• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@女王様のブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

ちょっと・・・お尋ね:炊飯編

私は、めんどくさいから(^^;
仕事と家事の両立は、いかに時短や手抜きを
上手にこなすかにかかってると思ってて・・・
家事に忙しくて自分の息抜きの時間まで取られるのは
人生の損!と思っています♪
(PC・ミシン・手縫い・畑・やりたいこといっぱいで)

なので~、

ご飯を炊くときは、多めに炊いて 保温しておいて
なくなるまで食べます。

でも、

友達んちでは、そのたびに 要るだけ炊いて、
保温機能は使わないで 食べきるか、
多めに炊いて 冷凍してチンするそうです。

2世帯とかだと、新・旧主婦の意見の相違とかあるのかな?


保温ご飯は、臭いとか、電気代の無駄!とも言われますが、
今の炊飯ジャーは、性能もUPしているし・・・
どうなのよ?と思います。

皆さん家では、どうですか?
ちょっと ご意見募集中~。


Posted at 2013/07/30 08:47:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 森のお話:完結編 | 日記
2013年07月29日 イイね!

忙しい



ひらがな氏の4連休は、
 民宿草刈り・草掃除&原村ドライブ・ひまわりフェスタ散策と
 3日間が 程よく充実していて過ぎました。

 最後の1日は、ごにょごにょしたことがあり、
 当分の間、物凄く忙しくなる予感です(謎

 秋風が心地よくなる頃には、落ち着くと思いますが
 この忙しさで 痩せるといいなあ~と妄想しきり♪♪

 超激務から開放されて、10ヶ月、その後の
 少し激務から開放されて、4ヶ月・・・
 身体を駆使しなくなり、畑の汗水だけでは駄目でした
 現在、5Kgオーバーな体!
 なんとかしなくちゃ~と思っていたのが
 神様に聞こえたのかな?(^^;
 
 とりあえず、頑張ります\(^O^)/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
昨日は、LINEのソフトバンクで、カレーが
もらえると教えてもらったので、行ってきました。



一緒に行ったひらがな氏も スマフォしていたら
店員さんが スマフォ見せるだけでいいですって言って、
1つくれました。
思わぬ収穫にウキウキでした♪

実は、6人待ちで・・・(--;


なくなり次第終了って書いてあったから、
やっと順番が来たらもらえなかった~じゃ、辛いなと
思っていたので ほんと、超ラッキーでした♪

シリアル番号も同梱されていて、
おとうさんスタンプ(LINE)もゲットできたし♪
(ひらがな氏の分のシリアルナンバー余ってるけど)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、仕事と 個人的な相談とで市役所へ
そしたら、
またまた、
リーフが充電していました(爆
帰る頃には、もういませんでした(笑



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、本降りの雨ですが ひまわり畑は、バスも来ていました
通過する時に 前車が ノロノロをいきなり 停まり・・・
Pの出口から入ろうとして警備員さんに拒まれてました(><)

この次期、ノロノロ観光気分車が多いから気をつけていますけど、
観光気分車同士では、事故りそうですね・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今週は、水曜日に仕事するので、今日は、片付けとお掃除です♪

こうして、ちょこちょこパソコンの前に来ると、
ひまわりちゃんは、すぐ後ろでスヤスヤ・・・いねむり始めます。
そして、また 私が活動し始めると走り回ります(爆

さ、。。。。がんばんべ~♪
Posted at 2013/07/29 15:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 森のお話:完結編 | 日記
2013年07月28日 イイね!

こつ・・

(怖がりの方は、ご遠慮ください。ごめんなさい。m(__)m)



昨日、家から ひまわり畑まで歩いて行きました。
こういうときは、観光地は、嬉しいかも(^^;










てくてく・・・
ひまわりの写真を撮りながら 広域農道まで
下りました。

広域農道は、ひまわり畑に来た大勢の観光客で
混雑していました。

デートの行き先を聞いてなかったの?と疑問が沸くような
高下駄のような!サンダル履きのおねえさん・・(><)



日照時間日本一ですが・・・ここは・・・(><;
と 肩をたたいて、教えてあげたい家族連れ・・・
恐ろしい光景でした。。。。。。

だって、小さな赤ちゃんが乗ったベビーカー☆
日除けを倒してありますが 日差しはカンカンに
手足を容赦なく差していました(@@;

そういう若い両親は、帽子も被らず黙々と
歩いてました・・・・・なんだかねえ~、辛いもの見たよ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

題名から ズレましたが・・・・戻りましょう~☆

こつ・・・

コツ・・・

骨・・・・

ええ、草刈りされた通りの片隅に・・・
それは・・
忽然と現れた!!!



ちゅうか、転がっていた(--)

一応、成仏してくださいと言葉かけておきました。
(道路で動物が交通事故に遭ったものに遭遇したら
 いつも、そう声かけしています)

よく見たら、結構な牙が・・・



たぬき?

きつね?

はくびしん?

なんだろね・・・




Posted at 2013/07/28 22:09:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | もりのお話 | 日記
2013年07月27日 イイね!

長野県・原村(はらむら)へお出かけ

ひらがな氏の会社がお休みだったので・・・4連休になりました


連休1日目は、ひらがな実家の草刈りをしました
ちょいちょいと刈る予定が 思った以上の伸び放題に
時間延長で夕方までかかりました
HONDAエンジン草刈機のひらがな氏も
マキタ 電動バリカンの私もへろへろでした

器具小屋の戸に蜂が巣作りしていて、
とても危険で、最後の刈りとった草ゴミ集めが
出来ませんでした。

連休2日目の昨日は、蜂ジェットを持参して・・・
蜂退治から始まり、小屋から出せたくま手で
掃除も完了させれました
なにしろ、両親が不在だったので
内緒で草刈して 茫々のゴミを蒔き散らかしたままでは
まずいので一安心でした(汗

その後、
長野県でも山梨に近い原村へ行って来ました

原村にある【パンさんのお茶】におじゃましました
手作りのこだわりのお饅頭がウリです♪
お饅頭は、ほっこりとした店内で食べれます
アイスカフェオレ・ホットアールグレイで美味しくいただきました



その後、
先日、休館だった【原村民族資料館】へ行きました
【裂き織り】というのを 体験できるのでやってきました\(^O^)/

昔の人が 古くなった着物を裂いて糸代わりにして生地を
織ったという織物です

まず生地を選びますが、こんなに沢山の生地を裂くのは、
大変だと思います



余談ですが、ウエスにしようと 綿のシャツなどを切って
いますが 手がいたくなりますものね。。。

緑色・オレンジ色・黄色の入った斬新な糸を選びました
選んだ糸は、ひらがな氏と意見が一致したので、館の担当の方が
驚いていました(^^;イイジャンネー・・・



カタンカタン・・・♪



織りあがりました♪\(^O^)/



いつもの猫さん(ひまわりちゃんと言います)と撮影♪
なぜか、緑色が青くなってます(><;
閉じの部分は、館の担当の方が糸でとじてくれます

料金表は、写真のような感じです
私は、10cmオーバーして作り終えました
(空いていたのでよかったみたい・・・)
料金もブラス10cm分です(^^;













その後、八ヶ岳文化園に行きました

童心に返り・・・アスレチックに挑戦してきました
ひらがな氏が ムキになってやってます(笑

登るのを 簡単!!と子供達が言っているので
ひらがな氏が 手を使わずに上り下りしたら・・・♪



ソレを見ていた子供が真似していました(爆

ところどころ 紅葉していました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のひまわり畑ブログは、次回に書きます\(^O^)/
Posted at 2013/07/27 19:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年07月24日 イイね!

充電ちう



先週、市役所に用事で行ったら、

公用車が充電ちうでした。












・・・・・・・・・・・・・・・・おまけ・・・・・・・・・・・・・・・


雉さん♪

最後の登りで出くわしました♪




Posted at 2013/07/24 21:46:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車ネタ | 日記

プロフィール

「通院

原村から先は雪が降って来ました」
何シテル?   11/28 10:45
都会を離れて 標高850mの茅ヶ岳の森の中で(ひらがなさん)と暮らしていました。 森の妖精暮らしも急ですがで終わりました。 八ヶ岳山麓へお引越ししました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 23 45 6
7 8910111213
14 15 161718 1920
212223 242526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

ツーリング前の朝食はシッカリと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 08:07:18
-世界最速のInsight- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/22 23:40:23
スマホの写真を自動バックアップ(Google+) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 08:54:37

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
愛称・・・だんだかだん 性別・・・オス S62年式にて 現在、整備中! MT
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
大好きだよ!ぺぺぺ号! 2008・01・05  わたくしの運転ミスで廃車にしました。 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
納車・・・2008.6.28  名前・・・ブルベ 由来・・・ブルーベリー色だから(* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation