• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Randdyのブログ一覧

2020年06月25日 イイね!

アルファードかヴォクシーか

アルファードかヴォクシーか我が家のヴォクシーが停まっている普段の様子です。
冷静になると、この車でも良いような。


買い替えについて奥様と話し合いました。

奥様の意見は下記の通りです。
•まだ子どもが小さいので今のヴォクシーから買い換えるなら運転のしやすいミニバンが良い。次の新型ヴォクシーで良いのでは。アルファードは大きすぎるから怖い。
•子どもたちが小学高学年になったら、スライドドアも必要がなくなる。アルファードやヴォクシーのようなミニバンではない車を買ったらいいでしょ。
•上司(医師)が乗っているレクサスNXはいいと思う。ハリアーとどっちが安いの?安い方でいいんじゃない?
…と意外な反応でした。

何となく手のひらで転がされている気がしますが、あと10年の我慢です(長いけど…)私は50歳か。そこで少し良いSUVを買えたら、その次は60歳近いからコンパクトカーで良いですし。
それでもいいかな、と思ってきました。

某地銀で1.65%の融資承認をもらったばかりでなので、大変残念ですが今回の買い替えは保留です。

さ、住宅ローンの返済を頑張りますか。
Posted at 2020/06/25 08:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ | 日記
2020年06月22日 イイね!

マイカーローン審査結果

マイカーローン審査結果自宅にアルファードが停まっていると我が狭小住宅も映えるなぁ…憧れます。

さて地銀1行から満額回答の返事が来ました。
残り1行は今週中には出るでしょう。
この不況の中、銀行は貸したくてしょうがないはずだから、もう一方も満額回答で条件なしと予想。私も上場企業勤務なのと、特段ぶっ飛んだ金額を申請しているわけではありませんし。

今日、客先でランドクルーザーの納車を見ました。
整備士さんに伺うと400万を超える車なので、普通の人は買えないよね、と苦笑い。
横で実は500万超のアルファードを検討しているとはとても言えません。

仕事や育児を頑張っているのですが、妻に車の選択権があるというのは辛いところです。
Posted at 2020/06/22 18:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ | 日記
2020年06月22日 イイね!

アルファード検討中

昨日もディーラーの担当営業さんがアルファードを自宅に持ってきました。

とても良い車ですね…。
パワーバッグドア、ACC、電動パーキングブレーキ、他にも便利機能がたくさんありそう。

しかし妻から大きすぎて嫌、とはっきり言われてしまいました。
困った顔で担当営業さんと目線が合ってしまった笑
妻は買い換えるならフルモデルチェンジ後のヴォクシー煌が欲しい、はっきり主張しました。我が妻ながら気が強い。

営業さんが私は火がついちゃいました、と言っていたので、来週も連絡がありそうです。迷惑と手間をかけてしまって申し訳ない。
今回は買わないという結論もチラリと見えて来ました。

妻は写真だとこの時は笑顔で運転しているのですが、頑固なタイプなので難航しそうです。一気に決めたかった…。

先日、地銀2行でマイカーローンの審査申込をしたので、その結果は楽しみに待ちたいと思います。
Posted at 2020/06/22 08:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ | 日記
2020年06月21日 イイね!

アルファードが我が家に

アルファードが我が家にディーラーから、カレーの材料の野菜を子どもがもらえるというイベントの案内がありました。
釣られて久しぶりに伺いますと、担当営業がアルファードを猛アピールしてきました。特別仕様車が出たばかりでお買い得だそうです。コロナで数字が危険らしい…笑
唐突で困惑しましたが、我が家のヴォクシーも7年目。検討はしても良さそうです。

大きな車なので、そもそも自宅の狭い車庫に入るか確かめてもらいました。
こちらは何とかクリアーです。
入庫できて良かったような不安なような複雑な気持ち笑

我が家は妻が車通勤なので、彼女が気にいるかどうかが第一です。
前にヴェルファイアを勧めた時は、大きすぎることやデザインを気に入ってもらえませんでした。アルファードも妻にとっては同じ印象のようなので、難しいかも…?
所有しているヴォクシーは大きさがちょうど良くとても気に入ってくれています。

サイズが大きいことの不安解消のため妻に車庫入れを頼みました。
一発で出来て私よりうまいですね。私もやってみましたが、なんとか入りそうです。私の方が下手っぴ。

装備の説明を聞くうちに、なんだかこの展開は野菜イベントから話が飛躍している気がしますが…どうしましょうか…。

整理してみました。

ネガティブなこと
1.今年度の予定していた住宅ローン繰上返済が遅延する
2.妻はデザインが嫌い。また大きすぎて嫌。
3.ヴォクシーHVはまだ乗れるし、妻が気に入っている
4.買うなら新古車が安い
5.上司、取引先より良い車に乗ること

ポジティブなこと
1.前から欲しかった憧れの車。
2.車両価格が世帯年収の1/3を少し超えるくらいなのでセオリー通り
3.ヴォクシーHVの査定が良かった
4.営業担当は信頼できる。私が車に詳しくない分、ネットでも見かけない店長決済になる値引提示で儲けがほとんどないそうな。

どうしましょうかねー。
とりあえず金利の低い地銀に審査を申請した私もちゃっかりしてます笑
Posted at 2020/06/21 07:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ | 日記
2020年05月31日 イイね!

欲しい中古車

欲しい中古車私が欲しくてたまらない中古車を、私が買えないので皆様にご紹介です笑
こちらのアルファードHVですが最近500万から20万も値下げしました。
たまにウォッチしていたので最初は値下げに驚きました。

走行距離は632kmとほぼ未使用車で、ナビやバックモニター等のオプションも不満なく付いており長く乗れるかと…。

ハイブリッドなので残念ながら輸出相場には適しませんが、日本で長く乗る分には税制優遇がいくつも受けられるのでおすすめです。
むしろハイブリッドを整備できる日本在住の幸福を享受すると思えば、きっとガソリン車との差額も気になりませんね(ホント?

世帯年収に余裕のあるご家庭にピッタリですが、いかがでしょうか。

幸運にもこちらを買えた方、うらやましいです^ ^
Posted at 2020/05/31 09:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の紹介 | 日記

プロフィール

「ラン活 http://cvw.jp/b/2943750/48548409/
何シテル?   07/18 16:54
Randdyです。 正社員共働き夫婦と子2人の4人家族。 横浜在住です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
◾️メーカーオプション 全方位ナビ ホワイトパール ◾️ディーラーオプション ETC2. ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
改良後モデル ◾️メーカーオプション ホワイトパール 電動リヤデフロック ETC2.0 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2024.08に納車されました。 2025.6に売却です。良い車でした。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
■グレード S TYPE GOLD ■メーカーオプション ホワイトパール デジタルインナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation