5月20日に開催されましたTECH-Mサーキットエクスペリエンスに参加して来ました‼️
(写真は銀ちゃんさん、俊ちゃんからお借りしました)
3月位からみんなで練習、車を仕上げて来ましたが…

レース屋?と思わせる050,052のタイヤの山‼️
(これでもまだ1部です)
上級クラスの人はほとんどSタイヤですから(笑)
052はSタイヤより同サイズでも極太ですね‼️
ta-oさんが言っていた走好会とは真逆の争好会😅
衝撃的だったのはこのタイヤ‼️

スリックタイヤですか?
HPにはSタイヤと表記されてました(笑)
乗り手を選ぶタイヤらしいですが…
ちょっと履いてみたいです♪
皆さん安全の為のSタイヤです(笑)
1番最初に履いてたのに皆さんと条件が同じに?
いやいや皆さん新品で参加、僕はリアタイヤ終わりかけ(泣)
タイヤも肉も終わりかけが1番美味しいと励まされましたが…
そして○田先生は

カーボンドア、カーボントランク、GTミラーを追加
定員乗車1名のレーシングカーです😍
皆さん準備期間の楽しそうな顔最高でした♪
(タイヤの銘柄サイズ選び、足廻りのセッティング、軽量化、セントラルに練習)
絶丸さんとは一緒にフルバケに交換♪
当日はGPさんが車から降りてくる前にステアリングが先に降りてきてビックリ(笑)
パーツでは皆さん心のブレーキ壊れてますね(笑)
そして当日‼️
快晴と聞いていたので短パン、Tシャツで乗り込みましたが…朝は寒い寒い(泣)
見てるこっちが寒いと皆さんに言われました(笑)
ファミリーランが終わって緊張のグリッド順を決める走行‼️
午前中はまだグリップしてくれてなんとか3番手で終わりました♪
しかし午後から気温が上がったせいか1周目から全くグリップせず…タイヤ終わった?
しゃっちょうには抜かれましたがなんとか無事に4番手でフィニッシュしました♪
ぶえなべ君が捨てたタイヤ(笑)を拾ってなぜか決勝はM2で参加したしゃっちょう(オレンジ君M4で走る約束やったのに)😤
やはり今後の課題は山区間ですね‼️
練習するタイヤもやはりSタイヤの方が良いのでしょうか?
これから暑くなるのでタイムは出ないと思うので…
ラジアルタイヤで練習して本番にフージャーですかね(笑)
第一回、第二回よりルールが決まってきて
より安全に走行できました(決勝は5周で終わり)
前回はスミレパパさんが…これいつまで走り続けなアカンの?って言ってたのが印象的でした(笑)
さらに今回は初のMINIクラスもあり皆さん本当に楽しそうでした♪
べっきゃむ23さん、翔太応援に来てくれてありがとう
TECH-Mスタッフの皆様、GP BOSSスタッフの皆様、参加された皆様本当にありがとうございました🙇
本当に楽しかったです♪
もう燃え尽きました~
次回は11月長いなぁ~
とりあえず洗車しよ

Posted at 2018/05/23 16:07:00 | |
トラックバック(0) | 趣味