• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんちょ~のブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

やみつき

やみつきやみつきに・・・ならなかった(爆)


・・・もう少し濃厚な味わいだったら、なっていたかも!?
Posted at 2010/06/27 18:55:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年06月26日 イイね!

届いた

届いた買っちゃった♪    

Posted at 2010/06/26 20:52:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2010年06月26日 イイね!

アプリリアがBMWに対抗!?

イタリアの二輪メーカー、アプリリアは21日、同社の高性能バイク、『RSV4ファクトリー』のPR映像を動画共有サイトで公開した。BMWを意識した内容が話題となっている。

アプリリアは第2次世界大戦終了後、イタリアで自転車の生産を開始。その成功を生かし、1970年代に二輪車事業に進出した。とくにオフロードバイクを中心に実績を上げ、スクーターも発売。1990年代に入ると、ロードレース世界選手権にも参戦し、現在ではドゥカティなどと並んで、知名度の高いイタリアンブランドのひとつに数えられている。

そんなアプリリアの最高峰ロードバイクが、RSV4ファクトリー。2009年、アプリリアはスーパーバイク世界選手権に復帰を果たすが、レース参戦のホモロゲーションモデルが、このRSV4だ。1.0リットルV型4気筒エンジンは、最大出力180ps/12500rpm、最大トルク11.7kgm/10000rpmを発揮する。

RSV4のPR映像は、タイトルが「テーブルクロストリック」。BMWが今年3月、動画共有サイト「YouTube」で公開し、大反響を呼んだ『S1000RR』のPR映像と同様の内容だ。BMWの映像は、テーブルクロスを使った古典的マジック。長さ10mに迫ろうかという巨大なテーブルクロス上に食器類が並べられ、 S1000RRがひとつも倒すことなく、見事にテーブルクロスだけを引き抜くというものだった。

RSV4のPR映像でも、同様の挑戦を行うのだが……。画面には、「(レースでの)勝利こそ、我々の才能なのです」の文字が躍る。

ライバルのBMWをあからさまに意識した映像は、動画共有サイトで見ることができる。


こちらがBMW版


そしてこれがアプリリア版


思わず吹いてしもたw
Posted at 2010/06/26 19:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年06月22日 イイね!

ラヂオ体操第4

既にネットでは話題になっていたそうですが、笑った♪



元ネタは

実はこの「ラヂオ体操第4」、アディダス ジャパン(株)が展開するリーボック ジャパンのスポーツウェア「TAIKAN(R)」のプロモーション動画で、もちろん本家の「NHK ラジオ体操」とは無関係のモノ。
あらゆるパフォーマンスの飛躍的向上を促すスポーツウェアである同品の“究極のカタチ”として表現されたのが、この動画だったのだ。

だ、そうです。
Posted at 2010/06/22 19:21:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年06月20日 イイね!

カマキリ

カマキリアテンザのサイドミラーに何かがいたので、注意深く見ると・・・

カマキリの子供でした。





写真を拡大&向きを変えてみると(画像クリックで拡大)




まさか・・・
あの時の子か!?(爆)

まさか・・・・・・ね(^^;ゞ
Posted at 2010/06/20 19:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「「Yahoo! JAPAN ID連携済みの皆様へのご確認依頼」なるメールを受信したので、久々のログイン
前回は8/13って23年の?」
何シテル?   07/09 20:55
アテンザからMAZDA3に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
678910 11 12
1314 1516 171819
2021 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

花沢パーツ 
カテゴリ:アテンザの海外パーツ取扱店
2008/03/21 23:27:47
 
讃岐うどん遍路 
カテゴリ:讃岐うどん
2008/02/10 18:08:42
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年(令和2年)3月20日(金)春分の日 納車 人生2台目の車。
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
ハーフカウルを付けているため、ネイキッドと呼んでいいのか戸惑ってしまう車体です。 フレー ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生初の車がアテンザです。 発表当時(2002)に雑誌で見て、一目惚れでした。 最終走 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation