• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maresのブログ一覧

2018年06月21日 イイね!

フォグプレゼントキャンペーン

モニターじゃ無いらしい、プレゼントらしい

・・・・・コピペしてください・・・・・



Q1.取り付け予定の車種・型式


リーフ、ZE1



Q2.取付箇所・バルブ形状


フォグ、H8


Q3.ハズレた方の中から抽選で当たる30%オフで購入できるクーポンにつきましては、希望の方のみお知らせください。


不要です。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Posted at 2018/06/21 23:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年06月20日 イイね!

ナンバープレートボルトモニター

トルクスが防犯になるかわからんけど・・・(俺持ってるし(笑))
ま、頭が低くなるのがいいね。


・取り付け予定車種(   リーフ(ZE1)                )


この記事は、またまたモニター募集しちゃいます!!について書いています。
Posted at 2018/06/20 18:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年06月16日 イイね!

運転方法が悪い?

今日気がついたんですが・・・・
alt
以前は80%くらいだと200Kmくらいは普通に表示されていたのに巡航可能距離が183Kmだそうな・・・
運転の仕方が悪いんでしょうかね?
まぁ、近場しか走らせてないし・・・距離走ってないし・・・昔バイクに乗ってた癖でスタートの加速で結構踏みこむし・・・(^^;
長距離走ればまた変わってくるのかな?

さて、こないだカバーしたままの充電でポートの所を写真撮るのを忘れていました。
alt

感じわかりますか?
一応ポートカバーしています。なので上から押さえつけてもケーブルは挟まりません。
以前書いた様にケーブルはナンバープレートの上を通して落としているのでボディーにはそう接触していないと思われます。

ボディーカバーで思い出しましたが、ボディーカバーしていると車内が暑くならないんです!!
このカバーが赤外線遮断してくれているせいでしょうかね?
外気温から比べても若干ヒンヤリしていました。
夏場の暑い日に温度計でも入れて検証しみますかね?(笑)
Posted at 2018/06/16 19:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | 日記
2018年06月14日 イイね!

シーケンシャルウインカーモニターキャンペーン

既に整備手帳にもパーツレビューにも載ってますが・・・・
当たったら・・・どこつける?
前の使いまわしだと怒られる?(笑)

俺のがパーツレビューにないな?って思ったらホワイト/アンバーで検索されてたわ(^^;
俺のはブルー/アンバーだったから引っかからないのね><


こんなんあったのね?気がつかなんだ(^^;
危ない・・危ない(^^;

───────▼ ここから ▼───────


Q1.ご希望のお色は?(いずれかをお選び下さい。)
①ホワイトandアンバー ②ライトブルーandアンバー 


回答:ホワイトandアンバー


Q2.取付車種は何ですか?(車種・年式・型式)


回答:リーフ(ZE1)




この記事はモニター募集


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。




───────▲ ここまで ▲───────
Posted at 2018/06/14 22:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年06月13日 イイね!

腕時計

何年かぶりに秒針が2秒運針になったことに今日気がついた・・・・
alt

電池が無くなってきたらしい。
この腕時計は私がダイビングを初めて暫くしてから買った物で17年くらいは経つかな?
本数にして400本、全部は一緒じゃなかったけど潜る時も一緒に潜ってて普段使いでも相棒となっている。
プロテクターとバンドは何代も変わってるけど、これだけは他の時計では代わりにならない・・・・

このダイバーズウオッチは結構逸品で一応2000年のアプネアワールドカップモデルらしい。
私はスキューバだからアプネアは関係ないけど(笑)

逸品はそういう所じゃなくて、デジタル部分で水深、潜水開始時間、潜水終了時間、潜水時間、平均水深が4本分保存される。ほとんどダイビングコンピュータに近い代物。
ちょっと前に同じ様にデジタルとアナログで同じ様な機能を持った物を探したけどアナログだけで針が水深表示になって時間が分からなかったり、完全デジタルになってしまったり。
果ては、もうダイビングコンピュータになってしまってたり・・・・
と、結局見つからず代わりは居ないらしい(笑)

電池が無くなってきたので時計屋さんに渡してシチズンで電池交換してもらわないといけないので数週間お別れです。
え?町の時計屋で電池交換くらいできるだろうって?
いゃいゃ・・・町の時計屋だと200m防水保証出来ないから。
メーカーに送り返して電池交換して耐圧試験してもらいます。
でないとこれして海に潜れなくなっちゃいますから(^^;

なので前回の電池交換時に買った太陽光発電腕時計を暫く使います。
Posted at 2018/06/13 23:30:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #リーフ シフトパネルカバーラッピング+塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2944510/car/2551070/5236899/note.aspx
何シテル?   03/30 13:41
昔はバイクで事故を起こしてから車に転向しました。 最初は、デミオ(1996年)を23年乗りこのたびリーフに乗り替えました。 乗り替えた事を期にこちらに参加さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 17:59:46
インシュレーターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 23:44:19
【自作インシュレーターキャップ】旭化成ホームプロダクツ ジップロック(スクリューロック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/06 22:51:17

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
リーフの航続距離がカタログ値400Kmになった事で購入を決意。 デミオから乗り替えました ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation