2018年03月19日
夏に中古車を買いましたが、ふと夫がウォッシャー液が出ないことに気が付きました。ウォッシャータンクを見ると液はたっぷり入っています。夫は休日のたびに車のボンネットを開けて原因を探ろうとするのですがわからず、ウォッシャータンクが壊れているのかもしれないと、タンクを買って付け替えましたが相変わらず液が出ません。仕方なくメーカーのディーラーに見てもらったら部品が壊れている、とのことで部品を注文してくれました。ディーラーに修理をお願いすると費用がかかるので、夫が付け替えましたが全く液は出ません。困り果てて、私が民間の修理工場に電話して車を見てもらったら、ワイパーを動かすレバーを引いて液が出ると思っていましたが、実はワイパーレバーの先端にボタンがあり、ボタンを押すと液が出る仕組みになっていると教えてもらいました。こんなことのために1ヵ月くらいの時間と費用をかけてしまい、なんだか悔しかったけど、夫と笑ってしまいました。
Posted at 2018/03/19 09:24:34 | |
トラックバック(0) | 日記