• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんちょ~のブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

塗装中~

塗装中~
機体全体の塗装までやってきました。 指定色は、ベージュが強くあまり好きではないので、白系で少しベージュが混ざっている程度にしようと調色しましたが、ベージュが強く出てしまった(爆) ちょうど、指定色と思い描いていた色との中間な感じ(^^; キチンと塗料の比率を量って、試し塗りをして決定するのが ...
続きを読む
Posted at 2009/06/21 20:56:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2009年06月14日 イイね!

久々のYF-19

久々のYF-19
ようやく個々のパーツが姿を見せ始めたので、仮組をしてみました。 未塗装、サフだけ、塗装完 と3パターンのパーツが混在してます(笑) でも、こうして形が見えてくると、ちょっと嬉しくなってきたりして♪
続きを読む
Posted at 2009/06/14 21:23:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2009年05月17日 イイね!

少しずつですが製作中

少しずつですが製作中
相変わらず牛歩な製作スピードですが、徐々に姿が見え始めました。 「先に塗装するか、それとも接着して塗装するか」 かなり思考してます。。。 うーん。 今までガンプラばっかり作ってたから、いまいち要領がつかめにゃい(^^;
続きを読む
Posted at 2009/05/17 19:29:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2009年05月04日 イイね!

ぼちぼち製作開始

ぼちぼち製作開始
先日、たまごひこーきが完成したので、ようやく(汗)YF-19の製作に取りかかりました(^^; しかしガンプラみたいに、 「ある程度ユニットを組立、塗装、全パーツ合体w」 のような工程にならず、 「一部組立、一部塗装、組立、残りを塗装」 と、塗装部・未塗装部が混在しながらの製作になるようで、なん ...
続きを読む
Posted at 2009/05/04 19:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2009年05月02日 イイね!

たまごひこーき【完成】

たまごひこーき【完成】
意外と時間がかかりました(^^; 写真はこちら キット本体は、パーティングラインを消した程度で素組です。 本来なら、主脚があるのですが、宇宙飛行士の宇宙遊泳とハッチオープン状態がデフォルトになっているので、「主脚が出ているのは変だ。」と飾りベースと支柱を付け加えました。 支柱は、ステン棒を ...
続きを読む
Posted at 2009/05/02 15:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2009年04月29日 イイね!

たまごひこーき【サフ塗り】

たまごひこーき【サフ塗り】
久々にプラモネタを更新です(^^; 相変わらず、ゆっくり進行だったりしますが、何気に手間が掛かってます。 現在、パーティング・ラインを消しつつサフ塗り中。
続きを読む
Posted at 2009/04/29 12:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2009年04月12日 イイね!

アーマードメサイアバルキリー オズマ機

アーマードメサイアバルキリー オズマ機
バンダイから遂に 1/72 VF-25S アーマードメサイアバルキリー オズマ機 が発売されるようです。 メサイアバルキリーを買うなら、アーマード。 と待っていた(爆)だけに、ほっ欲しい~ バンダイ製だから、素組でも十分なクオリティーと思うので、ポチッちゃおうかな~ って、積みプラモが、 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/12 13:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2009年04月05日 イイね!

色々やってきた

色々やってきた
まだ、「たまごひこーき」や「YF-19」や「痛車RX-7」ができてないのに(爆) 新作痛車のRX-8(フジミ製)はタミヤのGTカーと2個1で製作予定。 っというより、GTカーに痛ステッカー貼ってやろうと、贅沢な仕様です(汗) 右端は久々のロボ物。 【鉄(くろがね)のラインバレル】よりヴァーダン ...
続きを読む
Posted at 2009/04/05 20:07:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2009年03月08日 イイね!

すぺーすしゃとる

すぺーすしゃとる
先日買った、たまごひこーきを仮組してみました。 この時点で、色分けされている親切設計ですw 金型が当時のままだったと思うので、最近ではあまり見ない薄い膜のようなバリが至る所に・・・(^^; これからの作業が大体構想できました。 とりあえず、模型屋へGO!?(爆)
続きを読む
Posted at 2009/03/08 12:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2009年01月19日 イイね!

さ~て、次回作は?

さ~て、次回作は?
ポチッてしまいました(爆) たまごひこーきシリーズのスペースシャトルです。 むか~し、このシリーズがあったのですが、それの再販らしいです。 なかには、完全新金型もあるそうで♪ ムスタングが欲しかったけど無かった。。。(泣) このずんぐりしたフォルムがたまらんっw あっ、横のキャラクターは付属 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/19 19:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記

プロフィール

「「Yahoo! JAPAN ID連携済みの皆様へのご確認依頼」なるメールを受信したので、久々のログイン
前回は8/13って23年の?」
何シテル?   07/09 20:55
アテンザからMAZDA3に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

花沢パーツ 
カテゴリ:アテンザの海外パーツ取扱店
2008/03/21 23:27:47
 
讃岐うどん遍路 
カテゴリ:讃岐うどん
2008/02/10 18:08:42
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年(令和2年)3月20日(金)春分の日 納車 人生2台目の車。
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
ハーフカウルを付けているため、ネイキッドと呼んでいいのか戸惑ってしまう車体です。 フレー ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生初の車がアテンザです。 発表当時(2002)に雑誌で見て、一目惚れでした。 最終走 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation