• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月06日

SACのオフ会です。

SACのオフ会です。 今日はS.A.Cのオフ会で愛媛の砥部焼にチャレンジしてきました。

オフ会の企画では前日の夜は温泉や呑めやだったのですが、諸事情により2日目のみ参加となりました。

ロクロ初挑戦でしたが、いやいや。なかなか。面白かったです。
もっと時間が欲しかった♪


詳しいオフレポは後日整理してUPします。

とりあえず今日は疲れたので休みます。。。
腕が真っ赤っかに焼けてる~
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2008/07/06 22:23:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

到着!^^
レガッテムさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

この記事へのコメント

2008年7月6日 22:45
お疲れ様でした。
ろくろは実際にやってみると難しくて楽しかったですね!
コメントへの返答
2008年7月8日 19:20
お疲れ様でした。
あれは、なかなか、のめり込む物がありますよね~(笑)
2008年7月6日 23:02
お疲れでしたww

仕方ないので、今から帰宅します(爆)
ろくろ企画は大当たり?
またリターンズ企画を期待しないでお待ちアレ!
コメントへの返答
2008年7月8日 19:27
お疲れっした。

次回は大谷焼(徳島)でww

体験オフとして、四国内の伝統工芸シリーズを企画してみるとか♪
2008年7月6日 23:16
お疲れさまでしたー!
炎天下でしたね(笑

ろくろは本当に楽しかったです。貴重な体験ができてよかったですょ。

いんちょ~さんのアテンザは内装も超こだわってますね!びっくりしました。
コメントへの返答
2008年7月8日 19:30
お疲れ様でした~
汗だくになっちゃいましたね(^^;

こういう体験は、大人になってからの方が面白いかも(爆)

いえいえ。
単にシートを貼っただけですから。
他の部分は失敗したので純正OPのカーボン貼った位ですから(笑)
2008年7月6日 23:21
おつかれさまでした!
次は香川か高知あたりでお会いできると良いですー。

だれぞこの男前ww
まぅさんかな?
なんか職人っぽい目つきなんですが(爆)
コメントへの返答
2008年7月8日 19:33
お疲れ様でした♪
それでは香川で(笑)

とりあえず冷たいor温かいうどんでも♪

画像のだんでぃーなお方は、お察しの通り、まぅまぅさんですw
2008年7月6日 23:37
暑かったですね(>o<)

轆轤は室内で涼しかったし、面白かったし最高でしたね~
コメントへの返答
2008年7月8日 19:36
遠路お疲れ様でした(^^)

ろくろがあそこまで面白いとは思いませんでした。
思い通りに形にならないのも、面白さの一部ですねw
2008年7月6日 23:52
う~ん行けなかったけどなぜか楽しかった(自爆)
コメントへの返答
2008年7月8日 19:37
う~ん。
それはそれで、じぇらし~を感じちゃう(爆)
2008年7月7日 22:23
某所のコメント見てw
デッドニング部材どのくらい余っております?
たぶん自力でドア4枚とラゲッジくらいが限界ですが(^^;

もし必要ないといわれるようでしたら適当に買取MAX(爆)
コメントへの返答
2008年7月8日 19:39
宣伝効果があった?(笑)
今、残っているのは綿・スポンジ系が多いので、制振より吸音メインとなっています。

詳細な在庫は、あとで調べて連絡しますねw

プロフィール

「「Yahoo! JAPAN ID連携済みの皆様へのご確認依頼」なるメールを受信したので、久々のログイン
前回は8/13って23年の?」
何シテル?   07/09 20:55
アテンザからMAZDA3に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

花沢パーツ 
カテゴリ:アテンザの海外パーツ取扱店
2008/03/21 23:27:47
 
讃岐うどん遍路 
カテゴリ:讃岐うどん
2008/02/10 18:08:42
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年(令和2年)3月20日(金)春分の日 納車 人生2台目の車。
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
ハーフカウルを付けているため、ネイキッドと呼んでいいのか戸惑ってしまう車体です。 フレー ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生初の車がアテンザです。 発表当時(2002)に雑誌で見て、一目惚れでした。 最終走 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation