• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんちょ~のブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

2020年もあっという間

喪中につき年末年始のご挨拶をご遠慮申し上げます
今年中に賜りましたご厚情に深謝申し上げますと共に
明年も変わらぬご厚誼のほどお願い申し上げます


今年はアテンザからMAZDA3に乗り換えたことが大きかったかな~
コロナの影響で、まだ県外へ走りに行ってませんが(^^;
高速道も1区間を走った程度w

来年はコロナが落ち着いてくれるのを願うばかりです。
Posted at 2020/12/31 09:55:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月25日 イイね!

勢いとは怖いものだ

勢いとは怖いものだCanonのフルサイズミラーレス一眼『EOS R』を買っちゃいました (^^)


先日発表された『EOS R6』が欲しいのですが、ボディだけで約33万円(税込)です (^^;
あきらめは早めにw


当初、現使用の『EOS 70D』用のレンズ(約1.6万円)購入目的でカメラ屋へ行くと、店舗キャンペーンのPOPが目に入りました。

新品 or 中古レンズ購入+『EOS R』 or 『EOS RP』を購入すると
『コントロールリングマウントアダプター』が無料

ん??
まじで!?
『コントロールリングマウントアダプター』って約3万円だよね!?
本体価格は・・・
なんか某価格サイトの最安値より安いんだけど?

店員さんと会話開始。。。
現状の在庫はアウトレット品(ショーケース内で展示されただけ)だけど、新品バッテリーが追加されてる。
新品予備バッテリー込みでキャンペーン価格にしてくれるとな!?
*この時、値札はキャンペーン価格 < アウトレット品と価格差が反転していました。

この時点でお得感満載です♪
でもキャンペーンは7/26(日)まで・・・

とりあえず、取り置きしてもらって帰宅、再度店へ出向き70Dとレンズ4本を下取り査定して、めでたく購入となりました。
巡り合わせが良かったのかな~ (^^)

まずは、本体とレンズの設定だ~
ファームウェアの更新もしないとね。。。

明日から撮るぞ~
Posted at 2020/07/25 21:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2020年06月07日 イイね!

これが理系脳と言うヤツか!?

出先でのこと
母親が低学年位の子供へ向けた会話が聞こえてきました。
母「12は0で、13は1」
子「・・・」

私「2進数?いや違う。。。暗算を簡略するための変換か?法則性は何だろ?」
と内心、小難しく考えた直後


母「針の位置が・・・」



アナログ時計の読み方かい!!w

因みに私は数字が苦手。
でも仕事は数字を扱う・・・
つい先日10進数、16進数を扱った直後だったから?・・・としておいてw
Posted at 2020/06/07 19:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年06月06日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!6月5日でみんカラを始めて13年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!


何でこの記念画面の投稿は、アプリ専用なのかね~
たまたま、数ヵ月ぶりにスマホで見たら気がついただけ…
Posted at 2020/06/06 17:26:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月31日 イイね!

年相応と言うことで。。。

年相応と言うことで。。。ここ一年ほど、中近距離の視線移動でピントが合いづらいという自覚症状がありましたが、今年に入ってからそれが明確になり、手元の字を見るのが辛くなってきました。
ピントが合いそうで合わない。
文字がぶれてそうで、ぶれてない?
結構目を酷使します。
細かい作業時は、裸眼で超至近距離で見る方が、楽で綺麗に見えますw
(因みに裸眼の視力は、0.05位w)

つまり、俗に言う「老眼」の始まりですね(^^;
眼科医やメガネ屋の意見を聞くと、老眼の始まりだがどちらかと言うと、ピント調整の衰えが自覚できている段階らしい。
年齢的に仕方が無い症状なのです。

んで、現状のレンズでは手元が辛い&コーティングが剥げてきた&傷も増えてきた
等の理由も重なっているため、手元が楽に見えるレンズに新調する事にしました。

フレームは綺麗なので、レンズ交換のみしました。
遠近両用ではなく、それよりも緩めの屈折率のレンズだとか。
今の私が遠近レンズを装着すれば、逆に目が疲れるらしい。

ここ数年、お世話になっているメガネ屋は、色々と親身になって検査やアドバイスをしてくれるので頼りになります。

これであと数年は大丈夫。
Posted at 2020/05/31 19:43:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「何ヶ月ぶりのログイン。前回の「何シテル?」が8/15らしいが、22年の?」
何シテル?   08/13 11:32
アテンザからMAZDA3に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

花沢パーツ 
カテゴリ:アテンザの海外パーツ取扱店
2008/03/21 23:27:47
 
讃岐うどん遍路 
カテゴリ:讃岐うどん
2008/02/10 18:08:42
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年(令和2年)3月20日(金)春分の日 納車 人生2台目の車。
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
ハーフカウルを付けているため、ネイキッドと呼んでいいのか戸惑ってしまう車体です。 フレー ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生初の車がアテンザです。 発表当時(2002)に雑誌で見て、一目惚れでした。 最終走 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation