• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんちょ~のブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

物欲刺激警報

LUMIXの最新機種が欲しくてたまりません(爆)

DMC-LX3


コンパクトなのにフルマニュアル操作ができ、広角24㎜(35mm判換算)もある。

マクロ撮影の距離が広角側で1㎝って(^^;

レンズも広角端でF2.0と今までに体験したことない数値です
レンズフィルターやファインダーとアクセサリー関連も魅力的♪

8月末発売予定みたいですが、既にネット上では6万前後で予約販売されてます。
LUMIXサイトではモニター販売の応募もしている。。。

先日の岡山オフでsatさんが持ち歩いていたデジカメの便利さに憧れを抱いているんですよね~(笑)

以前使ってたデジカメ(DMC-FZ20 一式)をオークションで売って、資金を貯めるか~
それほど高値は期待できないけど・・・(泣)


Posted at 2008/07/31 20:40:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2008年07月31日 イイね!

こねた!焼かれた!届いた!

こねた!焼かれた!届いた!先日のオフで体験した、砥部焼(ろくろ)ですが、今日焼かれた物が宅配されてきました。

画像上:ろくろで制作直後
画像下:焼かれて届いた


焼くと2,3割(だったかな?)小さくなることを制作時に説明を受けましたが、実際手元に届くと、何やらちょうど良い大きさに仕上がっているではありませんか♪
いい経験をさせてもらいました。

で、次回はいつ?(爆)

Posted at 2008/07/31 20:04:28 | コメント(7) | トラックバック(2) | オフ会 | 日記
2008年07月29日 イイね!

い~な~ず~ま~

い~な~ず~ま~何気に外を見ると、空が激しく点滅しているではありませんか!?

どうやら遠くで雷が鳴っているようです。
ウチには音は全然聞こえませんが、1,2分に1回は点滅してます。

しかも稲妻が横に走ってる~

これはチャンスと稲妻の撮影にチャレンジです。


絞りやシャッタースピードが、さっぱり分からないので、ちょこちょこ変更しながら撮り、PCで見ると、8枚ほど稲妻が撮れてた(喜)
全部で50枚ほど撮ってますが・・・(爆)

ついでにデジカメ初の動画撮影でも、約2分間の撮影で真横に走る稲妻の撮影に成功。
動画のupの仕方わからないや(^^;
Posted at 2008/07/29 21:17:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2008年07月26日 イイね!

この時期のDIYは死ぬ

この時期のDIYは死ぬ先日S.A.CのNovさんより嫁いできた物を取り付けてみました。

作業自体は、1時間も掛かりませんでしたが、汗がだらだら(^^;

実はこの商品、2,3年前からありましたが、

純正OPのカーボン調パネルを装備していると、取付に必要な隙間が狭く、多少強引に差し込む形になる
ことを知っていたので諦めてましたが、今回取り付けることになりました(爆)

とりあえず左右を取付て満足。
っと思っていたら、諦めていた理由第2弾が・・・

私のシートポジションだと、コンソールが左足に当たるんです(泣)

かと言って、当たらない様にすると、姿勢が窮屈になり落ち着かないし。。。

泣く泣く右側のコンソールは取り外しました。

取付時に流した汗を返せ~(自爆)


Posted at 2008/07/26 20:10:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2008年07月26日 イイね!

ラン♪ランララ、ランランラン♪

ラン♪ランララ、ランランラン♪衝動買いです(笑)

久々に見たいな~と思っていたら、ポチッとな♪

映画公開時は、小学1,2年生で2回ほど劇場に行きました。
それからTV放送を録画(VHS)しては、よく見てました。
宮崎駿監督の作品の中では一番好きな作品です。

子供心に巨神兵は怖かった(爆)
口からビームは、かっこいい~と思ってましたがw


大人になってから見ると、また違った印象が持てるのが、この作品の凄いところでしょうか。
何気に、「そのキャラ(脇役)、画面の端でそんなことしてたのねw」の発見もあったりします(笑)


コミック版は、一部しか読んだことないので、今回お初です。
あとでゆっくり読もうっと♪

風の谷のナウシカTVスポットCM



劇中にこの歌がないのよね~(泣) 主題歌なのに・・・



Posted at 2008/07/26 18:58:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「Yahoo! JAPAN ID連携済みの皆様へのご確認依頼」なるメールを受信したので、久々のログイン
前回は8/13って23年の?」
何シテル?   07/09 20:55
アテンザからMAZDA3に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   123 45
67 8910 1112
13141516171819
2021 22232425 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

花沢パーツ 
カテゴリ:アテンザの海外パーツ取扱店
2008/03/21 23:27:47
 
讃岐うどん遍路 
カテゴリ:讃岐うどん
2008/02/10 18:08:42
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年(令和2年)3月20日(金)春分の日 納車 人生2台目の車。
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
ハーフカウルを付けているため、ネイキッドと呼んでいいのか戸惑ってしまう車体です。 フレー ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生初の車がアテンザです。 発表当時(2002)に雑誌で見て、一目惚れでした。 最終走 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation