• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kentanaのブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

今週末の作業

ども、今日はクリスマスプレゼントを買いに走っていたKentanaです。


低学年(小)がiPod欲しがるとは・・・w








今日は天気もいいので久々に31を出そうかと思ったのですが、、、


道路のアチラ此方に塩カルが撒いてあったので断念。


で、


以前から引きずりが気になっていたSWの右リアブレーキをメンテナンス。


下側のスライドブッシュが固着していたようですが、メンテ後はブレーキペダルを離したときにスッとリリースされ、いい感じです。




夕方近くなり、BNR32用キャリパーをバラシ始めましたが、、



ピストンブーツ剥がすと、、溝の部分が結構さびてますね。



コンプレッサーなんて持ってないのでマイナスドライバーで少し引き出してみたら・・。



中まで錆がまわっている感じで、たぶんホーニングをしないとダメですね。


その前に、、ここから先、どうやってピストンを抜くか・・そこが問題w





それと、庭にあった使わない部品をリサイクル業者へ持ち込んで処分しましたが、、



これは勿体無いかと思って捨てるのを1週間保留しました。

、、、誰か欲しい人がいれば差し上げます。 (SW20、NA用)


5年間使用でそれなりにお疲れで錆も多数ありますが、


ペーパー掛けしたら意外ときれいになるかもw


下側だけ簡単にペーパー掛けしてみたらこんな感じです。



補修や、自作マフラーの部品にも流用できるかも。


ご希望がなければ、、、来週リサイクル業者行き~。
Posted at 2011/12/18 23:04:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | MR2 | 日記

プロフィール

「二ヶ月振りに31を引っ張り出して山頂までクルージング。」
何シテル?   08/01 17:14
備忘録代わりに整備手帳をメインに更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
4 56789 10
11121314 151617
18192021 2223 24
25262728 293031

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2008/11/1: 通勤&普段の足車で購入  (よく考えればかなり無謀な車種選択w) ...
その他 そのた その他 そのた
 
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
縁あって我が家にやってきました。 2012.09.13 納車 SWの後継車探しの条件 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009/12/23 購入   2022/05 譲渡
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation