• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE111のブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

【トヨタ純正オイル】キャッスル★5W-20 SN 4L★新SN規格

【トヨタ純正オイル】キャッスル★5W-20 SN 4L★新SN規格686km時交換。

フィルター交換なし5リッター
(ちなみにフィルター交換時は5.5リッター)

以下、トヨタHPより抜粋

API規格 SN、ILSAC規格 GF-5の基準をクリアし5W-20の粘度グレードが要求されるエンジンのための最新オイルです。
高品質基油をベースに高いエンジン保護性能を実現さらに省燃費性能は交換直後のみならずその持続性についても優れており燃費を節約しながらエンジンをしっかりと保護し愛車のエンジンを新車のように保ちます。
●API: SN ●SAE: 5W-20 ●ベースオイル: 鉱物油 ●ILSAC: GF-5


トヨタの新車は、全て省燃費ガソリンエンジンオイルが入っています。(2011年8月1日現在、除くディーゼルエンジン)
省燃費エンジンオイルの特徴は「サラサラ」オイル。新車の性能を最大限に発揮するエンジンオイルです。

エンジンオイルの中でも、省燃費エンジンオイルは特に低粘度、つまり「サラサラ」なエンジンオイルです。
サラサラ(低粘度)なので、エンジン内部の抵抗が少なくなり、燃費が向上します。
また、複雑な構造をしているエンジン内部でも、エンジン始動後すばやくエンジンオイルが行き渡り、エンジン内部を保護します。

“トヨタキヤッスル SN 0W-20”および“トヨタキヤッスル SN 5W-20”は、特に高いレベルの省燃費性能を有するエンジンオイルです。
SN 0W-20、SN 5W-20の使用が推奨されるおクルマにお奨めします。

今では日本の各メーカーで純正オイルを持っていますが、さかのぼること約50年前トヨタは他社に先駆けて純正オイルを登場させ、信頼と安心をご提供しています。
トヨタキヤッスルオイルはクルマのメカニズムを知り尽くしたトヨタが開発したオイル。 このオイルは車両生産時にも使用されています。

いろいろ検討して純正オイルに決めました。
Posted at 2013/01/11 21:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース【CBF-TRH200V】 | クルマ
2012年12月23日 イイね!

デイトナRSメッキ+グランドトレック デジタイヤスタッドレスSJ7

デイトナRSメッキ+グランドトレック デジタイヤスタッドレスSJ7
冬用に購入しました。

詳細はこちら

Posted at 2012/12/24 01:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース【CBF-TRH200V】 | クルマ

プロフィール

「かなり得しました。 http://cvw.jp/b/294298/38116425/
何シテル?   06/25 22:31
記事に対する質問等は記事へコメントお願いします。メッセージにはお答えしません。 大型ダンプ運転手してます。 けん引・大型特殊・車両系建設機械(パワーショベル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ホーン交換( ̄^ ̄)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 17:13:12
【最大17社】自動車保険一括見積り 
カテゴリ:■■ショッピング■■
2009/05/19 07:53:50
 
再生バッテリー。新品の約1/4の価格! 
カテゴリ:■■ショッピング■■
2009/05/19 07:50:05
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
■外装■ 社外エアロ リアスポ 赤白フルLEDテール 4本出しマフラー WAL ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成23年3月5日大阪で買いました。 行きは電車、帰りはETC割引で1,000円で岐阜ま ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
最悪の車でした。
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
自家全塗装しました。 少ない小遣いでコツコツいじってました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation