• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月15日

ふたご座流星群

ふたご座流星群 昨夜ふたご座流星群を見に近所の河川敷へ行ってきました。

車で10分程走れば、街道もない周囲が真っ暗な土手に行けますから(^^;
たまに地元の車が走るくらいの脇道でもあります。

家からホンの数㎞離れただけなのに、星空がよく見えました。


22時過ぎから見られるそうなので、この冬初めての”貼るカイロ”を装着して待つこと数分。
流星を見ることができました♪

約40分程居ました。寒いし(汗)
長くハッキリと見えるのが2,3個
薄い光の筋が数個。

放射点の辺りを中心に待っていましたが、空全体に流星が走っていたので、見逃した物も多かったかも(^^;


肝心の写真撮影ですが、だめでした。。。
どこに流星が飛ぶのか分からないので、広角レンズで設定上限の最大8秒で連射しまくりましたが、全然写りませんでした。
シャッター撮影後のデジカメが処理中に流星が・・・を何度か(泣)

画像はお馴染みオリオン座w
今回のは、前回より星が多く写ってます。
季節的に空気が澄んできたのと、周囲が真っ暗だったからかな。

画像左上の赤く明るい星が火星(と思うw)



やっぱり一眼買うかな~




ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2007/12/15 16:18:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年12月15日 16:22
こんなに星は見えませんorz
コメントへの返答
2007年12月15日 17:33
きっと丑三つ時には!?

撮影中、時々横を走ってた車には、変に思われてなきゃいいけど・・・(汗)
2007年12月15日 17:30
都心の空でも何個かは見えたみたいですよ(嫁・談)
自分が空を見にベランダに出たときには、既に雲がかかってました(涙)
コメントへの返答
2007年12月15日 17:36
こちらも雲がかかったりしてましたが、ちょうどその時間帯は、北から東、南にかけて晴れたのでラッキーでした♪

見上げるより寝ころんだ方が見やすかったかも?です(^^;
2007年12月15日 21:19
あ、やっぱり流星群だったんですね
昨日、よる外ジョギングしててら、何個か流れ星見えて、流星なのかなぁ?
って思いました
田舎ですし、見に行ってみようかな?^^
コメントへの返答
2007年12月15日 22:06
今年はおおよそ14日夜から15日明け方が最も多いと予想されているそうですが、数日間続くそうなので、見えるかもしれませんね(^^)

寝る前に外を見てみようかな。
外は寒いので部屋の中から(爆)
2007年12月16日 1:25
僕もウォッチングしてましたよ♪
今年のは近年でも最高レベルの観測条件だったようなので気合を入れてました

僕も同じくカメラでの撮影は失敗でした
シャッター開放してても、カメラを向けている所とは別の場所で流れたりしてましたから、、、
読みが全部失敗しましたorz

ちなみにオリオン座の左上にあるのは土星かと思われます
コメントへの返答
2007年12月16日 11:04
今年は月齢や月の入りが早かったのが良かったらしいですね。
既に5年後までの予測が出てたりして、来年は満月になるので条件最悪とか・・・

バルブ撮影が数十秒欲しい・・・
長時間寒空の下で、どれだけ我慢できるかにもよりますね(爆)

調べてみましたら、火星でした。
当時の土星は地平線近くにあったようです。


プロフィール

「「Yahoo! JAPAN ID連携済みの皆様へのご確認依頼」なるメールを受信したので、久々のログイン
前回は8/13って23年の?」
何シテル?   07/09 20:55
アテンザからMAZDA3に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

花沢パーツ 
カテゴリ:アテンザの海外パーツ取扱店
2008/03/21 23:27:47
 
讃岐うどん遍路 
カテゴリ:讃岐うどん
2008/02/10 18:08:42
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年(令和2年)3月20日(金)春分の日 納車 人生2台目の車。
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
ハーフカウルを付けているため、ネイキッドと呼んでいいのか戸惑ってしまう車体です。 フレー ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生初の車がアテンザです。 発表当時(2002)に雑誌で見て、一目惚れでした。 最終走 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation