総台数5台のZE1が集まりました。
集まってみると内訳は黄色2台、白2台、グレー(私)1台になりました。
左から藤井さん、しるヴぷれさん、私、さんまる☆さん、藤井さんの名古屋のお友達のバンシィ.ノルンさん
バンシィ.ノルンさんは最近ほとんどみんカラはされていないそうです。
(白リーフ順番間違えてたらごめんなさい^^;)
私は6時くらいに到着し、SABやらDAISOやら色々散策して7時前くらいにしるヴぷれさんとさんまる☆さんをハイドラで発見し車に戻って待っておりました。
しるヴぷれさんは大阪市内で見かけたのにあっと言う間に直ぐ近くに・・・よく見たら湾岸線を走ってました(笑)
しるヴぷれさんは今回ハイドラデビューだったそうです(笑)
車の中でボーっとしてたらさんまる☆さん到着し、外で話をしていたらしるヴぷれさん到着!
しるヴぷれさんがSABに行きたいと言われてるので藤井さんが到着する様子が無いのでSABに移動しガラコのシートを買われていました。
実は私もSABでこんなんを仕入れておりました(笑)
インプレについてはまた後ほど(笑)
その後、藤井さん到着までマクド前のオープンカフェスペースで何も注文せずに歓談(笑)
しるヴぷれさんさんが今回私のグループ投稿でハイドラの存在を初めて知ってインストールされてきたのでそれの説明をさんまる☆さんとしたり(笑)
そうこうしているうちに藤井さんがハイドラに現れたので距離を見計らって駐車場へ移動!
待ってたら黄色のnismoコンセプトカラーになったリーフが!!!!!
前日の0時までかかって貼ったそうな!
すごいですね~と近寄ろうとした「ガン見禁止!遠目で見て下さい!」との藤井さん!!
確かに所々に気泡が(笑)
サンシャインワーフのP2駐車場は柱があって5台並んだところが綺麗に入らないと言う事でSAB側の駐車場へ移動し藤井さんのお友達を待つ事に。
藤井さんのお友達が到着後しばし歓談の後びっくりドンキーへ移動しその時既に9時前でびっくりドンキー前でウェイティングで待っているところで館内放送で10時になるとP2、P3(私らが移動した先)の駐車場が閉まるとの事・・・食事終了後、時間を見計らって順番にP1へ車だけ移動させる事に。
先に藤井さんのお友達が移動されていたのですが、てっきり柱の無い屋外に止めたと思ってそちらに行くと無い・・・
暫く駐車場を迷走し・・・
屋根のあるところに移動したら・・・・白いリーフ2台発見!(笑)
すぐ隣につけました。(柱が超邪魔だったけど(^^;)
店に戻ったらしるヴぷれさんと藤井さんが車移動の為に離席されており迷ってた事を説明(言い訳?)してましたσ(^^;)
11時ごろに店を出て車の所で再度歓談
しるヴぷれさんが電装系の事を聞いてこられたので比較
明るさに感動されて写真撮っておられました。
シーケンシャルウインカーも欲しそうな様子・・・・・
さ~今日辺りから何をポチしますかね?(笑)
一番簡単なのは室内灯ですよ~(^^)
11時半になったころに館内放送で私らが止めている駐車場も閉めるとの事、時間ギリギリまでおり照明も消されてしまいました。
私が撮影した時はまだ照明ついてたので明るいですが他の方々が写真撮ってる時はほぼ真っ暗(^^;
しかも私の車のIGNはONにしてたのでライトが青く光っていたのでむっちゃ目立ったかも?(笑)
12時になりそうだったので閉まる前に解散となりまたの機会を楽しみにと言う事で別れました。
私はしるヴぷれさん、さんまる☆さんとお会いしてから5時間、全員集まってから4時間楽しい時間はあっという間過ぎてしまいました。
とても楽しかったです。またお会いしましょう。
Posted at 2018/08/12 11:06:22 | |
トラックバック(0) |
リーフ | 日記