過去にオーディオをBluetoothで聞いていて楽曲名が出たり出なかったりで不満で仕方なくUSBに変えてジャケットまで表示される様になって満足ています。
USBに収めている方法はCDからリッピングしたファイルをアルバム毎にフォルダー分けして主にフォルダー内のリピートで聞いています。(MP3tagで情報追加してます)
ちょっと前に何気にこのボタンを長押ししてみたんですね・・・・
と、言うか長押ししちゃったってのが正解かな?(笑)
普通は、曲送りや戻しに使うこのボタンですが・・・・
USBで音楽聞いてる時にこのボタンを長押しするとフォルダー(アルバム)が変わりました。
リーフのマニュアルを見ると
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/LEAF_SPECIAL/1709/index.html#!page?guid-102586c9-32dc-45ae-8c6b-30b5cea95720&q=%E6%9B%B2%E9%80%81%E3%82%8A&p=1
となっており曲の早送りや戻しが長押しと書かれていました。
ハンドルスイッチと画面とで違うのかも知れませんが、USBに音楽入れててアルバム変えたい時に重宝するかもですね?(^^)
Posted at 2018/12/16 14:00:31 | |
トラックバック(0) |
リーフ | 日記