• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんちょ~のブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

カナリーイエローマイカ

カナリーイエローマイカ高松の某所で、たまたま遭遇しました。
黄色だけでも珍しいのに、サンルーフ付でさらにレア度がアップ!?
AT/MTは不明です。

退色のためか、若干白っぽくなっていましたが、全体的には綺麗に手入れをされている印象を持ちました。
ホイールを見れば一目瞭然!?(爆)

オーナーさんには、会えませんでした(^^;


Posted at 2013/09/23 16:31:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2013年09月23日 イイね!

支払い方法を間違ったか!?

支払い方法を間違ったか!?車検後の車を引き取りにDラーへ行く途中、代車に給油。
満タンで貸してくれたので、満タン給油します。

。。。が、給油してビックリ!!
給油量0.6リットル 
支払い額95円って・・・
支払い方法をクレジットにしていたから、ちょっと恥ずかしいじゃないか(爆)

うーん・・・
確かに代車では30㎞位しか走っていないけど、ここまで少量しか給油しないとは(^^;
ウチのアテンザでは3リットルは確実だな (`・ω・´)キリッ


ところで、代車や社有車等の給油の時、「この車の給油口って、左右どっちだ?」って経験ありませんか?
実は、燃料計の給油機マークの横にある▲の向きが給油口がどちらにあるのかを表示しているそうです。


↓アテンザ(GG3S)のメーター

▲が左を向いているので、給油口は左側(助手席側)にあります。



今回の代車(フレア)のメーターは、こんな感じでした。


実は、つい最近まで知りませんでした(^^;ゞ
そもそも、▲があること自体、気付いていませんでしたけど(爆)
*三角マークは最近の車から表示が付いたらしいですけど、いつからあるのやら??
Posted at 2013/09/23 00:49:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年09月21日 イイね!

左手が落ち着かない

左手が落ち着かない車検のため、代車(フレア)をお借りしましたが、左手はいつもシフトノブの上に置いていたので(ATだけどw)、何か落ち着きません(^^;


あと、
アクセルペタルを上から踏むような感じの(膝がほぼ直角に曲がる)シートポジションなので、運転していて足首が痛くなりました(^^;

私には、このようなシートアレンジの車は合わないようです。。。
代車を乗る度に感じてましたけど(^^;

元々、周りを囲まれた(視覚的に)窮屈なコクピットの方が、落ち着く性分です(笑)

Posted at 2013/09/21 12:35:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2013年09月18日 イイね!

マツダミュージアム見学オフ オフレポ

マツダミュージアム見学オフ オフレポ 先日(9月16日)に行われた S.A.C のマツダミュージアム見学オフの画像をUPしました。








2013/9/16 マツダミュージアム見学オフ
https://minkara.carview.co.jp/userid/294313/car/187611/3679655/photo.aspx

2013/9/16 マツダミュージアム見学オフ おまけ変・・・もとい編w
https://minkara.carview.co.jp/userid/294313/car/187611/3679691/photo.aspx


改めて、参加の皆さま。
お疲れ様でした(^^)


Posted at 2013/09/18 21:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年09月17日 イイね!

もう交換ですか!?

もう交換ですか!?昨日のマツダミュージアム見学オフですが、私個人は、松山(前泊)経由で広島入りしたのですが、松山への道中に気がつきました。






フォグが片目になってる!!


ちょっと待っておくれやす・・・

確か少し前に交換したよね?
履歴を調べると、
前回フォグが切れた内容のブログが2012年11月30日。
交換したのが、2012年12月01日。

で、2013年9月15日に切れた・・・と。。。
9ヶ月で切れるなんて、どういう事やねん!?


帰宅後、Dラーで見てもらいましたが、コネクターが溶ける、取付が不十分、接触不良などの不具合はありませんでした。
何が原因やら・・・??



***交換時期 履歴***
2008年02月29日 FET製 CATZ ライジングイエロー
 ↓ 約3年5ヶ月
2011年07月09日 IPF製 SUPER J BEAM DEEP YELLOW
 ↓ 約7ヶ月
2012年02月17日 同上
 ↓ 約10ヶ月
2012年12月01日 PIAA製 PLASMA ION YELLOW
 ↓ 約9ヶ月
2013年9月15日 切れた

IPF製の時は助手席側、PIAA製は運転席側(FET製は不明)が切れました。


今週末に車検なので、とりあえず1年保証があるFETをamazonで発注しました。
発注後に気がつきましたが、規定に「保証書へお買い上げ店の捺印と、お買い上げ月日の記入」とあるけど、amazonでは無理なんじゃね!?
(販売は○○店。発送はamazon)

今度切れたら・・・純正(小糸製?)にするか・・・
コレが一番切れない(長寿命)と思う(爆)
Posted at 2013/09/17 22:48:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「「Yahoo! JAPAN ID連携済みの皆様へのご確認依頼」なるメールを受信したので、久々のログイン
前回は8/13って23年の?」
何シテル?   07/09 20:55
アテンザからMAZDA3に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

花沢パーツ 
カテゴリ:アテンザの海外パーツ取扱店
2008/03/21 23:27:47
 
讃岐うどん遍路 
カテゴリ:讃岐うどん
2008/02/10 18:08:42
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年(令和2年)3月20日(金)春分の日 納車 人生2台目の車。
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
ハーフカウルを付けているため、ネイキッドと呼んでいいのか戸惑ってしまう車体です。 フレー ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生初の車がアテンザです。 発表当時(2002)に雑誌で見て、一目惚れでした。 最終走 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation