• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE111のブログ一覧

2016年02月05日 イイね!

200系ハイエース フォグランプ 曇り対策!(曇り解消 水漏れ解消 水漏れ対策)

200系ハイエース フォグランプ 曇り対策!(曇り解消 水漏れ解消 水漏れ対策)曇りを通り越して完全に浸水してます。
水を抜いても一雨でこれです。

色々探してユーアイビークルさんの<これ>を試しても効果なし。

Oリングを新品にしてみてもダメ(>_<)







最後の手段、バルブ故障覚悟で水が溜まったまま、バルブを付けたままの状態で逆さにしてみました。
これで「水が出てくる箇所」が「水が浸入する箇所」って事ですね。
なんと、バルブと配線の隙間↓


↓コーキングして

↓1ヶ月の間に数日雨でしたが完治しました。


その1ヶ月の間に缶スプレーで塗り分けしていたトコ、エムテクノのサイドダクトに変更しました。














FC2ライブ
Posted at 2016/02/05 12:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース【CBF-TRH200V】 | クルマ
2013年11月28日 イイね!

最新!! 【LEDベッドライトバルブ】

最新!! 【LEDベッドライトバルブ】最新!!

【LEDベッドライトバルブ】入荷しました。

新型のアコード ハイブリッド等もLEDヘッドライトを採用しましたね。

商品はいつもの中国工場から直輸入!

イメージのあまり良くない中国製ですが、ISO9001・14001(品質・環境国際規格)認証取得工場製で、品質はかなりのものです。

オークション以外、知り合いにも随分買って頂きました。

自分の軽トラは納車直後に電球という電球は全てLED・HIDに交換しましたが、約3年、球切れありません。
もちろんハイエースも全てLED・HIDに交換済みです。

商品説明に記載する為、ヤフオク出品前に必ず明るさ等チェックしてます。

200系ハイエース(純正HID仕様)はハイビームHB3、ロービームD4Rに分かれていて、今回入荷したのはハイビーム用のHB3。

遠目にした時の純正ハロゲンの黄色い光が嫌いなのでHIDにしてましたが、HIDだと完全点灯するまで若干時間がかかるので、ハイビームを今までのHIDからLEDに変更しました!

これで暗い山道もハイビームに切り替えた瞬間に遠くを照らせ、パッシングもバッチリだと思います!





Posted at 2013/11/28 21:20:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース【CBF-TRH200V】 | クルマ
2013年02月25日 イイね!

スタッドレス16インチ→ラジアル20インチ

スタッドレス16インチ→ラジアル20インチラジアルに戻しました。

新品から878km走行。

結局雪道は数百メートルしか走ってません笑
Posted at 2013/02/25 22:10:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイエース【CBF-TRH200V】 | クルマ
2013年02月25日 イイね!

HIDオートレベライザー(レベリング)アジャスト(補正)ステー自作

HIDオートレベライザー(レベリング)アジャスト(補正)ステー自作200系ハイエースⅢ型純正オプションのHID車はオートレベリング機構になっています。

装着車をローダウンすると、

「重量物を積載し、リア下がりになった」

と感知し、光軸調整が自動で働き、光軸が下へ向いてしまいます。


下げた分の長さのステーを咬ます事で車体を水平と認識させ、光軸を上げます。



自作といってもステーからチョンと出る部分を溶接しサンダーで形を整えて塗装しただけです。


久々の溶接機登場でしたが1分で終了。


このチョンと出る部分、これがないとステーのグラつきやナットの緩みの原因になります。


装着完了↓

Posted at 2015/02/04 00:32:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイエース【CBF-TRH200V】 | クルマ
2012年12月23日 イイね!

【トヨタ純正オイル】キャッスル★5W-20 SN 4L★新SN規格

【トヨタ純正オイル】キャッスル★5W-20 SN 4L★新SN規格686km時交換。

フィルター交換なし5リッター
(ちなみにフィルター交換時は5.5リッター)

以下、トヨタHPより抜粋

API規格 SN、ILSAC規格 GF-5の基準をクリアし5W-20の粘度グレードが要求されるエンジンのための最新オイルです。
高品質基油をベースに高いエンジン保護性能を実現さらに省燃費性能は交換直後のみならずその持続性についても優れており燃費を節約しながらエンジンをしっかりと保護し愛車のエンジンを新車のように保ちます。
●API: SN ●SAE: 5W-20 ●ベースオイル: 鉱物油 ●ILSAC: GF-5


トヨタの新車は、全て省燃費ガソリンエンジンオイルが入っています。(2011年8月1日現在、除くディーゼルエンジン)
省燃費エンジンオイルの特徴は「サラサラ」オイル。新車の性能を最大限に発揮するエンジンオイルです。

エンジンオイルの中でも、省燃費エンジンオイルは特に低粘度、つまり「サラサラ」なエンジンオイルです。
サラサラ(低粘度)なので、エンジン内部の抵抗が少なくなり、燃費が向上します。
また、複雑な構造をしているエンジン内部でも、エンジン始動後すばやくエンジンオイルが行き渡り、エンジン内部を保護します。

“トヨタキヤッスル SN 0W-20”および“トヨタキヤッスル SN 5W-20”は、特に高いレベルの省燃費性能を有するエンジンオイルです。
SN 0W-20、SN 5W-20の使用が推奨されるおクルマにお奨めします。

今では日本の各メーカーで純正オイルを持っていますが、さかのぼること約50年前トヨタは他社に先駆けて純正オイルを登場させ、信頼と安心をご提供しています。
トヨタキヤッスルオイルはクルマのメカニズムを知り尽くしたトヨタが開発したオイル。 このオイルは車両生産時にも使用されています。

いろいろ検討して純正オイルに決めました。
Posted at 2013/01/11 21:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース【CBF-TRH200V】 | クルマ

プロフィール

「かなり得しました。 http://cvw.jp/b/294298/38116425/
何シテル?   06/25 22:31
記事に対する質問等は記事へコメントお願いします。メッセージにはお答えしません。 大型ダンプ運転手してます。 けん引・大型特殊・車両系建設機械(パワーショベル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホーン交換( ̄^ ̄)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 17:13:12
【最大17社】自動車保険一括見積り 
カテゴリ:■■ショッピング■■
2009/05/19 07:53:50
 
再生バッテリー。新品の約1/4の価格! 
カテゴリ:■■ショッピング■■
2009/05/19 07:50:05
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
■外装■ 社外エアロ リアスポ 赤白フルLEDテール 4本出しマフラー WAL ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成23年3月5日大阪で買いました。 行きは電車、帰りはETC割引で1,000円で岐阜ま ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
最悪の車でした。
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
自家全塗装しました。 少ない小遣いでコツコツいじってました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation