• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月25日

年末になって動くもの。

プリンターを新しく購入しようと考え中です。
今使っているのは5,6年前に買った物で、最近用紙の汚れが酷いです。
本体清掃やクリーニング機能使っても、改善されないので駄目っぽい(泣)

そこでメーカーHPで色々と物色&特設コーナーなどを見ていたら衝撃の事実が!!

プリンターを稼働させないときは電源OFFにしますが、


コンセントを抜いては駄目。
コンセント口にスイッチがあるのをOFFにするのも駄目。


と書かれていました。
どうやら待機電力(TVでいうリモコンで電源OFF状態)でインクヘッド辺りの保護機能が作動しているらしい。
メーカーによって細かな保護内容は違いますが。。。


自分、今までコンセント口のスイッチを切っていました。
(コンセントを抜いた状態と同じ)

省エネを考えたら、普通抜くでしょう(笑)
特に普段、使用しないんだから(爆)

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2007/11/25 17:41:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベイシア羽生店で夕食を購入
空のジュウザさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

おはようございます!
takeshi.oさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年11月25日 17:47
インクジェットプリンタの場合、使わないでいるとノズルが乾いて詰まってしまうんですよね。それを防ぐためにたぶん不定期にインクをちょっとずつ出したりしてるんでしょうね。(^^A

あとは、いきなりコンセント抜いちゃうとヘッドの先端のノズルがちゃんとキャップされない状態となり、マジックインキみたいに乾いて詰まってしまうので注意が必要ですよね。
コメントへの返答
2007年11月25日 21:03
年賀状にしか使わない場合には、起こりますね(^^;
経験しました(爆)

その辺りの説明はCanonのHPを見て初めて知りました。
Canonは「キャノン」ではなく「キヤノン」が正式な読み方であると6年前に知りました(爆)
ちょうど仕事でCanon製品(の一部)を作ってた時期がありまして・・・

2007年11月25日 20:58
それは知りませんでしたねー。
自分もこの時期のみ稼動しますから(笑)
ズボラなのでコンセント挿しっぱなしなんですが、それが功を奏したのでしょうかw
コメントへの返答
2007年11月25日 21:13
製品によってはACアダプタが、かなり発熱する物があったので、使用しないものは、コンセントスイッチを切るようにしていたのですが・・・(^^;

10年以上前に使っていたN●C製は、コンセント挿しっぱなしで、半年以上放置していたら電源が入らなくなったことがありました(爆)
2007年11月25日 21:26
私も、知らなかった・・・

つーか、私の場合は電源がずっと
入りっぱなしですが。。。
コメントへの返答
2007年11月25日 22:15
ええっ(汗)
電源入れっぱなしなんですか!?(゜Д゜)
結構発熱しません??

たまに使うと切るのを忘れて、2,3日入れっぱなしは、かなりの確率で・・・(^^;ゞ
2007年11月25日 21:44
>コンセント口にスイッチがあるのをOFFにするのも駄目。

∑( ̄□ ̄;)!!

購入以来6年間その繰り返しなんですが(汗

PICTY820Wです。
コメントへの返答
2007年11月25日 22:26
私も購入して約6年間、そうしてきました(^^;
結局、コンセントを抜くのと同じだからじゃないですかね?
通電してないでしょうし。。。

多分取説の隅に小さく書かれているのでしょうね~(未確認)
理由は書いてないかもしれませんが。。。

今使っているのは
Canon BJ S600です。

プロフィール

「「Yahoo! JAPAN ID連携済みの皆様へのご確認依頼」なるメールを受信したので、久々のログイン
前回は8/13って23年の?」
何シテル?   07/09 20:55
アテンザからMAZDA3に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

花沢パーツ 
カテゴリ:アテンザの海外パーツ取扱店
2008/03/21 23:27:47
 
讃岐うどん遍路 
カテゴリ:讃岐うどん
2008/02/10 18:08:42
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年(令和2年)3月20日(金)春分の日 納車 人生2台目の車。
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
ハーフカウルを付けているため、ネイキッドと呼んでいいのか戸惑ってしまう車体です。 フレー ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生初の車がアテンザです。 発表当時(2002)に雑誌で見て、一目惚れでした。 最終走 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation