• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@女王様のブログ一覧

2014年02月26日 イイね!

なえる

心萎える



ま、いいけどさ・・・

大雪とともに??

モラルない人間が見えすぎちゃって・・・

いろいろ気持ちが襲ってきて・・・

もう、いっぱい、いっぱいさ!

あちこち書いても 読む人
気分悪いしね

ま、いいさ、

これとともに 崩壊じゃ~m(__)m











まだ、2回は塊が落ちるなあ~
Posted at 2014/02/26 11:02:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | きもち | 日記
2014年02月23日 イイね!

倒壊

土曜日は、いつも仲間と
集いあったお店が今月末に閉店





ということで、
ラストのオフ会に参加



楽しい時間を過ごしてきました

今日の午後に帰宅したら、
母屋の落雪で少し傾き始めた
物置小屋が倒壊していましたf^_^;

金曜日撮影




帰宅時撮影




幸い、留守番老人達も、
ニャンコも大丈夫でしたm(_ _)m
ニャンコは、全身の毛を逆立てて、
尻尾ポンポンだったそうですf^_^;

物置小屋には、捨てる物がたくさん
ありましたが、所有者が諦めないから
なかなか捨てられずに困っていたから
雪が融けたら、全部捨てるぞ‼︎の
勢いづいて、鼻息荒い私です。
(^-^)/(これこれ








Posted at 2014/02/23 22:55:56 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年02月19日 イイね!

自力

褒めてあげたい!

あたしって・・・すごい?(おいおい。。。。。




2週続いた雪

凄いと思った1回目で、右の小人さんが顔半分崩壊

今回の2回目で、明治以来の観測史上初の大雪だけど、
NHKの報道もわざとかと思うほどの小規模報道・・・
そんな大雪で左の小人さんは、首から崩壊した

こんなに陸の孤島報道されてる山梨県でも、北杜市の報道は
無かった
どんだけ国道20号が悲惨だったかは 
東京に近いところばかりで、北杜市の
白州町の20号の報道じゃなかった

そんなこんなで 心が疲れ果てました

サバイバルな山梨県で頑張る為に・・・
1つ意欲的に学習しました

最強金属チェーンを自力で巻く事です!
見ててもらって、口出しはしてもらいましたが
準備とか 作業は、う~んと昔に教習所での記憶を頼りに
しました

そして、

どんなところでも 頑張れるように
ジャッキアップなしで やりました\(^O^)/





今日は、これで ひとりで走って 買出しに行きました
えらいぞ!私。

でも、心が疲れすぎています(泣

     ↑
     ↑

 ☆圧雪路を ゆっくり走る車に クラクション鳴らす車

 ☆重機が頑張って除雪した道を スピード出して走る車
   (路肩にいると 雪しぶきがめちゃくちゃ飛んでるくらい)

 ☆轍が カチカチで ハンドルくるくるしちゃう雪道で
   携帯で電話しながら片手運転の若いねーちゃん

   
 ☆前を向いていれば見えるくらい直ぐそこで
   除雪作業してる道で、私が現場のおじさんに
   誘導されて脇に避けたら(2台目だったよ)
   後続車の軽が ギューンを踏んで発進して
   スピード出して道の真ん中で作業していた重機に
   向って走っていった
   
   ありえんて~(--:

   現場のおじさんもビックリしていた
   誘導は完璧だったよ
   どうみても、前見ていない馬鹿者としか
   いいようがなかった
   軽は、重機の直ぐそばで停止して、
   重機が切り返して、脇に寄り、通していた
   通すしか作業ができなかった

 ☆市がたくさんの避難所を設けて、たくさんの
   方が利用されたそうですが、市が用意した
   食事をこんなもん食えん!と言う人や
   お酒を買って来て宴会騒ぎをする人なども
   いたそうです

   


Posted at 2014/02/19 16:56:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | なぎさちゃん | 日記
2014年02月16日 イイね!

救出1台め

まず、玄関から掘る


掘った雪は、周りに壁くらい
になり、もう、積めなくて
プリウス掘れないから、
腰まですっぽりはまりながら
道路まで進み{(-_-)}ううう。
道路から玄関に向かい、
プリウスやっと少し見えました



ハンパない深さ{(-_-)}ううう。

モヒカン頭のプリウス





夕方までかかってやっと
掘り出しました( ̄O ̄;)

起きたら、
インサイト掘り出ししなくてはなりません

まるで古墳だ{(-_-)}ううううううううう。




古墳の中にインサイト_| ̄|○

Posted at 2014/02/16 02:02:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年02月15日 イイね!

雪国か?

二階の窓から



裏の小屋



一階から見たら



玄関から見たら



家の前の県道は、埋まった状態です

インサイト



プリウス
手間は、ツツジ
向こうがプリウス



甲府でも、110cm( ̄O ̄;)
甲府の県道で、雪崩で車が埋まったと。。

雨にならずまだまだ雪が止まないらしい{(-_-)}


Posted at 2014/02/15 08:44:25 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「通院

原村から先は雪が降って来ました」
何シテル?   11/28 10:45
都会を離れて 標高850mの茅ヶ岳の森の中で(ひらがなさん)と暮らしていました。 森の妖精暮らしも急ですがで終わりました。 八ヶ岳山麓へお引越ししました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234567 8
91011121314 15
161718 19202122
232425 262728 

リンク・クリップ

ツーリング前の朝食はシッカリと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 08:07:18
-世界最速のInsight- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/22 23:40:23
スマホの写真を自動バックアップ(Google+) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 08:54:37

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
愛称・・・だんだかだん 性別・・・オス S62年式にて 現在、整備中! MT
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
大好きだよ!ぺぺぺ号! 2008・01・05  わたくしの運転ミスで廃車にしました。 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
納車・・・2008.6.28  名前・・・ブルベ 由来・・・ブルーベリー色だから(* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation