• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@女王様のブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

ポスト in 2010

ここに越して、ダーリンのお父さんに作ってもらったポスト♪
ダーリンの実家のとおんなじ♪通称・妖怪ポストヾ(@°▽°@)ノ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コレに、

 

最初の春
毎日、掃除しても掃除しても・・・・
藁や 葉っぱで巣作りしようと入れられました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

翌年の去年は、
ポストの投函口から見えるほど
凄い量の藁や葉っぱが入れられました。
仕方なく、ポストは他の箱に急遽変更。


そして、”巣”と張り紙もして 郵便屋さんにも
移動をお願いしました。

そうこうしてても 出入りが目撃されないし
天井いっぱいまで藁だから
まさか もぐるなんて思えなくて・・・・・・・・
裏のフタをあけて 箒でさっと掃き出しました。

そしたら・・・(w_-;
なんと・・・・
底のほうには卵があった(T_T)
割れちゃってて・・・





















 仕方ないけど 辛かった。(´д`lll)

 自然の厳しさ・・・ごめんね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 じゃ~~~ん♪

 そして、今年!!

 つい先日まで 確認した時は、からっぽ

 だったのに・・・・・

 数日前、何気に見たら 外まで見えるほどに

 また藁が入ってました♪

 嬉しい!

 また使ってくれてるんだ♪

 実は~・・・

 去年あれからポストは買いました。

 そして この妖怪ポストは鳥の巣にするため、

 少し人けを避けれる場所に移築しました♪

 他の動物にも狙われにくいように

 家と 家の前に作った小屋の間にしました。



 


 













 今朝、ダーリンが巣箱から鳥が出てくるのを

 目撃したそうです。

 なんとなく スズメだったそうです。
Posted at 2010/05/30 21:14:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | もりのお話 | 日記
2010年05月28日 イイね!

結実の生命力♪

先日の日記で紹介した【かりん】

幹近くに花が咲いたのをお伝えきましたが
そこに、
本当に、
冗談抜きで、
実ができてきました(驚

生命力のたくましさ!

人間も見習わなくちゃいけないですね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



Posted at 2010/05/28 14:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | もりのお話 | 日記
2010年05月27日 イイね!

88888

88888埃は・・・・見ないでね!


ブルベちゃん(HRV)

 【88888】kmになりました♪

 引退前に 末広がり~♪
2010年05月27日 イイね!



本  文  5月26日のお話


朝から パラパラしていた雨
昼過ぎにパート終わり、歯医者へ。



治療終えて出ると…
しっかり降ってる(--;



それから、

ホームセンターの苗コーナーうろうろ煜
実は、サツマイモの苗の価格チェックに・・(^^;

(歯科の予約時間まで わずかな時間があったので
 先に行きつけのJAの店舗へ行きました。
 無事に『金時』の苗をゲット・・50本880円)



去年は、ホームセンターで買ったの
先々週も先週も、系列店のホームセンターに行ったけど
私が欲しい苗がなかった。
(ポット苗ばかりで、茎みたいな苗がない)
・・・・・・ずっと 探す事に(--;




ダーリンに言われた。
『JAグリーン』にはないの?と。


ない!!!って言ってしまった私(^^;
とても、勝手なヤツですぅ
自分が見たことないからって…(^^;ははは
でも、実際、ありましたね(^-^;
ゴメンね、ダーリン♪



で、


去年買ったホームセンターを歯科の帰路に寄れるから
価格調べに行きました。


なんと、
ありました(^-^;

が~~~あ、


しかし~い、



去年同様に、売れてしまって残りわずか。

さらに・・・

   値段はうわぁぁぁぁぁぁ…

   50本1980円だって

   バラ売り1本200円



よかったよ、
無くなると思って 先にJAで買ってきて。
(買うときさすがに迷ったよ。
 50本だし・・
 880円だし・・)


それにしても、
帰宅したら 小雨なら苗植えようかと思ったけど
山が流れそうな土砂降りになり中止(--;


明日は、晴れたら帰宅は夕方だからなあ(^^)V♪

苗ちゃん
ジョウロの中で水に浸かって待っててね
Posted at 2010/05/27 01:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | もりのお話 | 日記
2010年05月24日 イイね!

3湖と富士山(写真追加編集済み)

3湖と富士山(写真追加編集済み)♪5月17日(月曜日)のお話♪



insightの定期点検が終わるまで、

INSIGHTが代車でした

夕方まで 思いついたところをドライブ
してきました。

前から行きたかった県下1ヶ所しかない
『猫カフェ・はこぶねこ』

    ↓

『しびれ湖』(四尾連湖)
(ここは、ちょっと覗いただけ(汗))


(山の上にある湖)
だって、湖の入り口が登山口になってて・・・
【蛾ヶ岳】って書いてあるのよ!

   蛾~~~~~~~~!!!
   きゃ~~~~~~~(><)
   蛾がいっぱいいる山想像しちゃって
   思わず窓閉めた。
   車を降りて、湖まで
   歩いて行くというひらがなさんに
   帰ろう~~~と騒いで見ただけになりました(汗

【蛾ヶ岳】と書いてあるのに ふりがなは、
【ひるがたけ】。。。。。。(--;

     ↓

道の駅『とよとみ』へ
 あいにく、定休日(--;
 トイレの水も止められていた(--;

 すぐそばの 美味しいラーメン屋さんへ

     ↓

新しく開通した『若彦トンネル』へ

     ↓

トンネルを抜けると~♪
  富士山三昧でした♪

河口湖~西湖~精進湖


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次回のお楽しみは、『こうもり穴』♪
 いつ行けるかな~(爆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

写真は、河口湖♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【編集しました】

 写真2・・・暑い日でした♪

 写真3・・・西湖♪

 写真4・・・精進湖♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・














Posted at 2010/05/24 01:23:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「通院

原村から先は雪が降って来ました」
何シテル?   11/28 10:45
都会を離れて 標高850mの茅ヶ岳の森の中で(ひらがなさん)と暮らしていました。 森の妖精暮らしも急ですがで終わりました。 八ヶ岳山麓へお引越ししました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
91011 1213 1415
16171819202122
23 242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

ツーリング前の朝食はシッカリと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 08:07:18
-世界最速のInsight- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/22 23:40:23
スマホの写真を自動バックアップ(Google+) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 08:54:37

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
愛称・・・だんだかだん 性別・・・オス S62年式にて 現在、整備中! MT
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
大好きだよ!ぺぺぺ号! 2008・01・05  わたくしの運転ミスで廃車にしました。 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
納車・・・2008.6.28  名前・・・ブルベ 由来・・・ブルーベリー色だから(* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation