• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぃんちのブログ一覧

2024年10月22日 イイね!

ツーリング中のトラブル アクスルナットがかじってしまった

ツーリング中のトラブル アクスルナットがかじってしまった
この夏の北海道ツーリングでのバイクトラブルの話。 チェーン調整でアクスルナットを緩めたら、途中でかじって動かせなくなってしまいました。 前回調整時は問題なくて、今回いきなりなった感じ。 元々規定トルクで締めた位置を白ペイントでマークしてたのだけど、大体1/3回転手前でもう締めも緩めもできない。な ...
続きを読む
Posted at 2024/10/22 14:46:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2024年01月10日 イイね!

ローバーミニのユーザー車検 無事一発合格+ブレーキマスターシリンダーのOH

ローバーミニのユーザー車検 無事一発合格+ブレーキマスターシリンダーのOH
前回から丸2年、車の車検に行ってきました。今回も一発合格でした。 表題の写真は受付済ませて検査ラインに並んだところ。 全項目パスして出てきました。 ラインで検査官の人に聞かれて2年ぶりと伝えたら、ずっと付いて優しく丁寧に教えてもらえてスムーズでした。 今回は少し手抜き整備で車高調整をせずに来た ...
続きを読む
Posted at 2024/01/12 13:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバーミニ | 日記
2023年12月20日 イイね!

ツーリング中のパンク修理(2023北海道ツーリング)

ツーリング中のパンク修理(2023北海道ツーリング)
ツーリング中にパンクして修理してもらった話、バイク自体の出来事ということでこちらに載せておきます。あそこ行った、ここ行ったはまぁもういいかなと思いパスしましたが。 これはこの前の北海道ツーリング中でのこと。朝出発して走ってたらどうもタイヤの空気圧が低いような感触。挙動が重く、燃費も悪い。 最寄り ...
続きを読む
Posted at 2023/12/20 16:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT-07 | 日記
2023年12月12日 イイね!

前輪タイヤパンク

前輪タイヤパンク
いつの間にやら前輪タイヤがパンクしてました。 11月初めからの40日間で250kPa→80kPaに空気圧低下。洗剤吹いて確かめたら細い溝の間から漏れてました。 実は後輪タイヤもこの秋北海道でパンクして修理してたんです。 これが大丈夫かの確認で空気漏れチェックをしたら、前輪のパンクが見つかった次 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/12 15:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT-07 | 日記
2023年05月25日 イイね!

九州四国ツーリング(2023) [壱岐・対馬]

九州四国ツーリング(2023) [壱岐・対馬]
もうこの時期恒例ですが、九州四国にツーリングに行ってきました。 今回メインは九州の離島は壱岐・対馬。 タイトル写真は、元寇750年・宗助国公騎馬像。 以下、備忘録として写真は多め。 最初の訪問先は浜松はスズキ歴史館。 ここは2回目ですが、前回は時間切れで設計製造回りを見そびれてたのです。 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/25 22:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2022年10月01日 イイね!

東北北海道ツーリング(2022)[動物飛び出し注意の回]

東北北海道ツーリング(2022)[動物飛び出し注意の回]
この夏のツーリングのメモ。 当初は長野経由日本海側ルートで出発したものの、ホイールベアリング不調で引き返し。改めて今度は太平洋側は国道6号で北上しました。 このルートは以前はバイクでは通れなかったのですが、今は通れるようになってるのです。 6号線福島県内は走ってると所々に放射線量の表示が出ていま ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 18:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2022年06月07日 イイね!

九州四国ツーリング(2022)

九州四国ツーリング(2022)
この5月GW末から6月初めにかけて、四国は瀬戸内側、九州は北側阿蘇まで回って来ました。 タイトル写真はしまなみ海道南端今治側の来島海峡大橋です。 明石海峡大橋を渡って、淡路島に入ったところ。幸い風もなく、ゆっくり景色を見ながら走って来れました。用意しておいたポータブルETCの動作も問題なし。 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/18 07:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2022年05月23日 イイね!

新しくできたバイクの練習ができる朝倉市二輪車交通公園

新しくできたバイクの練習ができる朝倉市二輪車交通公園
福岡県朝倉市にバイクの練習ができる交通公園がオープンしたということで、九州ツーリング中に寄ってみました。 場所は福岡県も大分寄りの山中のダム湖畔。民家等なく、どんなにやかましくしても問題なさそうなところ。 着いたときは3台ばっかりやってましたが、すぐにいなくなってしまいました。 GoogleM ...
続きを読む
Posted at 2022/05/27 13:34:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2022年01月13日 イイね!

ローバーミニのユーザー車検 無事一発合格

ローバーミニのユーザー車検 無事一発合格
車の車検に行ってきました。無事一発合格できました。 この車、もう買って23年目で、今更なのでミンカラには登録してませんけど、メンテはだいたい自分でやってます。 車検も以前はあっちで落ちたりこっちで落ちたりあったけど、この10年くらいはあまり変化もなくなって毎回一発合格です。 ここ数年移動はバイク ...
続きを読む
Posted at 2022/01/15 22:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバーミニ | 日記
2021年11月08日 イイね!

九州四国ツーリング(2021)

九州四国ツーリング(2021)
九州・四国ツーリング、元はこの5月に出発したものの、九州が早々に梅雨入りしてしまい、諦めて引き返し。今回はそのリベンジで、この10月初めから11月初旬にかけて行ってきました。 表題の写真は本土最南端は佐多岬。ここはツーリングのバイクが次々とやって来ます。写真のカブ110も東京から。 出発して最 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/17 17:03:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #MT-07 チェーン初期伸び点検・車速センサー位置訂正 https://minkara.carview.co.jp/userid/2944070/car/2550642/8271095/note.aspx
何シテル?   06/21 10:01
ふぃんちです。 4年前にリターンしました。 最初はスズキの125で中国・四国周遊。 これでツーリングの楽しさに目覚めてしまいました。 でも、自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラッグスター(24)_フロントフォークメンテするよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 06:58:56
1速に入らない病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 06:20:03
ミニ大改修2008 その19 インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 18:59:21

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
ヤマハ MT-07 2018年マイナーチェンジモデルを買いました。これで日本中を回ろうと ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
近くのお年寄りから譲り受けました。免許返上して乗らないからということで。 今までもメンテ ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
ご近所さんのAF68 ディオチェスタ 2014年式。 これを買った近所のバイク屋が廃業し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation