• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Randdyのブログ一覧

2021年05月26日 イイね!

ドアパンチ

ドアパンチガラス交換で気を引き締めたのも束の間

ショッピングモールでドアパンチ被害に遭いました。

加害者はご夫婦プラス3人のお子さんのうちの一人…。
車はマツダの新しい大きなSUVです。

正直なところ、心証は悪いですねw

1番の理由は、警察到着を待たずに相手方家族総出で買い物に行ってしまい、私のみが初期対応したこと。
これは警察に伝えて、警察も相手方を注意してくれました。

相手方の奥様から私の車に対してキズなんてないじゃん、と言われたこと。
あなた、プロ板金屋なんでしょうか。


んー…では、ガッツリ行きましょうかね…( *`ω´)

確定分
ディーラーへ見積もり…14万
レンタカー代10万

概算分
コーティング代…1.5万
レンタカー代…2.5万?

合計28万くらいですかね。

しかし、傷が目立たないのも事実。
修理をしないとなると、レンタカー代は除かれるそう。
交渉で2日分ほどもらえるかもしれないらしいです。

後学のため弁護士特約を使いたくもある。
どんな流れなのだろうか?
グダグダ言うなら使おうかしら。

私は宅建のおかげで多少民法の理解があるので、勉強してよかったですw

皆様も事故にはくれぐれもお気をつけ下さい。
Posted at 2021/05/26 13:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2021年05月22日 イイね!

飛び石でガラス交換

飛び石でガラス交換横浜市内のベイサイドマリーナアウトレットに行ってきました。
私は欲しいものがなく…奥様が相当楽しんでました。
たいして欲しくないですが、相手が多く買うと何か買いたくなりますねw

首都高湾岸線で往復したのですが、まさかの飛び石…。
2日後に気付きました…
エアコン通風口の近くなのでリペアができないらしいです。

ガラス交換の見積もりは22万!!

ロマサガ2の皇帝の如く、そんなに出せるか!と言いたいですが、私は免責ゼロの保険なので出費はございません。
横浜トヨペットに名言が言えず残念w


来年は事故あり等級です。
同じ保険内容だと10万超えるみたいで、ご丁寧にアクサから連絡が来ました。
コールセンターのお姉さんは親切ですが、私は保険事故リスクのある危険人物と判決されるそうですw
私の気持ちも傾聴してくれました。


せっかくなら性能の良いガラスにしようと目論みましたが、アルファードは追従クルーズコントロールのセンサーの関係で純正が良いですよ、とディーラーに言われてしまい、あえなくクールベールも断念…orz
クールベールのメーカーに問い合わせましたが、30アルファードのガラスは作成していませんでした。

事故で得るものなし、です。
皆様もお気をつけください。
Posted at 2021/05/22 07:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2021年03月25日 イイね!

新車のアルファードがパンクΣ(゚д゚lll)、

新車のアルファードがパンクΣ(゚д゚lll)、道路で釘を踏んだようです。
交換まで3日ほどあるのでタイヤ館で空気を満タンにして頂き、急のつく動作は控えるように釘を刺されました。

まだ3600kmなのでもったいないですが交換必須ですねぇ。
コスト的には前2本のみ交換でも良いそうです…というのも1本のみ交換はおすすめしないようです。

私は横浜生まれの横浜育ちで横浜在住ですがタイヤはヨコハマではなくブリヂストン派。
前回もREGNOですので、今回もそうしようかと。

妻のアルファードは235/50/18なのでREGNOのGRV2かGR-XⅡどちらもサイズがありますから、ありがたいことです。
しかしタイヤ館ではGRV2推しですね。ただし3万kmくらいならXⅡでも良さそうです。
playzも一度は履いてみたいですが、予算があるならREGNOが良いとのこと。静粛性が違うようです。
お金は全然ないけど、やっぱりREGNOにしてみましたw
Posted at 2021/03/25 13:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2021年01月31日 イイね!

ラン活しています。

ラン活しています。ラン活とは…年中のお子様がいるご家庭において、少しでも早めに良いランドセルを求める活動である…!

ホント、最近は変な言葉が流行りますね。
しかし、ついつい先に探し出してしまう私。
今のところ、我が家では池田屋が一番手ですね。
近所のセレブなお友達(うちの子より一つ上)は高級な土屋鞄を銀座でお買い上げ…!
さすが、この街区のエース。

さて、今日はひさしぶりに何の用事もございません。
セルスターの阿修羅神をデータ更新しました。

私はWi-Fi未対応を買っちゃったので、パソコンにメモリーカードを入れて更新と一手間あります…が!

ぶっちゃけアプリでの接続の手間がないので、これもありな気がしています。
更新はあっという間でございます。
Posted at 2021/01/31 14:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月21日 イイね!

ヨド物置エスモの設置

ヨド物置エスモの設置ヨド物置エスモを設置しました。
悪目立ちしないようにホワイトを選択。
外から見ると柵内なので目立ちません。良かったです。
あまりにも背丈が目立つならば、何かステッカーでも貼るしかないかな、と思ってました。

雨が降ると前傾斜で左右に分かれるので、壁付する際は当製品がおすすめですね。
湿気は家が痛みます。
我が家の場合、補完的に二階のベランダが屋根代わりになってますので、そこまで気にしなくても良い気がしますが…。

組み立ては職人がサクッと30分ほどで完了です。
アンカーは迷った末、職人より不要でしょうと助言を頂き未実施。
ちなみに甲子園球場の銀傘もヨドコウの商品が採用されているそうで、強度は期待したいところ。

早速、アルファードに積みっぱなしのテントや子どもの外遊び道具をしまいました(*´ω`*)
いやー、玄関もすっきりで大満足。

終わったら、街区のお友達も気になって見にきましたw
近日中に物置を買う予定らしく、どんな物置を買うかのか楽しみです。
Posted at 2021/01/21 05:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不動産 | 日記

プロフィール

Randdyです。 トヨタが好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
◾️メーカーオプション 全方位ナビ ホワイトパール ◾️ディーラーオプション ETC2. ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
改良後モデル ◾️メーカーオプション ホワイトパール 電動リヤデフロック ETC2.0 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2024.08に納車されました。 2025.6に売却です。良い車でした。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
■グレード S TYPE GOLD ■メーカーオプション ホワイトパール デジタルインナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation