• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんちょ~のブログ一覧

2013年08月11日 イイね!

初めてのブリジストンタイヤ

初めてのブリジストンタイヤピレリタイヤを履いて、丸3年。
溝はまだ残っていましたが、サイド面のひび割れが、だんだん大きく深くなってきたのと、
「どうせ今年中に交換するなら、早めに交換してしまえ」
っと言うことで、交換してきました。

っと言っても、最近POTENZAは人気がないらしく、県内の系列店舗にも在庫が無い状況。
取り寄せで2週間待たされました(爆)

今までのタイヤの履歴は・・・
純正(ダンロップ)
 ↓
ヨコハマ (DNA GP)
 ↓
ダンロップ (DIREZZA DZ101)
 ↓
ピレリ (P7000)
 ↓
ブリヂストン ←今ココ


パーツレビューを見ていて驚いたのが、前回履いていたP7000。
工賃、廃タイヤ処理費で38,000円。

POTENZA1本分の定価(39,900円)より安かったのね(爆)

Posted at 2013/08/11 20:25:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2013年07月28日 イイね!

肉うどん

肉うどん先週の半ばに三日酔いを経験し、その日を境に体が重い(夏バテ?)ので、栄養補給のために肉うどんを食べに行きました。
近所だけど(笑)

【冷房の効いた店内で、あつあつのうどんを食べる。】

いや~、美味しかった~♪
Posted at 2013/07/28 19:10:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 讃岐うどん | 日記
2013年07月27日 イイね!

何か届いた

何か届いた商品は届いたものの、暑さと三日酔いかの疲れが取れなくて、やる気が出ない・・・
Posted at 2013/07/27 12:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2013年07月21日 イイね!

amazonでバグ表示!?

amazonでバグ表示!?amazonで注文しようと、自分の欲しい物リストを開いたら、???となっている商品がありました。

「何の商品を登録してたっけ?」(笑)
と少し思案しました。

【8】の文字があるので、ひょっとして「電波教師 8巻」かな?
と思い、トップページから電波教師を検索してみると・・・

8巻だけ表記が?になっていました(^^;

商品タイトルと、商品説明の欄だけ???表記に。。。
昨日は問題なかったのに、何があったのやら(^^;


今日注文したいのは、この商品じゃないので個人的には大丈夫なんですけど、こんな状況は初めて見ました(^^;


一応、カスタマーサービスに連絡しときました。

後日、注文する可能性大なので(^^;
Posted at 2013/07/21 10:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・漫画 | 日記
2013年07月20日 イイね!

飲む直前に気がつきます

飲む直前に気がつきます炭酸以外の飲み物は、(種類によりますが)振ってから開栓するのがクセになっているので、この手の注意書きが目に入っていません(爆)

コーヒーだと、1,2回逆さにして軽く中身を混ぜる程度ですけど(^^;

上下に振るのは、コーンポタージュやおしるこ位??


Q.缶コーヒーのボトルに「開栓時は振らないでください」と書いてありますがどうしてですか?

答えは: http://www.suntory.co.jp/customer/faq/001859.html
Posted at 2013/07/20 20:34:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「「Yahoo! JAPAN ID連携済みの皆様へのご確認依頼」なるメールを受信したので、久々のログイン
前回は8/13って23年の?」
何シテル?   07/09 20:55
アテンザからMAZDA3に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

花沢パーツ 
カテゴリ:アテンザの海外パーツ取扱店
2008/03/21 23:27:47
 
讃岐うどん遍路 
カテゴリ:讃岐うどん
2008/02/10 18:08:42
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年(令和2年)3月20日(金)春分の日 納車 人生2台目の車。
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
ハーフカウルを付けているため、ネイキッドと呼んでいいのか戸惑ってしまう車体です。 フレー ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生初の車がアテンザです。 発表当時(2002)に雑誌で見て、一目惚れでした。 最終走 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation