• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんちょ~のブログ一覧

2016年05月19日 イイね!

声優の水谷優子さん乳がんのため51歳で死去

ニュースの見出しを見た瞬間、言葉を失いました・・・

声優・水谷優子さん、乳がんで死去 『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃんなど
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160519-00000328-oric-ent

20数年前、私が中学生の頃、声優に興味を持ち始めた頃に知った方でした。
特徴ある声質で好きでした。

51歳って若すぎますよ。。。



心より御冥福をお祈り申し上げます。

Posted at 2016/05/19 21:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年05月08日 イイね!

今回は、結構早く完成

今回は、結構早く完成HGBF 1/144 ビルドバーニングガンダム
購入したのが2015年1月。

やっとこさ製作に取りかかりました。
単に作る気力が沸かなかっただけです(笑)

製作時間は約2時間30分。

2種類のニッパーを使い、ガンダムマーカーでスミ入れをしただけです。
多少のバリ処理は省きました(爆)

手を入れたのは、アンテナのダボを切り取るくらいです。
あれだけはのけたいw

Posted at 2016/05/08 18:07:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2016年05月08日 イイね!

どう点くのが正解?

どう点くのが正解?とある夕方のことです。

信号待ち中、前車のブレーキランプの点き方が?でした。

これって、本来はブレーキ4灯+ハイマウントが正解で、片側が1灯ずつ切れているってことなのかな?

Posted at 2016/05/08 11:15:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年05月07日 イイね!

気楽にさせて

せっかく胃腸が楽になってきたに、今朝食べていたパンにカビが生えていた( ̄□ ̄;)!!

食べている最中に「何か変な味がするな~?」と感じていましたが・・・
二枚組のもう一枚に生えているのを発見。

どうやら、パン同士が合わさっている面に生えていたようです。。。
私からは死角でした(泣)
一枚食べちゃったよ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

過去、同様に食べた経験はありますが、特に何ともなかった気がするけど、胃腸の病み上がり状態でこれは勘弁して・・・
せめて軽い下痢程度でお願いします (;人;) オ・ネ・ガ・イ
Posted at 2016/05/07 09:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年05月06日 イイね!

やっと結果が出た

4/28に腹痛と下痢で検便した結果が、ようやく出ました。

通常、結果が出るのは2,3日後らしのですが、連休につぐ連休で1週間経っちゃいました(^^;
すでに腹痛と下痢は治まりましたけどねw

病原性大腸菌は検出されませんでした。

とりあえず一安心です。

しかし、軽い胃痛と平熱なのに頭痛が残っているので、胃薬だけ処方されました。

結局、何だったのか聞くの忘れた(爆)
急性の胃腸炎でいいのか?



休みもあと二日・・・
頭痛が治まるかな~

丸1週間もゴロゴロしている悪影響!?

Posted at 2016/05/06 18:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「「Yahoo! JAPAN ID連携済みの皆様へのご確認依頼」なるメールを受信したので、久々のログイン
前回は8/13って23年の?」
何シテル?   07/09 20:55
アテンザからMAZDA3に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

123 45 6 7
891011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

花沢パーツ 
カテゴリ:アテンザの海外パーツ取扱店
2008/03/21 23:27:47
 
讃岐うどん遍路 
カテゴリ:讃岐うどん
2008/02/10 18:08:42
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年(令和2年)3月20日(金)春分の日 納車 人生2台目の車。
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
ハーフカウルを付けているため、ネイキッドと呼んでいいのか戸惑ってしまう車体です。 フレー ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生初の車がアテンザです。 発表当時(2002)に雑誌で見て、一目惚れでした。 最終走 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation