• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@女王様のブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

ゴールデンウィーク2日目









畑仕事から帰ったら、
二匹で(; ̄ェ ̄)
爆睡昼寝していた_| ̄|○






Posted at 2013/04/28 16:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年04月22日 イイね!

日曜のわっしょい!



日曜日に Dラーへ行ってきた

いちごの下では・・・・・
 おぢさんたちが あーでもない、こーでもない

天(井)までとどけ~~\(^O^)/と
 いちごは、はしゃいでいました(おい・・



あ!そ~れ!!
  わっしょい!わっしょい!!

おまけ・・・・・・・・汚(><;







夕べは寒かったですね、
マイナスでしたもの~
今朝は、氷がはりました
道も霜柱がザクザクです



2013年04月16日 イイね!

もてぎ帰りの寄り道

にゃんこが心配・・・と言いつつも、
もう、すぐそこまで帰って来ている安堵感からか、

野辺山にさしかかった時に 宇宙電波望遠鏡が見えた時、

『そうだ、

あそこ行ってみたかったんだよね~』

「行く?」

『え??いつ?』

「今!」

ヾ(@^(∞)^@)ノおおおおおおおお~

という事で、寄り道してきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
国立天文台 野辺山



45m電波望遠鏡見てきました

入り口で 携帯の電源OFFのため、カメラを忘れた私は、
ひらがなさんのカメラを借りて 好きなアングル撮りまくり~笑




ちょうど、角度を変える場面と 向きを変える場面を
見ることができてラッキーでした

変える前・・・



変えた後・・・



ここの望遠鏡を移動させる線路がありますが、
雑木林に面したところにあるので
線路上に松ぼっくりがいっぱい落ちてました
展示ロープのこちら側にも転がっていたので 
自称・松ぼっくり作家(おいおい
には、ウハウハのところでした♪



拾い物と まーもちゃん



冷たい風が吹いてて・・・
いきなり 飛ばされたので 松ぼっくりを拾っていたのに
ひらがなさんは、まーもちゃんを助けずにこんな写真を・・・
家に帰ってから気づきました。。。。(ToT)。。。。



話を聞くと、
風が吹いて飛ばされるところを撮ろうとしたらしい・・・(><;

遊べる学べるコーナーもありました





日時計も素敵



科学館好きには 嬉しい場所ですよ~♪
入場 無料でした~♪



拾った松ぼっくり18個・カラマツぼっくり少々



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お迎えに行ったときの ひまわりちゃん





お義父さんのサンダルがお気に入り
匂うのか??
マタタビの酔う猫の様にもだえてました(--;きゃっ・・・・・

(ひまわりはマタタビにほとんど反応しません)












Posted at 2013/04/16 00:44:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年04月15日 イイね!

遭遇編

もてぎの帰路編です


道の駅ふじおかで休憩中、
3泊目のホテルinsight先をどこにしようかと・・・
(今回は、4泊中、3泊ホテルinsight)
内山峠は、越えれると言う運転手の君(きみ)

内山峠の先には、コンビニしかない・・・
到着から朝まで何回かトイレを借りに・・・
ちょっと嫌だな・・・
何かを買うにしても・・・
同じ店員さんがいたらなんか不審者みたいでやだな・・・
できたら道の駅がいいけど 帰路方向にないし・・・
いつもトイレがネックで車中泊場所がもめる(汗

そこで、帰路方向より少し大回りになるけど、
道の駅ほっとパーク浅科に白羽の矢がたった

その前に掲示板に帰路コース書いていたので
向う先が変わった書き込みをしたら
いきなり電話がRRRRRRRR(^^;鳴った
な・ん・と~
13氏が そこにいるという・・・(><;
そして、
探したけどいないという・・・(--;

まだ、今からですが・・・
まだ、内山峠も越えてなくて・・・

この間に パトさんに職質されたようですが・・笑

そして着きましたが 寝ているようで
そのまま 離れて(爆)停めました
とりあえず、遭遇(爆

またもや、なんぞいたずら仕掛けて
夜中に行っちゃったようです
うちは爆睡中・・・

夜半に雨が降りましたが、今回は
少し肌寒い程度でした
翌朝、好天に恵まれて・・・
浅間山がきれいです



この後、
佐久から 野辺山に向う途中の小海町にて
シトラスイエローのZE1insightに遭遇しました

隣に停めて撮影しようと行くと・・・
通りを通過したときには 飲食店かと
思ったところは会社でした(^^;
ここまで少し戻ったからには・・・
えい!!っと会社に行き・・・(おいおい
撮影許可をいただきました(どきどき

優しい女性の方がオーナーさんでした
お仕事中なので いろいろお話を聞くことは
できませんでしたが貴重な写真が撮れました

ここには いちごちゃんとツーショットしか
アップできませんが・・・
写真を撮りに近づいてみたら
ふかひれさん・・・
  これは、私もしてたから同じなんですが
  (この方は、スマートな黒系:私は20型プリウスの
   方々のと同じのにシトラス塗りました)   

それ以外が
   え~??(^^;って驚く感じ
     エンブレムが・・・ごにょごにょ
       スカートが・・・ウッソ~
         お洒落な弄りという感じのZE1でした





 また、どこかで再会できたら お話聞きたいな・・・♪








 
Posted at 2013/04/15 23:24:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | インサイト軍団 | 日記
2013年04月15日 イイね!

『もてぎへ 行って来ました』

観光地のお土産の題名みたいな題名にしてみました

2013 TAF-Meetへ参加してきたのですが、
どうも TAFに行くには勇気のいる私
※高根沢の熱き想いが行くたびに心に痛い・・・
  こんなにも貴重なinsight~☆
  こんなにも素敵なZE1~~☆
 潰した私は極悪人じゃ~~★
 ああ・・帰らないぺぺぺ号~★

こころ弾む気持ちでお出かけしようと
題名のような気分で行って来ましたm(__)m

楽しかったですよ~
以前、トヨタ博物館であったTAMミートで
ZE1が23台ほど集まったのをしのぎ 
今回30台超え?
見るだけで有頂天になってしまいました♪

もてぎでのオフ会の模様は、御参加の皆様の
素晴らしいブログにおまかせしますm(__)m

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
木曜に出発

最初のホテルinsightは、道の駅ふじおか
高速の藤岡ICにあるハイウエイオアシスでもあります

こんな観覧車が目の前にそびえる場所で寝ました(爆
この夜は、物凄く寒くて シュラフ誤解過信していて
大変でした(カイロ持参忘れた)
※マイナスまでもつ寝袋ですが薄着ではいけないようです
  それなりの物を着ての極寒シュラフだそうです・・・





しかも・・・帰路にも、ココに休憩で寄りました(笑
その時は、三日月と木星が素敵でした



二日目のホテルinsightは、道の駅はが
温泉が併設されているので毎年ココです

今年は早めに着いたので ジェラードアイスも堪能
はがおとめです♪



夜半に雨と、13氏のいたずら攻撃を受けましたが
なんとか 当日の朝が迎えられました

そして、こんなことや・・・


あんなことや・・・


どんなことも・・・


いろいろ・・・


お・・・・
轢かれた?(^^;


おお・・・・・
動いたぞ・・大丈夫だ!


そして、3日目は、ホテルツインリンクもてぎで極楽安眠

翌日、すけるとんinsightを拝みに参りました(^v^;
駐車場で・・・ZE1 insight(^^;V


どんどん増殖・・・爆


このあとも 続々と増えて ほとんどみんな来たみたいよ 
 向うはココ!!
  いや~ん、丸見え~(^^;;


楽しく遊んで 解散して・・・
警告灯がオフ会中に点いていたので・・・
給油して帰路につきました



幹事さま、スタッフのみなさま、参加のみなさま、
 楽しい時間を有難うございましたm(__)m





Posted at 2013/04/15 22:11:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | インサイト軍団 | 日記

プロフィール

「通院

原村から先は雪が降って来ました」
何シテル?   11/28 10:45
都会を離れて 標高850mの茅ヶ岳の森の中で(ひらがなさん)と暮らしていました。 森の妖精暮らしも急ですがで終わりました。 八ヶ岳山麓へお引越ししました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
7 8910 11 1213
14 15 1617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツーリング前の朝食はシッカリと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 08:07:18
-世界最速のInsight- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/22 23:40:23
スマホの写真を自動バックアップ(Google+) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 08:54:37

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
愛称・・・だんだかだん 性別・・・オス S62年式にて 現在、整備中! MT
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
大好きだよ!ぺぺぺ号! 2008・01・05  わたくしの運転ミスで廃車にしました。 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
納車・・・2008.6.28  名前・・・ブルベ 由来・・・ブルーベリー色だから(* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation