• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんちょ~のブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

アレルギー体質

アレルギー体質先日、ダウンする直前に診断して貰った病院(not労災)で、アレルギーに対しての採血検査の結果が出ました。

10数年前にも、実施したことがありますが、基本は変わらず。
アレルギー名が細分化されたような感じかな~

大別すると、スギ、イネ、カビですわw


気楽に過ごせるのは、冬だけ!?(爆)
っといっても、年中投薬する必要性もないので、気にとめる程度で良いらしいです。

Posted at 2012/07/29 11:08:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年07月28日 イイね!

当初の目的とは違いましたが・・・

当初の目的とは違いましたが・・・新刊コミックを買いに近所のTSUTAYAへ。
出入り口に、けいおん!の劇場版が7/14(だったかな?)からレンタルスタートという内容のポスターがデカデカと貼られていましたが、「あ~そうなんだ~」程度でスルーしてました(爆)

目的の新刊コーナーで、目的のコミックを探すが・・・ない(泣)
うーん。
やはり、発売日翌日には置いていなかったか。。。

いつもならココで店を出るのですが(笑)、今日は頭の隅に残っていた「劇場版けいおん!」につられ、フラフラとDVDコーナーへ

「どうせ全部レンタル中なんやろうな~」
と思いながら行くと・・・

劇場版だけで約20本用意されている内の、半分以上がレンタル可能でした(爆)

うーん。
これは・・・みんな映画館で視聴済みだからなのか?
一応、珍しくw香川県でも上映していたようだし。。。
私は、まだ未視聴です(^^;


しかし、数ヶ月ぶりにレンタルコーナーへ足を運びましたが、ブルーレイが無くなっている気がしました。
やはり、割高な料金設定だったから、誰も借りなかったのかな~

Posted at 2012/07/28 18:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・漫画 | 日記
2012年07月25日 イイね!

悩ましい・・・

仕事復帰して4日目で再びダウンしました ( ̄□ ̄;)!!
直前までは、何ともなかったんですよ!?
ちょっと咳き込むようになったな~程度。

とにかく、咳とタンが酷いんです。
追随するように38.5℃の熱まで出やがったし。。。
(土日に発熱したのが良かったのやら、悪かったのやら??)

再び労災で診察してもらったら、肺炎の影は消えました(^^)
ただ、高熱が出た。咳とタンが酷い。
担当医からは、平熱に戻るまで自宅療養を言い渡されましたが、微熱程度まで下がってから、なかなか平熱にならない。。。

その間にも咳とタンは出続けています。
徐々に回復はしていますが、おそらく咳が軽くならないと、熱も下がらないんだろうな~


現在、出向で別会社で勤務しているから、あまり長期で休むのも気が引けるし。
既に、入院で丸2週間休んだ直後だし(^^;

同じ会社の同僚は、
「再発したらいけないから、じっくり休んで下さい」
「仕事は全然余裕だから、忘れて下さいw」
なんて、ありがたいお言葉を戴いていますが・・・


今回の入院+自宅療養は、すべて有給休暇で処理するので、残日数も気にしないと(爆)


とりあえず・・・咳のしすぎで、あばらの下辺りが痛い(自爆)
Posted at 2012/07/25 08:24:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年07月15日 イイね!

長期休暇!?

長期休暇!?一週間程、お世話になっていました(爆)



病名:肺炎  でした (^^;ゞ
Posted at 2012/07/15 12:49:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「「Yahoo! JAPAN ID連携済みの皆様へのご確認依頼」なるメールを受信したので、久々のログイン
前回は8/13って23年の?」
何シテル?   07/09 20:55
アテンザからMAZDA3に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

花沢パーツ 
カテゴリ:アテンザの海外パーツ取扱店
2008/03/21 23:27:47
 
讃岐うどん遍路 
カテゴリ:讃岐うどん
2008/02/10 18:08:42
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年(令和2年)3月20日(金)春分の日 納車 人生2台目の車。
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
ハーフカウルを付けているため、ネイキッドと呼んでいいのか戸惑ってしまう車体です。 フレー ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生初の車がアテンザです。 発表当時(2002)に雑誌で見て、一目惚れでした。 最終走 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation