• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

あと少しが終わらない

あと少しが終わらない 仕上げにと、ウォッシングをしてみました。

*『ウォッシング』とは・・・
  飛行機模型や、AFV模型などは、普通に塗装したままだとちょっとキレイすぎるので、よりリアル感を持たせるための技法の一つです。




簡単に工程を見せると

この綺麗な状態を


この様に、じゃぶじゃぶ塗って(汗)


大まかに拭き取りをすると、TOPの画像のようになりますw
 ちょっとこのTOP画像では分かり辛いかもしれませんが・・・(^^;
*汚れが流れる方向(前から後ろへ)を意識して拭き取ります。


ブログ一覧 | プラモ | 日記
Posted at 2009/10/12 17:21:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガナドール スーパーミラー高騰!
銀鬼7さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年10月12日 20:52
ウォッシングは何度かやってますが、エナメル系の溶剤でやるときプラスチック脆くするんで、可動モデルや細かいパーツとかひびがはいっちゃたりで、チョッとトラウマです^^;
コメントへの返答
2009年10月12日 21:34
私もガンプラで経験があります(^^;
ちょっとスミ入れを景気よくやってたら可動部でパキっと。。。w

今回は、拭き取りの際に尾翼や格納扉をパキッと剥がしてしまうこと数回。。。
細かいパーツは、最後に接着するのが良いですね(爆)

プロフィール

「「Yahoo! JAPAN ID連携済みの皆様へのご確認依頼」なるメールを受信したので、久々のログイン
前回は8/13って23年の?」
何シテル?   07/09 20:55
アテンザからMAZDA3に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

花沢パーツ 
カテゴリ:アテンザの海外パーツ取扱店
2008/03/21 23:27:47
 
讃岐うどん遍路 
カテゴリ:讃岐うどん
2008/02/10 18:08:42
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年(令和2年)3月20日(金)春分の日 納車 人生2台目の車。
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
ハーフカウルを付けているため、ネイキッドと呼んでいいのか戸惑ってしまう車体です。 フレー ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生初の車がアテンザです。 発表当時(2002)に雑誌で見て、一目惚れでした。 最終走 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation