• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@女王様のブログ一覧

2014年08月19日 イイね!

声がガラガラ

お盆連休も終わり、
おっとは、仕事人に戻りました。

お盆帰省集団は、今年は同居したせい?
お泊り部屋が減ったせい?
分散との連絡にホッとしてしまった私です。

うちは、
元義父の部屋を片付けて、お泊り部屋に
しましたが、そこと 居間でまかなえる
算段の私に 降って湧いた人数話

居間で甥夫婦とおチビちゃん
お泊り部屋に、義妹と姪と子供たち
そんな頭でいたら、
姪は一家、つまり旦那様も一緒とのこと。
おー、義妹の寝床をどこに∑(゚Д゚)
と悩んでいたら、義妹は、日帰りして
改めて、来月来てくれることになりました。
ホッとするやら、
来月の心配やら(^^;;笑うしかない
来月は、帰省分散して義姉が来ます
義姉妹なら、二人だから
気楽だと思いましたが 姪の子を連れての帰省とな。∑(゚Д゚)
ま、お布団が許容範囲だからオッケー🎵

ご飯は義父が息巻くので、自由に
ご勝手に お勝手してもらって
目に留まるモノを見ないようにして
時に、爆裂して(^^;;
無事に終わったら、
帰った晩から体調がダウン(^^;;
よほど気を張っていたのか?
体力使わなくても、気を張ると
身体は消耗しますよね?
それそれ!( ´ ▽ ` )ノあはは

長引いていた おっとの風邪が
回ってきたらしい
喉を病んで声がガラガラです
おっとに尋ねると、
私が病んだ日から治ったらしい(おい❗️
ガラガラ声、咳、何と無く熱が出そうでヤバイ
でも、昨日からフルコースの仕事がある

と、いうことで、
かかりつけの診療所に受診予約の
電話をしましたが 連休明けの飛び込み予約で満杯状態
夕方の診察になると。。
いつもなら、それで予約取りますが
昨日は、夕方に仕事が入ってて、
それも、診察時間あたりなので、
仕方なく諦めました。
しかし、
もう、処方薬をもらわないと
状態的にマズイ感じがわかるので
午前の仕事やっつけてから、
別の診療所へ走りました(^^;;
山梨県にギリギリ近いけど、
(県境付近)
長野県まで仕事に行っていたから
ちょっと飛ばしましたら、
いつも、いつも、間違える
分岐点で道を間違えました_| ̄|○
結果的に、間に合ったからオッケー。
抗生剤も出してもらえて一安心。
気管支に炎症が出ると弱いので
早めの抗生剤使用を呼吸器科から
言われてるのです。

夕方の仕事まで、
このひと月くらい痛みを我慢した
整形へ向かいました
診察の順番取りができるので、
診療所の足で向かいました。
四番目でした( ´ ▽ ` )ノ

急いでご飯を食べないと
間に合わないから、
体力回復、免疫アップを
兼ねて、美味しいお店に
入ってきました(^^;;

こちらでは、信玄餅で
お馴染みの桔梗屋さん
韮崎市にある水琴茶堂です

お勧めのお蕎麦に
納豆ネバネバの乗った蕎麦を注文
ここまでは、免疫アップと説明できますが、
これは?どーなんでしょうねー
おっとからクレームが来そうです(^^;;



あはは

信玄氷です
(嫌いなので、わがままにも練乳抜きです。)

でも、心の栄養になるんです、ゴメンね。


今朝の南アルプスは、清々しい感じの
オベリスクが見えています。






洗濯しながら、
昨日の2件の仕事の書類を仕上げて、
終わったら、二階にこもって
eラーニングで期限付きで
勉強しているものに集中します
eラーニング会社から、
進み具合悪いからかな?
連絡メール来ちゃいました
悔しい〜
今までは、先に進んで、
テストも合格してたのに悔し過ぎる〜

しばらく、ネットから
遠ざからなければ(おいおい




Posted at 2014/08/19 08:19:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月17日 イイね!

こら!

こんなに曇ってて、

風があって 涼しいのに









※標高計


エンジンかけっぱしで
エアコンつけて寝るな!
※写真を撮る少し前まで
シート倒して爆睡してました

時間ですか?( ̄Д ̄)

私達が停める前からいて、
お昼ご飯買い物して、
車内で食べ始めて、コンビニの
トラックが間に停めて納品下ろして
出て行って。。。
私達が食べ終わって。。。
まだ、寝てました_| ̄|○


Posted at 2014/08/17 14:51:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月06日 イイね!

飯田

たった今、仕事先から帰ったら
飯田までドライブに行っていた義父もちょうど帰宅した所でした


義母のデイサービス中に
あちゃこちゃドライブしてる義父

今日は、飯田まで、ラウンドアバウトを見に行くと。。。




パンフレット見せて説明してくれた〜(^^;;

どうやら、
行き当たりばったり???で
ぐるぐる回ったから、県合同庁舎へ
入って聞いたらしい(;´Д`A

そこで、
地図もらって、市役所で聞きなさいと
なったようだ(;´Д`A
この暑いのに、80過ぎの年寄りに
もっと親切にしんかい( *`ω´)

で、市役所で聞いて、





無事にロータリーをくるくるして帰って来たそうです。
めでたしめでたし。。。(^^;;








パンフレット見ていたら、
やだ、市役所横に動物園がある

やだ、無料じゃん
ちょっこし、気になるじゃん🎵

市立動物園って、
ちっちゃいけど、
意外な子がいたりするのよね🎵
行きたいのぉ〜(*^◯^*)

Posted at 2014/08/06 15:49:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年08月05日 イイね!

お使いという名の息抜き

生ゴミ処理機が故障していたスーパー

昨日見たら直っていたから、
早速、生ゴミバケツ載せて
スーパーへ向かいました

登って降りると燃費道だから(;^_^A
とかなんとか言いながら、

ニャンコがいっぱいのギャラリー
なお店
おもだか屋 小淵沢に
エプロンのまんま来ました

だって近所だもん(⌒▽⌒)あはは






さて、美味しかったから、スーパーへ行きますか。。。。。


※ コメントに書き忘れました(^^;;

ご質問のニャンコはいませんが、
まるで生きているかのような
リアルな可愛い白猫オブジェがあちこちにあります。
Posted at 2014/08/05 14:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「通院

原村から先は雪が降って来ました」
何シテル?   11/28 10:45
都会を離れて 標高850mの茅ヶ岳の森の中で(ひらがなさん)と暮らしていました。 森の妖精暮らしも急ですがで終わりました。 八ヶ岳山麓へお引越ししました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツーリング前の朝食はシッカリと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 08:07:18
-世界最速のInsight- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/22 23:40:23
スマホの写真を自動バックアップ(Google+) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 08:54:37

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
愛称・・・だんだかだん 性別・・・オス S62年式にて 現在、整備中! MT
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
大好きだよ!ぺぺぺ号! 2008・01・05  わたくしの運転ミスで廃車にしました。 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
納車・・・2008.6.28  名前・・・ブルベ 由来・・・ブルーベリー色だから(* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation