2014年03月25日
嘘つき[嘘も方便]
女優[心と身体が分離しそうなくらい]
が、最近の私の代名詞かも。_| ̄|○。
仕方ないのだ。。。。。
相手は病気だから。。。
神様も許してくださるだろう。。。
しかし、
介護の仕事で 培われたそれぞれが
こんな場所で役立つ日が来るなんて思いもよらなかった。by我が家
さて、
問題です。
義父の怪しい車は、これ以上どうしようもないから、なんとか、ウチまで走れる保証をいただき、急遽、土曜日に取りに行きました。
帰りは、ひらがな氏が運転して義父を乗せて、私は、プリに義母乗せて、
ウイングロードは、無事に自走して戻れました。
昨日から、運転手役は解除されましたが、
早くウイングロードの代わりの車を探すまでは、アレで遠出されたら困るので、
別の意味で;^_^Aハラハラドキドキの
日々か始まりました。
一応、ひらがな氏から 近場だけ乗ってもいいと釘を刺してもらいました。
しかし、
野生児とーさんは、動向が読めません_| ̄|○
母に会いに、金曜日に埼玉詣ですることに
なりましたが、まだ、内緒してます;^_^A
さて、いつ言おう;^_^A
今でしょ‼︎は、なしで。。。。。
朝早くでるから、起きてないし;^_^A
言わずはマズイし;^_^A
土曜日夜から泊りで義妹が来るから
言っても、遠出しないと思うけど、
最近、忘れるの得意だから〜;^_^A
ハラハラドキドキ
Posted at 2014/03/25 09:23:34 | |
トラックバック(0)
2014年03月20日
どーなるんかなー_| ̄|○
あれは3年前♫
じゃなくてサー、
1月末の出来事だったわねー
あれからサー、
大雪で、部品配送が遅れて
仕上がりが延びた
部品が揃って、こないだ
仕上がりました
しかしサー、
ミッション載せ替えしたけど
試走したら異音でまた延びた
あらまー_| ̄|○
それが先週の話です
だからサー
今週末は 受け取りかと
予定3度目の正直で組んだわサー
さっき、電話したら、
今週いろいろ調整したりしたけど
変わらないと(⌒-⌒; )あらまー
おとーさんに説明したら
鼻息荒らくなりそうだから
ひらがな氏が帰ったら
話してもらいますが。。。
どーやら、
4気筒の1番目がダメで、
ピストンか?とか
症状は、
エンジンが振れる
走ってしまえばいいが、
信号待ちなどしてると振れる
圧縮が足りない感じ
抜けている
だそうです。。。
25万kmだからサー
もう、だめ?^_^;
3+28+20日運転してなくて、
もう、運転したくてムズムズしてるサー
おかーさんが お試しデイサービスの日に
ケアマネさんが心配して、おとーさんも
付き添いするか聞かれたから、
おとーさんに聞いたら、
二つ返事で ハイ!じゃなくて
ノーだった(⌒-⌒; )あらまー
そして、
床屋さんへ行ったり、あちこち
ドライブしてくると言うので、
じゃあ、床屋さんへ連れていますねと
言ったら、あー、車がまだなかった。と。
((((;゚Д゚)))))))妄想運転?きゃーっ
どーなるんかなー(⌒-⌒; )
私も、プリウス好きな道走りたーい(⌒-⌒; )あはは
↑
ひらがな燃費ロード走れない道を
指示されますと、いちいち燃費
だからと言うのがストレスにゃす
寝ててくださいませ^_^;
Posted at 2014/03/20 17:02:48 | |
トラックバック(0)
2014年03月06日
先ほどのブログの続きみたいなものですがf^_^;
せっかく、ブログ ネタ仕入れたのに
アップしなくちゃヽ(´o`;こらこら
題して、
【滝】
壊れた雨樋から
滝のしぶきが飛び跳ねて

下のツツジが寒そうね
階段滝
氷柱
滝だらけ
さあ、
どうやって片づけようか。・°°・(>_<)・°°・。
Posted at 2014/03/06 17:09:04 | |
トラックバック(0)
2014年03月06日
と、テレビで言っていた
虫除けのムシロ巻いてる映像
も〜春なんだねー
先ほど、昨日の雪を雪かきしてきました
大雪ほどではありませんが、
大雪の時に倒壊した小屋が
今朝から何回も音を立てて
おりましたので、ついでに、
見回りに行きました
※決して、ブログ ネタの写真撮影♫
ではありませんヽ(´o`;おーい
虫ではありませんが、
獣の足跡ありました
よく見たら、土の雪に肉球らしきものが見えますが。
おー、冬眠から覚めた獣でしょうか?f^_^;きゃ
Posted at 2014/03/06 16:51:51 | |
トラックバック(0)
2014年03月06日
泊まり客部屋にして、
片づけた
最後の仕上げは、重いタンスを
移動して、い草カーペットを
敷きました
なかなか用事が多くて、ひらがな
休みにタンス移動手伝って
もらえませんでした
引き出し開けたら
異星物が飛び出して
来そうで(違っ
義父のタンス引き出しを
勝手に1人で開けるの気が引けて
ずっと、ずっと、放置
あとタンスの下だけまで
カーペット敷いて来てあったから
先ほど 雪かきの体力延長で;^_^A
引き出し勝手に全部外して
エイヤーッと移動しましたo(^▽^)o
私はタンス移動は、引き出し外して
簡単にできますが、ヒトのタンスは、
初めてだからー;^_^A躊躇してました
ここまで読んだら
義父を呼んで見てもらってとか、
手伝ってもらってとか、
思われるでしょうが;^_^A
無理〜m(_ _)m
体力は、大丈夫みたいだけど、
やる気も満々だけど、
ガサツな動きに、30年以上の埃が
掃除終わってるあちこちに
飛ぶのが頭に妄想膨らみ過ぎて
掃除好きには、耐え難いから
極秘プロジェクトでしたm(_ _)m
と、
ながーーーい前置きしてからm(_ _)m
引き出し外した穴も
予想以上の埃があり
頑張って大好きな掃除機かけて
い草カーペット敷いて完了しました
(^-^)/
と、
(またかあーヽ(´o`;
気持ちよく カーペット敷いて
いた時ですね、
最後の端っこを伸ばしたら
きゃーきゃーきゃー
( ;´Д`)泡泡泡パニック
端っこに
タグがァ〜
( ;´Д`)泡泡泡パニック
もしかして、
いや、
もしかしなくても、
裏?⁇_| ̄|○
あー、もうこんなに沢山
布団もあるし、
義父留守にプロジェクト完了予定
だったし。。。。。
お迎えタイムだし。。。。。
と、(また?\(//∇//)\
悪魔の囁きが妄想して。。。
タグ切ってψ(`∇´)ψあーくーまー
見た目わからんから、
よしとしようε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ウチにお泊りしたら、探してみてね、
タグ切ったところ\(//∇//)\あらー
Posted at 2014/03/06 12:25:00 | |
トラックバック(0)