
アルファードのオプション整備が終わりました。
専門店で依頼したフィルムは質が良く、真っ黒で中が全く見えない…笑
レフィナードのアルカンターラシートカバーなど全てのオプション整備と購入費用を合わせて総額500万弱でしたので、私のような普通のリーマンの稼ぎで乗っていいのかな??
頭金になってくれたヴォクシーHVに感謝です。
6年ローンは大変ですけど頑張ります笑
今日はYouTubeの話をしたく。
KUHLホールディングスの片岡社長のYouTubeを、ご覧になった方はいらっしゃいますか?
私は社長の説明がわかりやすく話もおもしろくて、いつも楽しみにしています。
KUHLはコンプリートカーの販売を軸に展開しているお店ですが、外装がカッコいいのですよね(*^^*)
ハの字タイヤと、ペッタンコのエアサスは恥ずかしいけど…汗
私がアルファードを買ってみようかな、と思ったのは片岡社長のYouTubeを見たのがキッカケです。
3年ごとに買い換えるとコスパが良い、とか興味深いです。
私は7年は乗りますけどw
YouTubeを見ていなければ、また奥様の推しに負けてヴォクシーを買ってたと思いますねー。
神奈川県にお店が出来ないかな??
Posted at 2020/10/06 13:58:47 | |
トラックバック(0) |
アルファード | 日記