• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんちょ~のブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

金星と木星

金星と木星只今、日没後、西の空に金星と木星が見た目上、近寄って見えてます。

12/1には三日月も加わって、スマイルマークの様になっていましたが、生憎仕事だったので撮影ができませんでした。。。

この両者は、日が経つにつれ、だんだん離れていってますが、毎年見れる事では無いようなので、とりあえず写真をば(笑)

マニュアル / ISO感度:100 / F2.8 / 10秒 / WB:晴天 / 露出補正値:0.00 / フラッシュ:OFF


天体関係のサイトを見ていると、木星の衛星まで写っている物があったので、自分もチャレンジ。
とりあえず、テレコンなしの12倍(420㎜)で試してみましたが、難しい。。。
木星の公転が意外と速いのか、ぶれまくるし、木星と衛星の光量が違いすぎるため、どちらかが犠牲に。。。
ちょうど良い設定が分からず、寒さに負けて帰宅(^^;



こんな感じで、衛星が2個写りました♪
Posted at 2008/12/07 20:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2008年10月13日 イイね!

青を求めて

青を求めて青と言えば、空と海(笑)
っということで、瀬戸大橋が見えるいつのも場所へ行ってきました。

オフ会でお馴染みの場所からは少し離れてますが、双方の場所から確認が出来る場所w

今日は、空の青味だけでなく、水面の反射除去も楽しんできました♪

単に瀬戸大橋を撮るのは、面白くないよな~と思っていたら、都合良くススキの穂があるではありませんか。

季節感を出すにはもってこいと色々と撮ってみましたが、PCで見るとあんまり秋っぽくない(汗)
もっと茶色味が多くて、夕暮れの赤味が差した時間帯の方が雰囲気でるかな~
と思ったり(^^;ゞ

逆にPLフィルターが邪魔だった!?


今日撮った写真はこちら

Posted at 2008/10/13 12:42:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2008年10月12日 イイね!

PLフィルター試し撮り

PLフィルター試し撮り今朝、届いたばかりのPLフィルターを使ってみたくて、高松空港に行ってきました。

ついでに前日のリベンジも兼ねて、夕暮れの時間を狙ってみましたが、それだとあまりPLフィルターの効果が少ない気もしましたが、いいっか(笑)

しかし今日は、西側から着陸。東に向かって離陸。
めっちゃ逆光やん。。。


結局、正面にきた時の、機体を真横から見たアングルしかないのか。

撮影場所にはコスモスが一面咲いていたので、一緒に収めようと色々と模索しつつもこれまた難し。

こりゃ日中に再チャレンジしようかな~


今日撮った写真はこちら

Posted at 2008/10/12 23:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2008年09月27日 イイね!

画面構成

画面構成こんな本を買ってみました。

撮影テクニックの本なら3冊程持っているのですが、どちらかというとカメラの設定や撮り方を説明した内容でした。

しかし、今回の本は画面構成です。(そのまんまやんw)

カメラの性能や設定は、殆ど関係ありません。
絞りや露出、色味など性能・機能を求められる部分も一部ありますが、基本的には
『被写体をどの様に配置するか』や、『画面構成次第で見る側の感じ取り方が違う』
といったことがプロの作品や構図を使って説明されてます。


こういう本は結構好きだったりするので、ゆっくり読むとします。
どこまで理解して、実践できるか分かりませんが(笑)
Posted at 2008/09/27 13:09:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2008年09月23日 イイね!

ちょこっと撮影しに空港まで

ちょこっと撮影しに空港まで先日立ち読みした「空港の撮影スポット」に影響され(笑)、高松空港まで行ってきました。

一応時刻表を確認したら、5分程の差で2機が着陸する時間があったので待っていたのですが、5分ほど早く着陸してきたし。。。

外で待ってて良かった(^^;
実は撮影ポイントの周りが木で生い茂っていて、機体が全く見えず音だけが頼りでした(滝汗)

撮影は1発勝負なのが辛いですが、また行ってみようっと♪



夕日バックや夜間を撮ってみたいのよね~

発着便数が少ないのが難点ですが(爆)
Posted at 2008/09/23 16:38:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「「Yahoo! JAPAN ID連携済みの皆様へのご確認依頼」なるメールを受信したので、久々のログイン
前回は8/13って23年の?」
何シテル?   07/09 20:55
アテンザからMAZDA3に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

花沢パーツ 
カテゴリ:アテンザの海外パーツ取扱店
2008/03/21 23:27:47
 
讃岐うどん遍路 
カテゴリ:讃岐うどん
2008/02/10 18:08:42
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年(令和2年)3月20日(金)春分の日 納車 人生2台目の車。
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
ハーフカウルを付けているため、ネイキッドと呼んでいいのか戸惑ってしまう車体です。 フレー ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生初の車がアテンザです。 発表当時(2002)に雑誌で見て、一目惚れでした。 最終走 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation