• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE111のブログ一覧

2010年12月28日 イイね!

アンサーバック付きキーレスエントリー

アンサーバック付きキーレスエントリー某オクで購入しました。

取り付け・取り扱い説明書は全て英文でした。

アクチュ2本は余るのでスペアですね。


もう2010年も残り僅かですね~自分は31日まで仕事です!

なんとか年内に届いたので、正月に休み取り付けます!
Posted at 2010/12/28 20:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | L700Vミラ | クルマ
2010年11月27日 イイね!

ダンロップ D306 90/90-10 50J&デイトナプロブレーキシュー

ダンロップ D306 90/90-10 50J&デイトナプロブレーキシュー転職して通勤時間が約5分になったので、晴れの日はほぼJOGで通勤しています。

かなりの期間実家で眠っていたので
走行距離は10年で3799km。

今回リアタイヤ&ブレーキシュー交換しました。



リアタイヤ(ダンロップ D306)はヤフオクで送料込2,150円

デイトナのプロブレーキシューはお馴染みのMonotaRO
送料込(他の商品計3,000円以上で送料無料)で1,539円

法定速度の30kmで走る分には純正でもいいんですけどね。

あと、組み換えのついでにホイールも塗装しました。
Posted at 2010/11/27 22:53:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 3YKスーパージョグZR | 日記
2010年05月16日 イイね!

[L700Vミラ]ブレーキパッド交換

[L700Vミラ]ブレーキパッド交換ミヤコ自動車工業(Miyaco)
品番:MD-124M
内容量:1セット(4枚)
参考基準価格:¥7,000
価格:¥2,800
交換時走行キロ数:81600km

Miyakoで2,800円は安いですね。今回もMonotaROで買いました。
Posted at 2010/05/16 18:08:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | L700Vミラ | クルマ
2010年04月22日 イイね!

マジェ売る事になりました。

マジェ売る事になりました。久々の更新です!!

ご無沙汰していますm(_ _)m

突然ですが、コツコツ弄ってきたマジェを手放す事になりました。
Posted at 2010/04/22 23:04:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 15マジェ | クルマ
2010年02月16日 イイね!

[L700V]ステアリングボスキット!!

[L700V]ステアリングボスキット!!届きました!


ポイントが少し貯まってたので、今回は珍しく楽○で買いました。







HKB製で、型番はOT-03



外箱がどーたらでアウトレット品でした。



なので当然ボス自体は何の問題もないです♪



さっそくワゴンRに使っていた白のディープ取り付けました。

Posted at 2010/02/16 20:23:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | L700Vミラ | クルマ

プロフィール

「かなり得しました。 http://cvw.jp/b/294298/38116425/
何シテル?   06/25 22:31
記事に対する質問等は記事へコメントお願いします。メッセージにはお答えしません。 大型ダンプ運転手してます。 けん引・大型特殊・車両系建設機械(パワーショベル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホーン交換( ̄^ ̄)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 17:13:12
【最大17社】自動車保険一括見積り 
カテゴリ:■■ショッピング■■
2009/05/19 07:53:50
 
再生バッテリー。新品の約1/4の価格! 
カテゴリ:■■ショッピング■■
2009/05/19 07:50:05
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
■外装■ 社外エアロ リアスポ 赤白フルLEDテール 4本出しマフラー WAL ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成23年3月5日大阪で買いました。 行きは電車、帰りはETC割引で1,000円で岐阜ま ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
最悪の車でした。
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
自家全塗装しました。 少ない小遣いでコツコツいじってました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation