• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomotaのブログ一覧

2008年07月23日 イイね!

今日もお出かけ♪

今日もお出かけ♪今日も暑かったですねえ…

お休み2日目はSABかしわ沼南へ行ってきました。
先週行こうと思ったのですが行けなかったのでw

着いてまずはセコハンへ。
いつもはまあまあ気になる物があったのですが、今日は何もなし。

本店を2周くらいグルグル回り、ヴィレッジヴァンガードで高速有鉛とガレージのある家を立ち読みし、また本店をザ~っと回って駐車場へ。

ココからが今日のメイン。
ココの駐車場は立体で屋根があるから直射日光が避けられるのでwww

エアクリをパワーフローに戻してみました。

吸気温センサーが付くべき所に付いたからかパワーフローの方が単純に性能が高いのか、少し速くなりました♪

Posted at 2008/07/23 22:54:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年07月22日 イイね!

あつはなついねえ…

あつはなついねえ…お休み初日の今日はこの暑い中家を1時に出て、うpガレージ千葉店とアストロ・プロダクツ千葉店へ。

ずうっとブロア全開でエアコンかけて行ってきましたw

うpではいつも通り特になし。

某オクでよく見るオイルキャッチタンクが新品\4980で売ってたので、じっくり見ときました(○_○)

1Lでこの値段なら送料を考えると某オクより若干安いですね^^

でも、ちょっと大きいかな…
小さい方が設置の自由度高いし、マメに見るクセがついていいかも…とか妄想してましたww




アストロプロダクツでは、\3000分の工具を購入。これくらいで\3000かな…とカゴに放り込んでたらピッタリ\3000でした♪


気持ちイイ~っ
ちょ~気持ちイイ~っ
(懐


ここのオリジナル商品は他の有名メーカーの製品と比べると激安なのでオススメです^^

家が出来たらガレージ用のキャビネットとか工具類はココで揃えようっとΨ(・O・)Ψ

エイシン潰れちゃったし…orz
Posted at 2008/07/22 17:12:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年01月24日 イイね!

お出かけ

お出かけ自分は妻と休みが月に1,2度しか合わないのですが、今日はその日でした。

久々に旨いウナギを食べに行こう、て事で

利根川沿いの川魚料理屋に行ってきました。

二人とも特上を頼みましたが、店の人いわく

並と特上で味に大差は無く、大きく違うのはウナギの大きさくらいだとか・・・

高かったけどうまかったあ( ´¬`)


食後は印西へ移動してBIG HOPでショッピング。なにも買わなかったけどw

トライアルてスーパーと白井のマルエイてスーパーで買い物した後、

沼南のSABとAWへ。

ストップランプの電球とコレを買い、駐車場でコレ付けてました

何か欲しくてつい買っちゃったけど、ちょっと恥ずかしくなってきたりするwww
Posted at 2008/01/24 23:55:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年11月21日 イイね!

夜走り!

夜走り!ブレーキパッド交換後、初の夜走りへ・・・。


自分が行くトコは田んぼとか川が多く、時々←こんな有様。


視界1メートルあるのかな?って感じ(汗)
センターライン見えないし・・・・・orz


今回は低、中、高と場所を移動しつつ段階を上げて走りましたが、
今までよりブレーキが効く分、突っこみが甘くなりました。
ま、コレはコレで安全でいい事ですがw

ぬえわ㌔からぬわわ㌔まで減速してターンイン、なんて状況でもコントロールしやすかったし、
とりあえず満足でした^^


相変わらずタイヤとフェンダーが当たりまくりだから車高上げなきゃorz
Posted at 2007/11/21 12:37:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年10月18日 イイね!

夜走り(*´∀`*)えへへ

夜走り(*´∀`*)えへへ Fバネ交換後、初の夜間スポーツ徘徊へ。

交換後約100km程のりましたが、色々な道を走るにつれて最初とは印象が若干変わってきました。

乗り心地、やっぱり前より悪くなりましたw
突き上げとか強くは無いものの、タイヤが押し上げられるスピードは速くなってるというか、やはりレートが上がった分だけの悪化は見られますね。
まあこれはガマンできる範囲ですが。

今日乗って思ったのは、おいしいスピードレンジが上がった事。
詳しく書けないのが残念ですが、さらに楽しく走る事が可能になりましたw

ただ、針が2時の方向を指すあたりになると、もうタイヤがギリギリですね・・
これ以上を求めるならサイズアップか寝叔母クラスにしないと、マージン持った走りはむつかしいです。

↓あと、こんな風になってしまうので車高も上げないと・・・

けっこう擦ってた割には軽症でしたがw
11時方向以上でコーナリング中にギャップを超えるとバリバリ擦ります。
その内オバフェンになったりしてwww

↓小1時間程度走った後、老孫で一服。

腹が満たされた所で帰路に着きました。

Posted at 2007/10/18 02:03:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「素敵なお家ですね♪@国道13号 」
何シテル?   12/12 10:00
フレアクロスオーバーとフレアワゴンに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクアG’sと互角 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 09:31:12
Snap-On サインボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 22:04:49

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
アメリカンSUV的なノリでいこうかと思ってます。
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
嫁の足用に購入。 アメリカ雑貨屋のカッコイイ社用車的な方向でぼちぼちやっていこうかと思 ...
プジョー その他 プジョー その他
親父が24年前に買った中級クラスのMTB。 処分する予定だった物を譲り受けました。 カ ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
おそらく02年式のホンダ エイプ100。 20110415納車。走行距離2767㌔ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation