• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

メーターを付けてみた

メーターを付けてみた 自転車用ですが(笑)

速度計が欲しかったんですよ~
ついでに空気入れも購入。

これで自転車通勤復活!?

それにしてもサビだらけ・・・
明日にでもピカールで磨いてやるか♪
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2009/05/23 17:27:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2009年5月23日 18:55
ウチのチャリにもCATEYEの安~い速度計を付けてます♪
コレが無いとゆっくり漕いじゃうので遅刻しそうになるんですよね~。(^。^;)

たぶん軽~く3年以上経ってると思うのですが、いっこうに電池が無くなりませんw
しかも雨ざらしwww
コメントへの返答
2009年5月23日 21:29
取付後、動作確認で家の周辺を軽く走ってみましたが、普通に15-20㎞/hが出ていたのに驚きました(^^;

まだ、保護用フィルムつけたままですw
この商品は、メーターだけ取り外しが可能ですが、付けっぱなしだろうな~(^^;

2009年5月23日 23:24
この手のものは、モチベーションを上げるのに良いと思います
自身で目標作ったり面白いです^^
コメントへの返答
2009年5月24日 12:29
速度や距離が見えることによって、自分でペースを作ることができますしね。
ある種の安心感がもてるアイテムです(^^;

2009年5月24日 0:26
最近のは画面が大きくて羨ましいです。
取り付けちゃうと『最高速アタック』したくなりますよね~?(爆)

僕も取り付けしてます!
通勤に使っていた時は、時計機能が便利で助かりました。
コメントへの返答
2009年5月24日 12:32
『最高速アタック』>やろうとしましたが、既に息切れ寸前だったのでやめました(爆)
半年は乗ってなかったからな~(^^;

通勤はラジオを聴いているので、それが時計代わりになってます。
ニュースやコーナー、CMのタイミングで大体分かりますからねw

プロフィール

「「Yahoo! JAPAN ID連携済みの皆様へのご確認依頼」なるメールを受信したので、久々のログイン
前回は8/13って23年の?」
何シテル?   07/09 20:55
アテンザからMAZDA3に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

花沢パーツ 
カテゴリ:アテンザの海外パーツ取扱店
2008/03/21 23:27:47
 
讃岐うどん遍路 
カテゴリ:讃岐うどん
2008/02/10 18:08:42
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年(令和2年)3月20日(金)春分の日 納車 人生2台目の車。
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
ハーフカウルを付けているため、ネイキッドと呼んでいいのか戸惑ってしまう車体です。 フレー ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生初の車がアテンザです。 発表当時(2002)に雑誌で見て、一目惚れでした。 最終走 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation