• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE111のブログ一覧

2009年01月02日 イイね!

†迎春†

†迎春†明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

新年一発目のUPですが…


29日にハチイチのデフが逝き、大晦日に嫁のワゴンRまで調子が悪くなりました。

ワゴンRはアクセルオンでキュルキュル~っと、滑るような音がするばかりであまり進まず、音が止むと普通に前進します。トルクコンバータが逝ったっぽいですが定かではありません。


はい、これで足が全く失われました^^;


29日の深夜から30日にかけて往復400km程のプチ温泉旅行へ行って来たんですが、
その道中じゃなくてよかったです。

この連休中に2台とも何とかしたいんですけどね、何処も彼処も当然正月は休みなんですよね。すっごい歯がゆいです(笑


画像は平湯温泉付近です。
道中、圧雪状態でしたがおかげさまで無事に帰宅しました。
ちなみにスタッドレスは1本3,300円の「ナンカン」ですv^^v



Posted at 2009/01/02 09:58:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | JZX81 マークⅡ | クルマ
2008年12月29日 イイね!

年の瀬に…

デフが逝きました…

直進でバキバキ(&振動)いってます。
ケースごと買って組み替えしないと…

今から岐阜の平湯温泉行って来ます!

ワゴンRで^^;

Posted at 2008/12/29 01:37:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | JZX81 マークⅡ | クルマ
2008年12月11日 イイね!

ちょうど1ヶ月!

ちょうど1ヶ月!ほんとご無沙汰してますm(_ _)m
転職してちょうど1ヶ月となりました。

仕事内容ですが、中国に社長がいて中国工場で製造した(雑貨などを安く買い付けたりもします)商品を日本にいる自分と営業が輸入販売しています。

日本にいるのは自分と営業のたった2人です(笑

自分はネット販売担当です。

午前中はFAXで注文書がジャンジャン届くので事務コンにて納品書を作成。

昼から注文を受けた商品を倉庫で出荷準備。

事務コンを使い送り状の発行。

運送屋を呼んで終了。

1日の大まかな流れはこんな感じです。

15日・20日・月末のそれぞれ締め日が相当忙しいです。

なんとな~く慣れてきましたが、運転手しかした事がない自分が手形や振込みなどがあれば領収書を発行したり取立てに銀行行ったり、請求金額と振込み金額を確認したり半分事務員みたいな事になってるので大変ですが、なんとか頑張ってます!

またしばらくUP困難かもしれませんが暖かく見守って下さい^^;




Posted at 2008/12/11 20:45:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年11月15日 イイね!

オルタネーター(ダイナモ)交換![ワゴンR・MC11S・F6A]

オルタネーター(ダイナモ)交換![ワゴンR・MC11S・F6A]ワゴンRのダイナモが壊れました。

先日仕事帰り、暗いな~と思いつつそのまま走行。
バッテリーランプが点灯したと思ったら、
しまいには後ろの車のヘッドライトに照らされて
前方に自分の車の影が見えました(笑

なんとかパーキングに停車し友人に助けを求めバッテリーを持ってきてもらい、一か八か発電なしで家まで帰る事に。
家まではあと15Kmほど…
無事、家まで帰ることができました。

JAFとか加入してないし積車頼んだらいくら掛かったんでしょう…
ゾッとします。

そして今日、帰宅後に交換しました。
交換手順は整備手帳にUPしました。簡単ですよ♪

ちなみにダイナモはMonotaRoで購入。リビルトで送料込み11,700円でした。(要コア返却)


FC2ライブ
Posted at 2008/11/16 01:41:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | MC11ワゴンR[過去所有] | クルマ
2008年11月10日 イイね!

転職先決まりました!

転職先決まりました!過去に乗っていたトラックのうちの一台です。

退職後すぐに何社か面接を受けました。「職務経歴書」なるモノを生まれて初めて作成しました。
それにしても8時から17時までのごく普通のサラリーマンって、やはり最初は賃金安いですね。
運転手の頃の給料を貰うようになるまでに数年(もしかしたら数十年??)掛かります。歩合制の運転手とかだったら入社して1~2ヶ月もすればある程度の賃金になるんですけど、サラリーマンはそうはいきませんからね。

覚悟はしていましたが、嫁さんと障害者の父を扶養してる自分にとってはちょっと厳しかったです。今の生活が掛かってますんで^^;

そんな中、3社目に受けた会社が仕事内容・賃金共にビンゴ!!
そして、その会社社長から連絡がありました。

いよいよ明日から行ってきます!!
Posted at 2008/11/10 22:07:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習

プロフィール

「かなり得しました。 http://cvw.jp/b/294298/38116425/
何シテル?   06/25 22:31
記事に対する質問等は記事へコメントお願いします。メッセージにはお答えしません。 大型ダンプ運転手してます。 けん引・大型特殊・車両系建設機械(パワーショベル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホーン交換( ̄^ ̄)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 17:13:12
【最大17社】自動車保険一括見積り 
カテゴリ:■■ショッピング■■
2009/05/19 07:53:50
 
再生バッテリー。新品の約1/4の価格! 
カテゴリ:■■ショッピング■■
2009/05/19 07:50:05
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
■外装■ 社外エアロ リアスポ 赤白フルLEDテール 4本出しマフラー WAL ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成23年3月5日大阪で買いました。 行きは電車、帰りはETC割引で1,000円で岐阜ま ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
最悪の車でした。
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
自家全塗装しました。 少ない小遣いでコツコツいじってました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation