• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomotaのブログ一覧

2011年01月20日 イイね!

MOONEYES AREA-1に行ってきた

MOONEYES AREA-1に行ってきた今日は超久々に本牧のAREA1に行ってきました。
最近はもっぱら通販を利用してMOON商品を購入してましたが、久々にお店の雰囲気を味わいたくなり足を運んできました。




駐車場に入るとハイラックスのデューリーやらノバやらエルカミやらカスタムバイクやらがお出迎え。
ガレージの奥にはクラウンセダンや初代カマロなんかも



このCBカッコ良かったです
アメリカじゃ4発のチョッパーもたくさんいるみたいですね


お店の表はこんな感じ
右がAREA1の入り口で左がMOON CAFEの入り口
お店の前にはVWバギーやらステップバンやらType1.2に左ハンの古いハイラックスなんかも

このカリフォルニアに迷い込んだかの様な雰囲気が最高ですw
到着したらまずは買い物。
ライセンスフレーム
GoMickeyパーキングパーミット
パーキングサインボード
・ムーンカフェボトルハンガー
・GoMickeyティッシュカバー
・ステッカー
等を購入。Mickey系は値下げやら在庫無しが目立ったから撤退方向かorz

買い物後はMOON CAFEで昼食。
写真は無いけどアメリカンダイナーな雰囲気とジューシーなハンバーガーは最高ですw


とてもまとまりの無い文章ですが、久々に行ったAREA1は相変わらず超楽しかったです。
アメ好きな人は楽しめるハズ。
Posted at 2011/01/20 23:26:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年07月25日 イイね!

2泊2日の旅

2泊2日の旅火・水・木で長野に遊びに行ってきました。

火曜の夜に京葉道・船橋インターから高速入りして
首都高7号→C1→5号→外環→関越と走り、高崎インターで下車。

周囲とバックミラーをキョロキョロしながら怪しいミゼッⅡを警戒しつつ(笑)、安中市で1泊しました。

翌日は18号をひた走ってそのまま碓氷峠旧道越えし、軽井沢で軽く徘徊。

旧軽を一通り歩き、いつもならプリンスのアウトレットに行ってましたが今回はスルーして婆ちゃん家へ。

小諸で18号をそれて佐久を抜けて…った気がするw

夜は疲れきって何故か夜8時に就寝しましたw

翌日はふもとの町の温泉にゆっくりつかって婆ちゃん家に戻って午後2時くらいに帰りました。

帰りは帰るだけなので○40㌔巡航w


そういえばオイルクーラーの効果ですが、微妙でしたw
高速走行中のデータですが、
・外気温たぶん22~24℃前後
・5速4300回転くらい(○40㌔くらい)
の状況で水温80℃の所、油温は100℃でした。
無しの時は油温はもっと高かったので効果はある様ですが、やはりオイルそのものを風に当てる訳ではないので今ひとつかなといった所。
温度差がこれだけ広がればもうちょっと下がるかなと思ってましたが、そう簡単では無い様です。
低速時の慢性的な温度上昇の事を考えるとメリットは少ないかな?というのが正直な感想です。
とりあえず一冬越して寒い時の状況を確認した後、今後の事を考えるとしますw


今回の思い出①

今回の思い出②

今回の思い出③

見ても面白くないですが、よろしければどーぞw
ちなみに某氏の冬の遠征時に撮影されたカットをパロってみましたww
冬と夏の風景の違いをご堪能下さい^^
あともうお一方のプロフ画像と同じカットを撮ろうと思ってましたが、駐車スペースが観光客車両で埋まっていたために断念しましたorz
Posted at 2009/07/25 00:51:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年07月21日 イイね!

久々に小旅行に

久々に小旅行に明日・明後日で長野に遊びに行ってきます。

今晩仕事終わりの嫁を迎えに行き、晩飯を外で食ったらそのまま向かう予定。



群馬県某所で一泊し、明日は昼前くらいに出発して
うすい峠旧道を登って軽井沢に行き、半日くらい遊んだら
県内某所の婆ちゃん家に行きます。
明後日はテキトーに早目の時間に引き上げて、自宅でゆっくりする予定です^^



今回久々に遠出(といっても往復500㌔ですが)するので非常に楽しみです♪

「楽しみ」の中にはHAダンパーの性能チェックや水冷オイルクーラーのデータ取りが含まれているのは言うまでもありませんw

唯一残念なのが婆ちゃん家は圏外なのでログインできない点ですねorz



さて、今からゆっくり洗車でもします。

旅行前整備としてマフラー戻しは昨日の内に終わらせといたので、軽くエンジンルーム覗いたら始めるとするかな♪
Posted at 2009/07/21 10:40:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年11月05日 イイね!

油温チェックに

油温チェックに久々に夜走りしてきました。

昨夜の油温のピークは115℃。画像はその後停止した時の温度です。

吸気温10℃前後、水温は停止時にファンが回った(95℃設定)程度で基本的には82~88℃で推移してました。

山道の様な急勾配が無い(↑↓はありましたけど)道だった事、長時間連続で踏んでられる道では無い事と気温が低かったのでこういう結果だったのかな。

105℃以上は踏み続けてないと上がらない感じでしたw

昼間に普通に走ってても踏みぎみにしない限りは100℃以上上がりませんでしたね。


う~ん、真夏の真昼に試したい…ww

Posted at 2008/11/05 18:42:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年09月02日 イイね!

今日も千葉をドライブ

今日も千葉をドライブ今日はアップガレージ千葉店とアストロプロダクツ千葉店とオートウェーブ宮野木店をハシゴしてまいりました。

アップガレージでは例のごとく気になる物は無し。

駐車場を出る時に、頭から変な棒をおっ立てたプリウスが入ってきた…

もしや?とサイドを見ると

「ゴーグルw」の文字www

あれって噂に聞くストリートビューマップ撮影車両だったんでしょうか…

もしかして自分が載ってたりして(爆

アストロでは工具を数点買ったんですが、9月1日より値上げの文字…

お店のお兄ちゃん曰く実質導入されるのは5日からだそうで、
ギリギリ元の値段で買えましたε=(・д・`*)

商品によっては値段が倍近くなる物もあるそうなので、狙ってる物がある方は急いだ方がいいですよw

そうだ、こんなモノ↓作ってみました^^




フォトギャラ①


フォトギャラ②


ブログはともかく、プロフの方は何使ったか忘れてしまいそうなので、記録用に作ってみましたw

(^ω^ )/’’’
Posted at 2008/09/02 16:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「素敵なお家ですね♪@国道13号 」
何シテル?   12/12 10:00
フレアクロスオーバーとフレアワゴンに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクアG’sと互角 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 09:31:12
Snap-On サインボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 22:04:49

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
アメリカンSUV的なノリでいこうかと思ってます。
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
嫁の足用に購入。 アメリカ雑貨屋のカッコイイ社用車的な方向でぼちぼちやっていこうかと思 ...
プジョー その他 プジョー その他
親父が24年前に買った中級クラスのMTB。 処分する予定だった物を譲り受けました。 カ ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
おそらく02年式のホンダ エイプ100。 20110415納車。走行距離2767㌔ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation