• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月13日

週末まで保つかな?

週末まで保つかな? さて、週末まで保つかな??

通勤のみの使用(往復20㎞/日)なので、約80㎞。。。
今までの最高は約570㎞(たぶん・・・)

びみょ~(苦笑)



週末にこだわっている?のは、普段利用しているGSが通勤路になく、遠回りで(むしろ自宅を通り過ぎますw)帰宅することになるから・・・という理由だけです(爆)

ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2014/01/13 15:56:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

5年目車検 ヤナセ!
京都 にぼっさんさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2014年1月13日 16:32
うちのんは長距離で頑張ったら680kmくらいは走れますw
コメントへの返答
2014年1月13日 16:42
私にとっては、既に未知の領域に入っていますので(爆)、不安だらけです(^^;
2014年1月13日 21:35
テンプティーのランプが点いてから、80キロは走れる!
と思っております。

燃費運転なら128キロが点灯してからの最高ですね。

アテンザですと、750キロくらいまで経験がありまする。
750で残燃料4Lでした。
コメントへの返答
2014年1月13日 22:36
あとどの位走行すると警告灯が点くのか分かりませんが、点いたら速攻で給油するかもしれません(^^;
2014年1月13日 21:56
私は震災以来、何があるか分からないので、早め早めに給油するようになりました(;´∀`)
ちなみに、私の最高は、660kmでしたけど、心臓バクバクでした(笑)
コメントへの返答
2014年1月13日 22:40
普段なら、今の状態なら給油するのですが、
「今回は新記録達成できるのでは?」
と邪な思いが沸いてきまして・・・
いまは内心、後悔しています(爆)
2014年1月14日 1:11
通勤だけだとだいたい700kmほどでランプが点いていますw
一度深夜にスタンドを探してさ迷っている間にガス欠になったことがあるので点灯したらすぐ給油するようにしてます(>_< )
コメントへの返答
2014年1月14日 23:07
通勤だけだと500㎞は無理です(^^;
以前にも、警告灯が点くまで我慢していた時期がありましたが、精神的に悪いですよね(爆)

プロフィール

「「Yahoo! JAPAN ID連携済みの皆様へのご確認依頼」なるメールを受信したので、久々のログイン
前回は8/13って23年の?」
何シテル?   07/09 20:55
アテンザからMAZDA3に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

花沢パーツ 
カテゴリ:アテンザの海外パーツ取扱店
2008/03/21 23:27:47
 
讃岐うどん遍路 
カテゴリ:讃岐うどん
2008/02/10 18:08:42
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年(令和2年)3月20日(金)春分の日 納車 人生2台目の車。
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
ハーフカウルを付けているため、ネイキッドと呼んでいいのか戸惑ってしまう車体です。 フレー ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生初の車がアテンザです。 発表当時(2002)に雑誌で見て、一目惚れでした。 最終走 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation