at 2019/08/05 20:39:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月04日 イイね!

拾ってきた

懐かしい(*´∇`*)

オド♬U^ェ^U

某所より懐かしの写真ゲッチュウ〜〜♬


Posted at 2019/08/04 22:45:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月31日 イイね!

暑い

もう、ウチは、高原じゃないわ。
標高850mだけどね。
山麓だけどね。

今日はヒドくて。
二階の私達の居住スペースは、
34度とかありました。
扇風機とサーキュレーター駆使しても
夕方32.8度でした

猫様たちは、暗がりの寝室のベッドの
下から出てきませんでした
倒れてたら困るから( i _ i )
2回ほど、追い出して生存確認。。

窓開けても、網戸から太陽光の熱風でした。

夕方5時になり、一階で30度でした
一日中、窓の前で扇風機浴びて
座っていたので身体がえらい
重い身体を引きずり、1番近い
スーパーへ行きました

夕立雲になり、かげってきたけど
身体がダウン
エアコンガンガンで往復しました

家を出てすぐのところにある
自販機で冷たいコーヒー買おうと
寄りましたが、朦朧としてたのかしら?
あっつい熱いコーヒー押してしまいました( i _ i )
冷たいのも買い直して、
クイッと飲みながら エアコンの風に
当たりながら、5分もあれば着くスーパーへ。(´∀`=)

スーパー内はギンギンに冷えてて
生き返りました

別に、エアコンで、
ギンギンに冷やして欲しい
わけじゃないけど、それなりに
持ちにくい身体を楽にして欲しい
だけ。体力ある人には
わたしの気持ち伝わりにくいかも。。
と、少し悲しい晩です。。。

写真は、スーパーから帰宅した時のものです。



Posted at 2019/07/31 19:27:00 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「通院

原村から先は雪が降って来ました」
何シテル?   11/28 10:45
都会を離れて 標高850mの茅ヶ岳の森の中で(ひらがなさん)と暮らしていました。 森の妖精暮らしも急ですがで終わりました。 八ヶ岳山麓へお引越ししました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツーリング前の朝食はシッカリと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 08:07:18
-世界最速のInsight- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/22 23:40:23
スマホの写真を自動バックアップ(Google+) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 08:54:37

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
愛称・・・だんだかだん 性別・・・オス S62年式にて 現在、整備中! MT
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
大好きだよ!ぺぺぺ号! 2008・01・05  わたくしの運転ミスで廃車にしました。 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
納車・・・2008.6.28  名前・・・ブルベ 由来・・・ブルーベリー色だから(* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation