ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Makhalina]
ALPINA B4 BITURBO
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Makhalinaのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年03月22日
箱替え
箱替えしました! D4Sを売却 ??? M10を購入 ??? 車ではなくカメラです。 本体 ニコンD4S レンズ 70200f2.8E 3514G 5814G 8514G Micro60G テレコンバーター 14 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/22 20:20:07 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 趣味
2019年11月17日
カブ旅@三浦半島
カブで三浦半島旬の幸をいただきに、お散歩してきました。 我が家のご近所7/11でT-CARさんと待ち合わせ 8:20に到着するとお待ちいただいておりました。 ご挨拶もそこそこに即発車。 環2~港南台~環4~三信住宅を抜け池子~イトーピア~トンネルでワープし湘南国際村~ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/17 21:08:00 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
ツーリング
| クルマ
2019年06月01日
カブ旅@小江戸、奥武蔵
夜の開け始めた午前4時25分 エンジン始動 東の空が白んできた環状2号線をぶっ飛ばし 新横浜から港北ニュータウンをかすめ R246~環八~R254と快走 川越の街中へ入っていくと 小江戸の朝は早かった ジョギングや散歩を楽しむ市民が多い 金を落と ...
続きを読む
Posted at 2019/06/02 17:19:15 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
スーパーカブ
| クルマ
2019年05月15日
C125 軽量化計画
カブの軽量化 どんなチューニングよりも効果があり 燃費も良くなる しかも壊れない 手っ取り早いのは ①センタースタンドを取っ払い ②マフラーを変える しかし一番効果があるのは 乗り手の軽量化である 現在、乾燥重量 76.0kg まずは小台切り(75.0kg)から ...
続きを読む
Posted at 2019/05/15 19:41:54 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
スーパーカブ
| クルマ
2019年02月09日
アルピナ40,000kmとカブリアボックス
2月7日 お仕事途中に40,000km 2月12日で満四歳です。 昨日はこそっと美味いものを食べに行く予定だったが・・・ 雪予報にビビリ敢え無く中止 今朝も凍結が怖くて中止 金曜日、仕事場に届いたGIVI B34NT 昼休みに取り付けるも ...
続きを読む
Posted at 2019/02/10 20:55:43 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
スーパーカブ
| クルマ
2019年02月03日
仕事ツーリング
2月3日 仕事でお客さんのところへ行くのに ツーリングして来ました。 R16を南下 買い物客で賑わう平成町を横目に 沖を通る貨物船眺~め~~♪(古) 観音崎を通過し 13:30鴨居港着 お仕事前の腹ごしらえ 鴨鶴さんにて遅ランチをいただきます。 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/09 19:12:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ツーリング
| 日記
2019年01月28日
スーパーカブC125 クラッチが滑る~
1月も終わろうとしており、今更ですが あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします m(__)m ホンダマジックに嵌まって40ん年 分かっていながら またまた嵌まってしまいました。 過去の経験と実績から ホンダの初期モデルは必ずと言って ...
続きを読む
Posted at 2019/01/28 20:04:21 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
スーパーカブ
| クルマ
2018年11月20日
オイル交換 LIQUI MOLY2回目
前回 2018/5/1 33020km から 約6000km走行 39007kmにてオイル交換 今回もリキモリ シンセティックエナジー 0W-40 汚れ具合&粘度から察するに、10000km交換でも大丈夫!かも? エアガンを借り 枯葉除去
続きを読む
Posted at 2018/11/20 17:40:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
アルピナB4クーペ
| クルマ
2018年11月10日
カブ旅@昇仙峡
410起床 予定通り カブ旅決行 さすけ食堂の余韻が残っているうちに 伊豆半島一周アジフライ検証ツーリングにするか 今しかできない紅葉ツーリングにするか 出発してからも悩み とりあえずR1を西へ向かう カブでトコトコ走りながら考えが決まる アジフライはい ...
続きを読む
Posted at 2018/11/10 20:28:47 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
スーパーカブ
| クルマ
2018年11月08日
2&4黄金のアジフライツーリング
時系列は『スーパーカブの正しい使い方』と前後しますが 11月3日(土) スーパーカブC125のナラシを兼ねた 2&4黄金のアジフライツーリングへ行って来ました ワクワクで310に目覚めてしまい シャワーを浴び、発車準備万端 420我慢出来ずに出発 R16を ...
続きを読む
Posted at 2018/11/08 20:05:00 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
スーパーカブ
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#B4BiTurboクーペ
バッテリー充電
https://minkara.carview.co.jp/userid/2946422/car/2552910/6094876/note.aspx
」
何シテル?
11/17 19:13
Makhalina
よろしくお願いします。
23
フォロー
27
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
アルピナB4クーペ ( 4 )
ツーリング ( 2 )
その他 ( 2 )
スーパーカブ ( 9 )
愛車一覧
アウディ A1
フェリー乗船目的に全長4m未満の先代後期を購入
BMWアルピナ B4 クーペ
ツーリング先でのご当地グルメが大好きです。
りんこ (その他 ブロンプトン)
輪行袋に入れて利尻島から石垣島まで
ドゥカティ スクランブラー
カブに始まりカブに終わる予定が、機動力アップする為、導入。 新車のナラシは苦痛。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation