• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月20日

腰が・・・

ここ1週間、腰が痛いです。。。
激痛とまでは行かず、軽い痛み(違和感)が常時残ってる感じ・・・


特に重量物を扱った記憶もないし、なんだろな~
とりあえず『ラブ』塗ったら、痛みが退くのでやり過ごしてますが(^^;


腰ベルト(サポーター?)が必要になってくるのか~(滝汗)


ちなみに現部署の男衆5人(私含む)で腰をやってないのは、私一人。
3人が腰ベルト(別名:チャンピオンベルトw)装備してます(^^;ゞ

腰周り(腹筋・背筋)を鍛えればいいのか!?
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2008/10/20 21:36:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【明日から鈴鹿8耐開催!】NANK ...
VALENTIさん

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デ ...
P.N.「32乗り」さん

ミラー番〜頂きました〜‼️
PHEV好きさん

細かな笠雲が浮かぶ富士山を 世界遺 ...
pikamatsuさん

帰還と旅立ち・・・
シュールさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(フル ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2008年10月20日 21:44
こんばんは。

腰は怖いです。無理をしないようにしてくださいねー。
コメントへの返答
2008年10月20日 22:16
こんばんは。

これ以上悪化しないように、無理せずがんばります(^^;
2008年10月20日 22:07
柔軟性が衰えても腰に来ますよ
例えば、背筋のように腰を反ったときに、股関節と腰の柔軟性が衰えると、背面全体で曲がるはずが背骨のある一点で、急な折れ方して痛めます

腹筋、背筋鍛えるのも正しいんですが、急に負荷かけると逆に痛めちゃうんで、チョッと楽すぎって所からはじめた方がいいですよ

私もトレーニングしてますが、今にうちにやっとかないと、年とって痛い思いで、好きなこと出来なくなったりしたらやだな~ってのもあります
コメントへの返答
2008年10月20日 22:24
なるほど。
勉強になります(^^)

毎日、風呂上がりに軽く柔軟はしてますが(約10年継続してます)、ある程度の加減でやめているので、少しずつでも負荷をかけていった方がいいですかね?
股関節は比較的柔らかいと思っていますが、腰は硬いまま・・・

少々のことでも日々の積み重ねが大事ですね。
2008年10月20日 22:47
お~

負荷は無理にかけなくてもいいと思いますよ、今以上にって狙うなら必要なんですが、劣ってなければ、辛い事すると続かなくなっちゃいます

腰は反る系は硬いままだと、即痛めちゃう可能性があるんで、サイドと前も含めてゆっくり、HOW to本なんか参考にするとよいと思いますよ

それと、腹筋、背筋もプラスで行けると急激な負荷がガクってきたとき、プロテクターとなってくれますよ~
コメントへの返答
2008年10月20日 23:20
了解しました(^^)

数年前に買った、「忙しい人のための10分間トレーニング」なる本があるので(笑)、もう一度読み返してみます。
2008年10月21日 8:54
僕も腰は慢性的に痛いというか、重だるいというか…

お互い大事にしましょう~冷や汗
コメントへの返答
2008年10月21日 19:08
何をするにも腰に負担が掛かりますからね~
大事に労りましょう(^^;

2008年10月22日 0:21
いや、ありますよね。不意にといいますか。

わたしはバイクのシート変えたらポジションが悪く腰痛になりました。
なので泣く泣くノーマルシートに戻しました。
ノーマルシートはよくできてますね。腰痛も治りました♪
コメントへの返答
2008年10月22日 18:47
今回は仕事中、突然やってきました

私は単車のハンドルの高さを変えたら、酷い肩こりになったので、純正に戻した経験があります。
たかが10㎜。されど10㎜。でした(^^;

プロフィール

「「Yahoo! JAPAN ID連携済みの皆様へのご確認依頼」なるメールを受信したので、久々のログイン
前回は8/13って23年の?」
何シテル?   07/09 20:55
アテンザからMAZDA3に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

花沢パーツ 
カテゴリ:アテンザの海外パーツ取扱店
2008/03/21 23:27:47
 
讃岐うどん遍路 
カテゴリ:讃岐うどん
2008/02/10 18:08:42
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年(令和2年)3月20日(金)春分の日 納車 人生2台目の車。
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
ハーフカウルを付けているため、ネイキッドと呼んでいいのか戸惑ってしまう車体です。 フレー ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生初の車がアテンザです。 発表当時(2002)に雑誌で見て、一目惚れでした。 最終走 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation